図書

国立国語研究所研究発表会

Icons representing 図書

国立国語研究所研究発表会

Material type
図書
Author
-
Publisher
国立国語研究所
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

平成6年度以降の書名: 国立国語研究所公開研究発表会

Related materials as well as pre- and post-revision versions

話し言葉のデータベース : 『日本語話し言葉コーパス』Leave the NDL website. 語彙の計量的研究Leave the NDL website. 方言文法全国地図Leave the NDL website. テレビ放送の語彙調査Leave the NDL website. 情報資料研究部における研究業務の現状と将来構想Leave the NDL website. 日本語学習のひろがり : 日本語総合シラバスの構築に向けてLeave the NDL website. 言語生活の研究法 : 方言と文字Leave the NDL website. これからの日本語学習支援を考える : 学びを支えるモノ・ヒト・コトLeave the NDL website. 学校の中の敬語Leave the NDL website. 言語データベース : さまざまな視点からの構築Leave the NDL website. 談話研究の目指すところLeave the NDL website. 言語の対照研究Leave the NDL website. 地域語の変容とその研究法Leave the NDL website. 語の歴史とその研究法Leave the NDL website. 方言文法の全国分布と全国方言調査の将来像Leave the NDL website. 山形県鶴岡方言の記述的研究Leave the NDL website. 表現法の地理的多様性 : 方言地図で見る表現法の世界Leave the NDL website. 「生活日本語」の学習をめぐって : 文化・言語の違いを超えるためにLeave the NDL website. 方言終助詞の意味分析 : 富山県砺波方言の「ヤ/マ」「チャ/ワ」 . 活用の方言分布 : 「方言文法全国地図」2・3集より . 戦前の日本人のリテラシーをめぐってLeave the NDL website. シソーラスの編纂と活用Leave the NDL website. 北海道における共通語化Leave the NDL website.

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 話し言葉のデータベース : 『日本語話し言葉コーパス』

  • 語彙の計量的研究

  • 方言文法全国地図

  • テレビ放送の語彙調査

  • 情報資料研究部における研究業務の現状と将来構想

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
コクリツ コクゴ ケンキュウジョ ケンキュウ ハッピョウカイ
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
国立国語研究所公開研究発表会
Place of Publication (Country Code)
ja
Target Audience
一般
Note (General)
平成6年度以降の書名: 国立国語研究所公開研究発表会
Related Material
話し言葉のデータベース : 『日本語話し言葉コーパス』
語彙の計量的研究
方言文法全国地図
テレビ放送の語彙調査
情報資料研究部における研究業務の現状と将来構想
日本語学習のひろがり : 日本語総合シラバスの構築に向けて
言語生活の研究法 : 方言と文字
これからの日本語学習支援を考える : 学びを支えるモノ・ヒト・コト
学校の中の敬語
言語データベース : さまざまな視点からの構築
談話研究の目指すところ
言語の対照研究
地域語の変容とその研究法
語の歴史とその研究法
方言文法の全国分布と全国方言調査の将来像
山形県鶴岡方言の記述的研究
表現法の地理的多様性 : 方言地図で見る表現法の世界
「生活日本語」の学習をめぐって : 文化・言語の違いを超えるために
方言終助詞の意味分析 : 富山県砺波方言の「ヤ/マ」「チャ/ワ」 . 活用の方言分布 : 「方言文法全国地図」2・3集より . 戦前の日本人のリテラシーをめぐって
シソーラスの編纂と活用
北海道における共通語化