Jump to main content
文書・図像類

千重之一重 : ちへのひとへ

Icons representing 文書・図像類

千重之一重 : ちへのひとへ

Material type
文書・図像類
Author
かしのふの翁 : カシノフノオキナ
Publisher
-
Publication date
1833
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
5
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽左肩双辺「知幣乃比登陛 一」「池辺能秘止返 二」「遅反迺毘等弊 三」「陳閉乃飛刀遍 四」「致蔽能被斗覇 五」。書名は目録題・内題による。灰白色表紙、秋の草花(緑色刷)、布目(型押)。巻5の六十・八十・八十一丁衍丁。○著者「かしのふの翁」は伝不詳。巻1口絵は樫木の絵に歌讃「御箏のよ...

Detailed bibliographic record

Contents:

琴歌の唱歌と楽譜集。筑紫琴か。巻頭に「大概」として琴の奏法の概説あり、見出しは「拍子」「調子」「右手」「左手」「唱法」。巻1巻頭及び各巻末に彩色刷の挿画あり、口絵の落款「筑前介岸岱主(刻印「岸」「岱」)」。目録に作者名の注記あり、「大概」末の凡例によれば、「箏の手の作者」。各巻の目録(所収曲名)、巻...

Analysis:

自序全文「とりかなく吾嬬の琴をさらにもいはす白縫のつくしのもてはやされてひざのへさらずなまめく際はかろびたるこゝちすれど本柏もとのすかたをのこして言とはぬ妹背の山の中におりたちうごきなき岩木の心をも取なぐさむるいとめづらかなる物のねなりや其はしめ拍子をさためてこわひきのあやあるをおもへば早歌今様すた...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
チエノヒトエ
Author/Editor
かしのふの翁 : カシノフノオキナ
Publication Date
1833
Publication Date (W3CDTF)
1833-01-01
Extent
5
22.8/16.1
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽左肩双辺「知幣乃比登陛 一」「池辺能秘止返 二」「遅反迺毘等弊 三」「陳閉乃飛刀遍 四」「致蔽能被斗覇 五」。書名は目録題・内題による。
灰白色表紙、秋の草花(緑色刷)、布目(型押)。巻5の六十・八十・八十一丁衍丁。○著者「かしのふの翁」は伝不詳。巻1口絵は樫木の絵に歌讃「御箏のよしあしをたつねられし時/藤原季通朝臣/君か代にとはるゝことのつまなれはいまそうれしきためしにはひく」(和歌は『言葉集』310「二条院御時、箏をあまたたまはせて、よしあしきさだめ申すべきよしを、おほせありければ、しるし申す/季通朝臣/わがきみにしらるることのつまなればまづはうれしきためしにぞひく」に類似)。著者の名号に因む絵か。蔵版者の藤菜園は別号か。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 近世歌謡
資料の分類 : 和書-文学 近世歌謡 上方唄?
公開範囲 : デジタルコンテンツなし