Jump to main content
雑誌

日本の絵本100選 第23巻 第8号:日本児童文学別冊

Icons representing 雑誌

日本の絵本100選 第23巻 第8号:日本児童文学別冊

Material type
雑誌
Author
-
Publisher
ほるぷ教育開発研究所
Publication date
1977-07
Material Format
Paper
Publication Frequency
-
View All

Notes on use

Note (General):

e)装幀:辻村, 益朗/カット;北山, 葉子 f)「Ⅰ 100冊の選考と現代絵本」:座談会(安藤, 美紀夫;砂田, 弘;増村, 王子;森久保, 仙太郎;矢野, 有;吉村, 証子)/「Ⅱ 日本の絵本100選」(天野, 悦子;安藤, 美紀夫;市村, 久子;鵜生, 美子;江森, 隆子;上地, ちづ子;北川...

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
雑誌
Title Transcription
ニホン ノ エホン 100セン ダイ23カン ダイ8ゴウ ニホン ジドウ ブンガク ベッサツ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1977-07
Publication Date (W3CDTF)
1977-07
Contributor
日本児童文学者協会
Text Language Code
jpn
Note (General)
e)装幀:辻村, 益朗/カット;北山, 葉子 f)「Ⅰ 100冊の選考と現代絵本」:座談会(安藤, 美紀夫;砂田, 弘;増村, 王子;森久保, 仙太郎;矢野, 有;吉村, 証子)/「Ⅱ 日本の絵本100選」(天野, 悦子;安藤, 美紀夫;市村, 久子;鵜生, 美子;江森, 隆子;上地, ちづ子;北川, 幸比古;小河内, 芳子;斎藤, 晴輝;坂内, 登美子;佐々木, 宏子;佐藤, 宗夫;渋谷, 清視;代田, 昇;砂田, 弘;園田, とき;中川, 宏;中島, 信子;西本, 鶏介;沼知, 方子;波木井, やよい;原, 昌;古田, 足日;増村, 王子;宮川, ひろ;森久保, 仙太郎;矢野, 有;山花, 郁子;山辺, 昭代;吉村, 証子):映像絵本A{うみ;ふしぎなえ;ぞうのボタン;ぼくのわなげ;ちょうつがいの絵本;おんなじおんなじ;のぼっていったら;ねずみくんのチョッキ;とこちゃんはどこ;き;もず;あのこがみえる;なつのあさ;かばくん;のせてのせて;たべちゃうぞ;おおきなおおきなおいも;ねらってるねらってる;ちいさなきいろいかさ;あめのひのおるすばん;かさ;キリンの詩};映像絵本B{わたしのワンピース;ぐりとぐら;どんぐまさん;おおきなきがほしい;やっぱりおおかみ;しろくまちゃんのほっとけーき;だるまちゃんとてんぐちゃん;ぐるんぱのようちえん;はけたよはけたよ;そらいろのたね;たろうのおでかけ;どこからきたの;にんじん;ちいさなねこ;しょうぼうじどうしゃじぷた;のろまなローラー;とらっくとらっくとらっく;ふきまんぶく;おじさんのかさ;おんどりのねがい;11ぴきのねこ;やぎさんのひっこし;うみのがくたい;きかんしゃやえもん;あらいぐまとねずみたち;もぐらのチクタク};おはなし絵本{ろくべえまってろよ;おしゃべりなたまごやき;つとむくんのかばみがき;ごろはちだいみょうじん;コーリャよはばたけ;だいちゃんのちびねこ;おしいれのぼうけん;もりたろうさんのじどうしゃ;魔法おしえます;ももたろう;八郎;ふるやのもり;やまんばのにしき;やまんば;かにむかし;ふしぎなたけのこ;しばてん;ちからたろう;しらぬい;だいふくもち;だいくとおにろく;かさじぞう;ゆきおんな;鬼;ねむりむしじらぁ;花さき山;おばけひまわり;おおきなかぶ;へいしのなみだ;スーホの白い馬;王さまと九人のきょうだい;うさぎのみみはなぜながい;せかいでいちばんはじめのおはなし;きんいろのしか;きつねとねずみ;てんからふってきたたまごのはなし};知識絵本{どうぶつのおやこ;かまきりのちょん;ひきがえる;ざりがに;かいこ;あり;すばらしい世界の自然;たんぽぽ;ざっそう;北隆館の知識絵本;かわ;あなたのいえわたしのいえ;とけいのほん1 2;じどうしゃ;くるまはいくつ;あいうえおの本}/「Ⅲ 戦後絵本年表」(割崎, 幸子(編集);宮川, 健郎(編集))
雑誌
Collection