Jump to main content
文書・図像類

熱海日記・鹿島紀行 : 旅日記

Icons representing 文書・図像類

熱海日記・鹿島紀行 : 旅日記

Material type
文書・図像類
Author
其角堂永機 : キカクドウエイキ
Publisher
-
Publication date
1886
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:中央書外題「〈明治十六年未一月〉熱海日記/〈〃十九年戌五月〉鹿島紀行」(背を上にして縦書)。列帖装旧目録、『鎌倉日記』『鎌倉行』『熱海日記・鹿島紀行』『熱海日記・伊香保日記・栃木紀行』を「旅日記」として一括する。白茶色表紙。四周単辺11行藍刷罫紙。○桃斎は俳人。小野氏。永機門。永機編『...

Detailed bibliographic record

Contents:

俳句入り旅日記2書合写本。①:東京より熱海への旅。同行者は桃斎。1月10日午後2時出発、新橋の松本屋泊。11日桃斎と8時発車、神奈川より人力車、戸塚、原宿、小田原片岡泊。12日熱海新道、「世古の家にとゝまる三階にて眺望もよろし」。佐野其非、古沢静和子を訪問。13日以下、滞在中の日々の日記。朝より俳書...

Analysis:

奥書等なし。書中、筆者の句に署名「機」。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
アタミニッキ・カシマキコウ
Author/Editor
其角堂永機 : キカクドウエイキ
Publication Date
1886
Publication Date (W3CDTF)
1886
Extent
1
11.4/15.3
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 中央書外題「〈明治十六年未一月〉熱海日記/〈〃十九年戌五月〉鹿島紀行」(背を上にして縦書)。
列帖装
旧目録、『鎌倉日記』『鎌倉行』『熱海日記・鹿島紀行』『熱海日記・伊香保日記・栃木紀行』を「旅日記」として一括する。白茶色表紙。四周単辺11行藍刷罫紙。○桃斎は俳人。小野氏。永機門。永機編『新花摘』の校者。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 俳諧
資料の分類 : 和書-文学 俳諧 俳文紀行文
公開範囲 : デジタルコンテンツなし