Jump to main content
文書・図像類

美術年契 : 美術年契

Icons representing 文書・図像類

美術年契 : 美術年契

Material type
文書・図像類
Author
福地復一 : フクチフクイチ
Publisher
-
Publication date
1891
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽存(左肩単辺)。見返題同。序題「日本美術年契」。白茶色表紙。○福地復一は美術家。伊勢山田の人。上京して三田英語学校に入り明治22年頃美術界に身を投じ伊勢神苑会、帝室博物館、東京美術学校等に関与、また英仏に渡り博物館事業を調査研究する。日本図案会を起す。著書『美術工藝』『図案集』『...

Detailed bibliographic record

Contents:

日本美術史の略年表。漢字カナ交じり。半丁26行(裏丁のみ1行目に見出し書あり)、神武天皇元年より雄略天皇元年までは1行10年、後亀山天皇応永元年までは2年1行、以下は1年1行。上欄外に「帝世〈将軍代〉」、本文は上下7段組、上より「世紀年号」「絵画〈絵画/版刻〉」「彫刻〈仏工/金工/木彫工/牙彫工〉」...

Analysis:

見返に「〓{231B6}稼居士題(刻印「〓{231B6}稼翰墨」)」。明治23年11月、福地復一自序。明治24年8月印刷・出版、著作者 福地復一、発行者 原亮三郎(日本橋区本町三丁目十七番地)、印刷者 日置九郎(同)、発兌 金港堂本店(同)、大売捌 金港堂支店(大阪南本町四丁目)・金港堂支店(仙台国...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ビジュツネンケイ
Author/Editor
福地復一 : フクチフクイチ
Publication Date
1891
Publication Date (W3CDTF)
1891
Extent
1
25.1/16.9
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽存(左肩単辺)。見返題同。序題「日本美術年契」。
白茶色表紙。○福地復一は美術家。伊勢山田の人。上京して三田英語学校に入り明治22年頃美術界に身を投じ伊勢神苑会、帝室博物館、東京美術学校等に関与、また英仏に渡り博物館事業を調査研究する。日本図案会を起す。著書『美術工藝』『図案集』『東洋美術史』『帝国美術史』等。明治42年7月22日没48歳(以上、大日本人名辞書による)。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 芸術 総記
資料の分類 : 和書-芸術 総記
公開範囲 : デジタルコンテンツなし