Jump to main content
文書・図像類

立春噺大集 竹 : 立春噺大集

Icons representing 文書・図像類

立春噺大集 竹 : 立春噺大集

Material type
文書・図像類
Author
常笋亭君竹編 : ジョウジュンテイクンチク
Publisher
-
Publication date
1776
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽左肩双辺「〈咄の会/二席目〉立春噺大集 竹□」。内題「立春噺大集」。尾題「竹」。柱題「噺大集竹」。書名は仮題。旧目録、『立春噺大集 蘭』5巻5冊・『立春噺大集 竹』5巻5冊を合綴、「立春噺大集」として一括する。褐色表紙(表皮剥落あり)。四周単辺9行。丁付、巻1:壱~四、五ノ十、十...

Detailed bibliographic record

Contents:

大坂出来の噺本。各巻10話、但し「(巻3)〈廿一〉南艸好 六算/右は蘭庭考二の巻の内十六番の坐に有」の如く、蘭巻と重複する話の一部は載せない。各話の作者名を注記する。風俗絵本風の挿画半丁6図。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

常笋亭君竹(刻印「君竹之印」)序。巻首「常笋亭君竹撰」。巻1末に『本朝素読千字文』『本朝千字文傍註』の広告。巻4末に『投算早占筮』『年忘噺角力』『夕凉新話集』『新撰話大全』の広告。巻5末に『順評咄献立』の広告。巻末に奥書「安永五申年二月十三日巻開/噺清書会頭 〈順慶町二丁目八百屋町筋南へ入〉高橋栄二...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
リッシュンハナシオオヨセ
Author/Editor
常笋亭君竹編 : ジョウジュンテイクンチク
Publication Date
1776
Publication Date (W3CDTF)
1776
Extent
1
22.0/15.4
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽左肩双辺「〈咄の会/二席目〉立春噺大集 竹□」。内題「立春噺大集」。尾題「竹」。柱題「噺大集竹」。書名は仮題。
旧目録、『立春噺大集 蘭』5巻5冊・『立春噺大集 竹』5巻5冊を合綴、「立春噺大集」として一括する。褐色表紙(表皮剥落あり)。四周単辺9行。丁付、巻1:壱~四、五ノ十、十一~十三終、巻2:壱~四、五ノ十、十一、巻3:壱~四、五ノ十、十一~十二、巻4:壱~四、五ノ十、十一、巻5:壱~四、五ノ十、十一(後表紙見返)。○巻2の五ノ十丁は、誤って蘭巻2の五ノ十丁を入れる。○大阪出版書籍目録に「立春噺大集 十冊/撰者 平野屋清助(上難波町)/撰者 奈良屋茂作(錦袋町)/板元 書物屋久蔵(茨木町)/出願 安永五年三月/許可 安永五年三月二十九日」。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 国文
資料の分類 : 和書-文学 国文 小説 近世小説 噺本
公開範囲 : デジタルコンテンツなし