Note (General)和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
刊本
編表示は題簽および見返しによる
巻頭および目録題: 「通俗西遊記」(初編), 「通俗西遊記後編」 (後編, 三編), 「通俗西遊記續後篇」 (四編)
刷題簽左肩子持枠「通俗西遊記初編 (後編・三編・四編)」
版心題: 「西遊記」 (初編), 「西遊」 (後編~四編)
見返双辺有界: 「近江口木山人譯 平安吉田武然校/通俗西遊記 全部七冊/皇都書林 永昌堂 華箋堂」, 「東都石磨呂譯/通俗/西遊記後編/書肆 崇文堂梓 (刻印「崇文書堂」)」 (「通俗」は角書), 「東都石磨呂譯/通俗西遊記三編/書肆 興文堂梓 (刻印「興文堂」)」 (「通俗」は小字割書), 「尾芳洲譯/通俗/西遊記四編/書肆 興文堂梓 (刻印「興文堂」)」 (「通俗」は角書)
その他の訳者: 石麿呂山人 (後編, 3編), 尾芳洲 (四編)
各奥付: 「文政六癸未年正月 大阪書林 心斎橋通博勞町北エ入 河内屋長兵衛」, 脇に「杉岡石倉堂藏板軍書目録」 (「重編應仁記」から「赤松軍記」まで計18点)あり
原刊記: 後編に「天明四年甲辰七月 京都書林 二条柳馬場 丸屋市兵衛 江都書房 日本橋通三丁目 前川六左衞門 小傳馬町三丁目 遠州屋清右衞門」, 三編に「書林 大坂心斎橋筋南久寳寺町 高橋平助 同 同筋南久太郎町 同喜助」
序: 「通俗西遊記後篇序/天明甲辰之初秋蘭主人題 (刻印「宇野貴信」)」 (後編), 「通俗西遊記續後篇叙/寛政丁巳九年十一月 芳洲尾形貞齋識」
初編: 四周単辺無界12行, 内匡廓: [20.9×15.0cm] 単魚尾, 片仮名交じり文, 右傍: 片仮名付訓
後編~四編: 四周単辺無界10行, 内匡廓: [18.3×13.6cm], [18.5×13.8cm], [18.2×13.6cm] 無魚尾, 片仮名交じり文, 右傍: 片仮名付訓
三編巻3の第1丁目を欠く, 後編巻6に後編巻5、四編巻5に三編巻5の題簽貼付 (後人による貼付間違いと思われる)
後印本
和装本, 四つ目綴, 帙入り (3帙), 保存状態: 題簽剥落あり
Data Provider (Database)国立情報学研究所 : CiNii Research
NCIDhttps://ci.nii.ac.jp/ncid/BB2246722X : BB2246722X