Jump to main content
文書・図像類

伊勢山田句碑集覧 : 伊勢山田句碑集覧

Icons representing 文書・図像類

伊勢山田句碑集覧 : 伊勢山田句碑集覧

Material type
文書・図像類
Author
岩出甫石 : イワデホセキ
Publisher
-
Publication date
1936
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:原題簽存(左肩双辺、墨刷)。扉題「山田句碑集覧」。渋横刷毛目表紙。本文は藍刷、謄写版。本文の所々に著者によるものと見られる墨書訂正書入あり。○十九岩出禾石碑の禾石は編者の先祖ないし縁者か。注記によれば禾石は岩出氏。諱好伸。通称市兵衛。号早苗庵。西河原住。文化7年3月7日没53歳。墓所大...

Detailed bibliographic record

Contents:

宇治山田市(現・伊勢市)内及びその近郷にある句碑を実地探訪、句碑の図に所在、形状、大きさ、碑文、成立事情等を注記した書。卷末に所在不明の句碑について、諸書の記述を引く。全48条(一部は図を省略する)。冒頭部は、芭蕉木槿塚(宝暦4年)、芭蕉涅槃塚(天明7年)、芭蕉蘇鉄塚(寛政5年)、芭蕉秋風塚(寛政1...

Analysis:

扉題右に墨書「昭和十一年七月発行 岩出甫石著」。例言4条、末に「昭和丙子(11年)二月 編者識」。昭和11年7月印刷・発行、著作者 岩出春吉(三重県宇治山田市岩渕町)、発行兼印刷者 〈三重県宇治山田市立〉神都図書館/右代表者 伊藤百助/発行所 〈三重県宇治山田市立〉神都図書館刊。非売品。「50部印刷...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
イセヤマダクヒシュウラン
Author/Editor
岩出甫石 : イワデホセキ
Publication Date
1936
Publication Date (W3CDTF)
1936
Extent
1
23.2/16.2
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 原題簽存(左肩双辺、墨刷)。扉題「山田句碑集覧」。
渋横刷毛目表紙。本文は藍刷、謄写版。本文の所々に著者によるものと見られる墨書訂正書入あり。○十九岩出禾石碑の禾石は編者の先祖ないし縁者か。注記によれば禾石は岩出氏。諱好伸。通称市兵衛。号早苗庵。西河原住。文化7年3月7日没53歳。墓所大世古墓地。芭蕉涅槃塚建立施主の1人。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 文学 俳諧
資料の分類 : 和書-文学 俳諧 総記(含人名録・模刻集)
公開範囲 : デジタルコンテンツなし