図書

一九四五年後の東アジアにおける「記憶の場」としての文禄・慶長の役(壬辰衛国戦争)

Icons representing 図書

一九四五年後の東アジアにおける「記憶の場」としての文禄・慶長の役(壬辰衛国戦争)

Material type
図書
Author
池直美編
Publisher
北海道大学法学研究科「魅力ある大学教育」イニシアティブ研究推進ボード
Publication date
2007.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
20cm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

報告者: ホーマン・ヒンリックコメンテーター: アン・ヨンソン企画・司会: 池直美

Related materials as well as pre- and post-revision versions

研究推進ボード主催公開ワークショップシリーズLeave the NDL website.

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
センキュウヒャクシジュウゴネン ゴ ノ ヒガシ アジア 二 オケル キオク ノ バ ト シテノ ブンロク ケイチョウ ノ エキ ジンシン エイコク センソウ
Author/Editor
池直美編
Publication Date
2007.3
Publication Date (W3CDTF)
2007
Size
20cm
Alternative Title
一九四五年後の東アジアにおける「記憶の場」としての文禄・慶長の役(壬辰衛国戦争)
1945年後の東アジアにおける「記憶の場」としての文禄・慶長の役(壬辰倭乱、壬辰衛国戦争)