Jump to main content
文書・図像類

間島冬道翁全集 : 間島冬道全集

Icons representing 文書・図像類

間島冬道翁全集 : 間島冬道全集

Material type
文書・図像類
Author
間島冬道著・間島弟彦編 : マジマフユミチ・マジマオトヒコ
Publisher
-
Publication date
1919
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
2
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:扉題・目次題・内題同。朽葉色表紙、布目(型押)。題簽・扉題・内題は整版。○佐佐木信綱跋の冒頭部「革新以前の明治の和歌史にその名を留むべきは、八田知紀、福田行誡、間島冬道、松波遊山、高崎正風、小出粲、税所敦子等の諸家なるが、就中間島翁は、鈴屋派と桂園派との二つの流入り交りて歌人の多く出で...

Detailed bibliographic record

Contents:

間島冬道(明治23年9月29日没64歳)の和歌と和文を集めた全集。歌集・文集ともほぼ年次順に配列。和歌は全「七千餘首」(編者跋)。文は全13篇。編者は冬道の七男。間島家に「完全に」残された「手記の詠草」を全て収めたもので、その三十年祭を機に上梓したもの。巻頭に①著者肖像、②墓誌銘(明治24年9月内藤...

Analysis:

巻末に附言7条あり。大正8年10月、佐佐木信綱跋。大正8年11月、間島弟彦跋。大正8年11月印刷・発行、発行者 間島弟彦(東京市京橋区明石町四十二番地)、印刷者 吉岡泰次郎(東京市小石川区久堅町百八番地)、印刷所 〈株式会社〉博文館印刷所(東京市小石川区久堅町百八番地)刊。(Provided by:...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
マジマフユミチオウゼンシュウ
Author/Editor
間島冬道著・間島弟彦編 : マジマフユミチ・マジマオトヒコ
Publication Date
1919
Publication Date (W3CDTF)
1919
Extent
2
22.7/15.3
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 扉題・目次題・内題同。
朽葉色表紙、布目(型押)。題簽・扉題・内題は整版。○佐佐木信綱跋の冒頭部「革新以前の明治の和歌史にその名を留むべきは、八田知紀、福田行誡、間島冬道、松波遊山、高崎正風、小出粲、税所敦子等の諸家なるが、就中間島翁は、鈴屋派と桂園派との二つの流入り交りて歌人の多く出でつる名古屋に於いても、第一人者とたたふべき歌人なり…」。○(安政3年)「むつになりにける年父君にわかれ奉りけるが親やいかになりおはしますらむともおもひたらず人々立ちこみ物さはがしきを嬉しき事におぼえてひつぎのまへなどおうな++そゝめきありきけるよし母君のとき##のたまひ出づるをうけたまはりて/さてのみもあらまし物を悲してふ事はいつより知始めけむ」。(明治9年)「戯によめる長歌/棹になれ鍵になれ雁棹ならば黐ぬりつけて榎の実はむひえ鳥さゝむ鍵ならばその鍵とりて天の戸をまだきにあけていちはやく学びにゆかむ人よりも我先だたむ先の雁我があとになれあとの雁我におくるな雁よ雁棹にはやなれ鍵にはやなれ」。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 和歌
資料の分類 : 和装活版書-文学 和歌 家集
公開範囲 : デジタルコンテンツなし