大当見立双六 : すごろく
Digital data available(古典籍書誌データベース)
Begin reading now
デジタルアーカイブシステムADEAC
Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 文書・図像類
- Title
- Title Transcription
- オオアタリミタテスゴロク
- Author/Editor
- 一猛斎芳虎画 : イチモウウサイヨシトラ
- Publication Date
- 1863
- Publication Date (W3CDTF)
- 1863
- Extent
- 149.4/36.5
- Text Language Code
- jpn
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- タイトル注記 : 書名は内題「〈大立/当見〉双六」による(中央上部に縦書、勘亭流書体)。ふりがな「おほあたりみたてすごろく」。元袋題「巡宜亜多留双六双六」。ふりがな「まわりもよくあたるすごろく」。旧目録、「すごろく」として一括する61点のうち第44。無表紙。折畳寸法24.4/17.7。裏面に元袋を貼付。中央に表題等、回りに役者の家紋と名を記した刷物と独楽を描いた錦絵。独楽は軸の上部を、先の尖った木か竹製の棒の元より3分の1程の箇所にあけた穴に通し、棒の尖端に赤い糸と針を付ける。円盤の上で独楽を回して針の止った箇所で占うものらしい。○札は13枚分で「ふりはじめ/狩の之助/山名やうらざと/白井権八/おとき/幡随院長兵衛/袈裟太郎/藤十郎女房みよ/斎藤実盛/人入のじん三/八百屋お七/いせや仙太郎/船頭松右衛門」とあり。裏面は丁子色横刷毛目。カテゴリ名 : 無し資料の種別 : 諸芸 遊戯資料の分類 : 一枚物-諸芸 遊戯双六公開範囲 : デジタルコンテンツなし