Jump to main content
文書・図像類

〈今古実録〉三都勇剣伝〈佐野治郎左衛門巻〉 : 今古実録三都勇剣伝佐野治郎左衛門巻

Icons representing 文書・図像類

〈今古実録〉三都勇剣伝〈佐野治郎左衛門巻〉 : 今古実録三都勇剣伝佐野治郎左衛門巻

Material type
文書・図像類
Author
-
Publisher
-
Publication date
1884
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
2
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は表紙右単辺枠内の刷外題による(白抜刷)。目録題・内題・柱題「三都勇剣伝」。錦絵表紙(三方切付)、背景は紅色地に桜花、左下枠内に一蕙斎(落合)芳幾画の人物画。後表紙は松竹唐草(薄墨白抜)。四周双辺16行25字2段組。総ふりがな付。一部変体仮名活字。御・申・候は草書活字。カテゴリ名:...

Detailed bibliographic record

Contents:

享保年間、下野佐野の治郎左衛門が吉原で遊女八ツ橋はじめ多くの人を斬った刃傷事件の実録。漢字かな交じり。挿画入り。冒頭部「○佐野屋治郎兵衛が事/植て見よ花の咲ざる里もなし心からこそ身は賤しけれ孟子に曰く人の性は本善なり性不善なるはなしと…」。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADE...

Analysis:

序跋なし。各巻末に刊記あり、明治17年4月29日御届、編輯人不詳、出版人 〈東京府平民〉広岡幸助(東京深川区富岡門前東仲町十六番地)、発兌印行 栄泉社(社主山内文三朗/東京京橋区三十間堀二丁目一番地)刊。定価一冊金二十五銭(下巻には二十銭とあり)。(Provided by: デジタルアーカイブシステ...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
キンコジツロクサントユウケンデンサノジロウザエモンマキ・サントユウケンデンサノジロウザエモンマキ
Publication Date
1884
Publication Date (W3CDTF)
1884
Extent
2
22.7/15.0
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は表紙右単辺枠内の刷外題による(白抜刷)。目録題・内題・柱題「三都勇剣伝」。
錦絵表紙(三方切付)、背景は紅色地に桜花、左下枠内に一蕙斎(落合)芳幾画の人物画。後表紙は松竹唐草(薄墨白抜)。四周双辺16行25字2段組。総ふりがな付。一部変体仮名活字。御・申・候は草書活字。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 国文
資料の分類 : 和装活版書-文学 国文 小説 近世小説 読本(含実録)
公開範囲 : デジタルコンテンツなし
Collection (particular)
(全),和