Jump to main content
図書

子ども白書

Icons representing 図書

子ども白書

Material type
図書
Author
日本子どもを守る会編
Publisher
日本子どもを守る会
Publication date
1964-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
21-26cm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

出版者変更: 日本子どもを守る会(-1973)→草土文化(1974-2012)→本の泉社(2013-2018)→かもがわ出版(2019-)サイズ変更: 26cm (2003年版-)

Related materials as well as pre- and post-revision versions

子ども破壊か子どものしあわせ平等か : 子どもの権利条約採択20周年・批准15周年のいまLeave the NDL website. 「子どもの権利条約」批准運動と子どもの人権Leave the NDL website. 日本の社会と子ども・その25年 ; 子どもは人間らしく生きてきたか ; 子どもの生活・25年 ; 子どもを守る運動の課題と展望Leave the NDL website. 子ども政策の現在と未来 : 子どもの自由と民主主義Leave the NDL website. 人間回復のための“つながり・ぬくもり"Leave the NDL website. ふみにじられている児童憲章の実態 ; 児童憲章・完全実現のための運動 ; 戦後の児童問題と日本子どもを守る会の運動史Leave the NDL website. 「世界人権宣言」40周年と子どもの人権Leave the NDL website. 児童憲章完全実現への道Leave the NDL website. "美しい国"の悲惨の中でLeave the NDL website. つながろうLeave the NDL website. 「子ども政策」づくりへの総合的提案Leave the NDL website. 人口減少時代の未来をひらく想像力Leave the NDL website. 国づくり・人づくり政策と子どものしあわせLeave the NDL website. 発信する子ども・若者たち : 出会いで子どもが変わるLeave the NDL website. 改憲は子どもに何をもたらすか : 児童憲章の再発見Leave the NDL website. 安保体制と子どもの実態 ; 子どもの生活意識 ; 子どもを守る運動の課題と展望Leave the NDL website. 「自分づくり」の危機 : 奪われる子ども期Leave the NDL website. 「いじめ社会」を読み解く : 子どもにとって戦後50年とは何だったのかLeave the NDL website. 家族と子どもの権利Leave the NDL website. 「子どもの権利条約」批准と子どもの最善の利益Leave the NDL website. "いのちの格差"がひろがる中でLeave the NDL website. 特集いのちの輝きを守るために : いじめ・体罰・自殺につながる暴力性を克服するLeave the NDL website. 軍国主義の復活と子どもの実体 ; 子どもの生活と矛盾の実体 ; 子どもを守る運動の課題と展望Leave the NDL website. “性"と子どもの人権Leave the NDL website. 核時代の平和・軍縮と子どもLeave the NDL website. 特集東日本大震災後を生きる子どもたちLeave the NDL website. 日本の子ども1980年Leave the NDL website. 型にはめたい大人たち : 「人づくり革命」「働き方改革」に未来はあるかLeave the NDL website. 「揺れる社会」と「子どもの事件」からの問いかけLeave the NDL website. 核時代の平和と子どもLeave the NDL website. 戦後70年 寛容さを失う社会 : 子どもを信頼できますか?Leave the NDL website. 子ども市民と創る21世紀Leave the NDL website. 「子どもの人権宣言」30周年と子どもの人権Leave the NDL website. 戦後60年・日本の子どもたちの今Leave the NDL website. 18歳「成人」社会 : 「成人」とは何かLeave the NDL website. 子ども参加と子どもの権利条約Leave the NDL website. 「安心・安全」と希望のゆくえLeave the NDL website. 子どもの権利実現と市民的共同Leave the NDL website. 児童憲章実現の道Leave the NDL website. 日本国憲法・教育基本法・児童福祉法制定施行40周年と子どもの人権Leave the NDL website. 核兵器廃絶と子どもの人権Leave the NDL website. 国際児童年と子どもの人権Leave the NDL website. 子どもは「生きて」いるか : 子どもの権利条約30年のいまLeave the NDL website. 国際児童年と子どもの人権保障への道Leave the NDL website. 臨調路線と子どもの人権Leave the NDL website. ふみにじられている児童憲章の実態 ; 児童憲章・完全実現のための運動 ; 戦後の児童問題と日本子どもを守る会の運動史Leave the NDL website. 新たな公共性と子どもの自己決定Leave the NDL website. 児童憲章制定35周年と子どもの人権Leave the NDL website. 地球社会と子どもの権利Leave the NDL website. 緊急企画コロナ子どもクライシス 特集希望の学校学びのゆくえLeave the NDL website. 特集オンラインで変わる子ども世界Leave the NDL website. 特集気候危機は、子どもの権利の危機Leave the NDL website. 特集コロナ禍から未来へLeave the NDL website. 特集いま、子どもの声を〈きく〉Leave the NDL website.

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
コドモ ハクショ
Author/Editor
日本子どもを守る会編
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
1964-
Publication Date (W3CDTF)
1964
Size
21-26cm
Place of Publication (Country Code)
ja