Jump to main content
文書・図像類

日本七福神伝 : 日本七福神伝

Icons representing 文書・図像類

日本七福神伝 : 日本七福神伝

Material type
文書・図像類
Author
摩訶阿頼耶 : マカアライヤ
Publisher
-
Publication date
1698
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は内題による。見返題・凡例題・柱題同。原題簽纔かに存、「福神」の文字あり(左肩双辺)。水浅葱色表紙。四周双辺10行20字。訓点入り。黄檗版風の版面。○著者は伝不詳。僧侶か。凡例に、吉祥・弁才・多聞・大黒の四天を最初に置くのは「金口」(釈迦)の説く所であるからとする。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

七福神の由来や功徳についての解説書。漢文体。「吉祥天女伝」「弁才天女伝」「多聞天王伝」「大黒天神伝」「布袋和尚伝」「南極老人伝」「蛭子三郎伝」より成る。各伝の末に「系曰」として、1字下げで補説を記す。仏教の立場により、特に最初の四天については仏典や仏書を引いて詳細に説く。弁才天女の条に、宇賀神は素戔...

Analysis:

見返に「元禄龍集戊寅十一年菊月穀旦/銅駄坊書肆村上平楽寺寿梓」。巻首「寓関東 摩訶阿頼耶 謹撰」。無刊記。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ニホンシチフクジンデン
Author/Editor
摩訶阿頼耶 : マカアライヤ
Publication Date
1698
Publication Date (W3CDTF)
1698
Extent
1
27.3/18.9
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は内題による。見返題・凡例題・柱題同。原題簽纔かに存、「福神」の文字あり(左肩双辺)。
水浅葱色表紙。四周双辺10行20字。訓点入り。黄檗版風の版面。○著者は伝不詳。僧侶か。凡例に、吉祥・弁才・多聞・大黒の四天を最初に置くのは「金口」(釈迦)の説く所であるからとする。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 仏教 総記
資料の分類 : 和書-仏教 総記 概論通説雑著 雑著
公開範囲 : デジタルコンテンツなし