Jump to main content
文書・図像類

落款彙編 : 落款彙編

Icons representing 文書・図像類

落款彙編 : 落款彙編

Material type
文書・図像類
Author
伊藤介一編 : イトウカイイチ
Publisher
-
Publication date
1881
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽存(左肩無辺)。内題同。薄墨色表紙。版心上部に「草稿用」、同下部に「内務省」とある四周双辺10行墨刷罫紙。○前田了白は篆刻家、茶人。別号羽白・対山人・乍住庵。明治初年は深川門前町住。養父了白は孤峯庵川上不白の養孫、故ありて川上家を去り生家前田家に復す。仏学、詩文、和歌俳諧、音楽等...

Detailed bibliographic record

Contents:

明清諸家の書画の落款題字の本文を集め、四季雑に部類した書。出典を注記する。附録には十干十二支及び十二月の異名を集成する。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Analysis:

庚辰(明治13年)夏、石谷(模写刻印「石谷」)扉題字。扉左下に書写識語「明治十四春写之 対山人前田了白」。明治12年紀元節、拙軒邨山淳序。卷末に「纂輯 〈兵庫県士族〉伊藤介一/〈南葛飾郡須崎村三十六番地寄留〉」。書写識語「明治十四年春□月写之 前田了白対山人」(墨滅あり)。明治12年3月(板権免許)...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
ラッカンイヘン
Author/Editor
伊藤介一編 : イトウカイイチ
Publication Date
1881
Publication Date (W3CDTF)
1881
Extent
1
22.8/15.9
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽存(左肩無辺)。内題同。
薄墨色表紙。版心上部に「草稿用」、同下部に「内務省」とある四周双辺10行墨刷罫紙。○前田了白は篆刻家、茶人。別号羽白・対山人・乍住庵。明治初年は深川門前町住。養父了白は孤峯庵川上不白の養孫、故ありて川上家を去り生家前田家に復す。仏学、詩文、和歌俳諧、音楽等に通じ、帝室博物館の鑑定顧問を務める。「著書ありと雖も敢て自署せず」。深川八幡公園に隠棲。明治32年12月18日没65歳。以上『大日本人名辞書』。『対山堂印譜』(丑-181)あり。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 芸術 書画
資料の分類 : 和書-芸術 書画 総記
公開範囲 : デジタルコンテンツなし