Jump to main content
文書・図像類

造次顛沛鈔 : 造次顛沛鈔

Icons representing 文書・図像類

造次顛沛鈔 : 造次顛沛鈔

Material type
文書・図像類
Author
祐覚(泰全) : ユウカク
Publisher
-
Publication date
1753
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
5
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽存(左肩双辺)、外題下部に「仁」「義」「礼」「智」「信」。内題同。濃縹色表紙。四周単辺11行約12行。○著者祐覚は伝不詳。医王山真福寺住持。真福寺は現・高崎市新町にあった真言宗寺院。南に隣接する延養寺の末寺で諏訪神社の別当、明治初年に廃寺となった。カテゴリ名:無し...

Detailed bibliographic record

Contents:

随想的仏教随筆。漢字カナ交じり。各巻は仁・義・礼・智・信を主題とし、基本的に三強一致の立場より論述する。諸書よりの引用や具体的な例話を多く交える。自序によれば、読書や世人の雑言茶話の説より得る所があれば書留めた筆録が一書を成したもの。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

(刻印「楽水」「仏子泰全」)自序。後表紙見返に奥書・刊記「宝暦三龍集癸酉清明穀旦/西上州高崎医王山真福寺主祐覚(刻印「仏子泰全」「祐覚之印」)/江都書肆 〈本町通三町目〉西村源六/〈日本橋壹町目〉出雲寺和泉/同刻」。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ゾウジテンパイショウ
Author/Editor
祐覚(泰全) : ユウカク
Publication Date
1753
Publication Date (W3CDTF)
1753
Extent
5
27.3/18.2
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽存(左肩双辺)、外題下部に「仁」「義」「礼」「智」「信」。内題同。
濃縹色表紙。四周単辺11行約12行。○著者祐覚は伝不詳。医王山真福寺住持。真福寺は現・高崎市新町にあった真言宗寺院。南に隣接する延養寺の末寺で諏訪神社の別当、明治初年に廃寺となった。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 仏教 総記
資料の分類 : 和書-仏教 総記 概論通説雑著 雑著
公開範囲 : デジタルコンテンツなし