Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Title
- Title Transcription
- ウツホモノガタリタマゴト
- Author/Editor
- 細井貞雄 : ホソイサダオ
- Publication Date
- 1860
- Publication Date (W3CDTF)
- 1860-01-01
- Extent
- 324.9/17.7
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- タイトル注記 : 書名は内題による。巻1~2:原題簽欠、後補書題簽左肩無辺「多満古登 上」「堂満許登 下」(玉子色料紙)。柱題「玉琴」。巻3~5(合本):書題簽左肩無辺「空物語玉琴〈異本考正条〉三四五」。内題「空物語玉琴」。巻1~2:浅葱色表紙、布目(型押)。四周単辺10行。巻3~5:水色表紙。寸法25.1/17.9。合1冊。料紙斐楮交漉。半丁10行。巻1~2には横山由清による補注書入あり。○未刊の巻3~5の写本は伝本稀、外に静嘉堂、東大、刈谷等。○自序は物語の一場面風の描写。徒然と虫の音を聞く貴人に対し、「みあたりはなれぬ良清の朝臣」がかかる折には物語を読むよう御厨子の書物を勧める。貴人の語る物語論あり、「物がたりのおやなる竹取翁はかみさびておかしきふしなし世継翁はまことかたへそらことかたへなればなぐさむべきことすくなしみつの鏡もまた同じかげろふはほのかなることをももらさじとせるからいとうるさしおちくぼの姫君のおもひくし給へるさまは哀なれどことくさたらはで心づきなし狭衣の大将はめづらしからんことをと思へればまさしきことすくなげ也浜松の中納言とりかへばやの大将堤の中納言などはかぞへいふべきふしさへすくなし思ひ深くいたらぬくまなき心ばへは源氏の君の物語なめれどこちたきまでひと++の注釈ふみどもあなれば今また何をしも言出つべき俊蔭の中納言の物語こそ跡なしことをうへ++しうかたりつゞくればこれはしも彼君の物語とたちならびて世にもてはやさるべきものゝかうすさめられしは彼中納言の心ばへあまりにうもれたるけにやあらめいざやこの山口分いるべき枝折せよかし」と命ぜられて編んだのが本書という趣向。カテゴリ名 : 無し資料の種別 : 文学 国文資料の分類 : 和書-文学 国文 小説 古物語附擬古物語公開範囲 : デジタルコンテンツなし