Jump to main content
文書・図像類

守光公改元申沙汰記 : 改元申沙汰御記

Icons representing 文書・図像類

守光公改元申沙汰記 : 改元申沙汰御記

Material type
文書・図像類
Author
広橋守光 : ヒロハシモリミツ
Publisher
-
Publication date
1661
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
1
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

タイトル注記:書名は国書総目録による。左端書外題「明応十二廿九〈改為文亀元/広橋儀同殿〈于時/頭左中弁〉〉申沙汰御記」。旧書名「改元申沙汰御記」。巻子本宿紙表紙。見返は白紙。本文料紙斐楮交漉。巻軸と緒はなし(当初よりなし)。○伝本は外に、写:国会(「是称院贈内府記」)、東洋岩崎。...

Detailed bibliographic record

Contents:

明応10年(1501)2月、辛酉革命により行われた文亀への改元をめぐる諸業務について、奉行を務めた蔵人頭左中弁広橋守光が書留めた詳細な記録書。書簡の写しを中心とする。広橋守光の自筆本を丁寧に摸写したもので、訂正前の本文をも残す。『改定史籍集覧』27所収『是称院贈内府記』とほぼ同内容、本文はよりよく小...

Analysis:

巻末に書写識語「以自筆令書写依左少丞(ママ)貞光恩借也/寛文元年九月廿五日 (日野弘資の花押)」。日野弘資は時に前権大納言正二位、45歳。広橋貞光は左少弁正五位下、19歳。(Provided by: デジタルアーカイブシステムADEAC)

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • 古典籍書誌データベース

    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which Digital Archive System ADEAC is linked at the site of Digital Archive System ADEAC.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
文書・図像類
Title Transcription
モリミツコウカイゲンモウシザタキ
Author/Editor
広橋守光 : ヒロハシモリミツ
Publication Date
1661
Publication Date (W3CDTF)
1661-01-01
Extent
1
29.9/1031.4
Text Language Code
jpn
Target Audience
一般
Note (General)
タイトル注記 : 書名は国書総目録による。左端書外題「明応十二廿九〈改為文亀元/広橋儀同殿〈于時/頭左中弁〉〉申沙汰御記」。旧書名「改元申沙汰御記」。
巻子本
宿紙表紙。見返は白紙。本文料紙斐楮交漉。巻軸と緒はなし(当初よりなし)。○伝本は外に、写:国会(「是称院贈内府記」)、東洋岩崎。
カテゴリ名 : 無し
資料の種別 : 政治法制附故実 典例儀式
資料の分類 : 和書-政治法制附故実 典例儀式 皇室
公開範囲 : デジタルコンテンツなし