図書

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告

Icons representing 図書

京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究報告

Material type
図書
Author
-
Publisher
京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター
Publication date
2008.3-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 詞章本の世界 : 近世のうた本・浄瑠璃本の出版事情

  • 日本の伝統音楽を伝える価値 : 教育現場と日本音楽

  • 近世日本と楽の諸相

  • 民俗芸能における神楽の諸相

  • 祇園囃子の源流に関する研究

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
キョウト シリツ ゲイジュツ ダイガク ニホン デントウ オンガク ケンキュウ センター ケンキュウ ホウコク
Publication Date
2008.3-
Publication Date (W3CDTF)
2008
Alternative Title
日本伝統音楽研究センター研究報告 : 京都市立芸術大学
Research report of RIJTM, KCUA
Place of Publication (Country Code)
ja
Target Audience
一般
Related Material
詞章本の世界 : 近世のうた本・浄瑠璃本の出版事情
日本の伝統音楽を伝える価値 : 教育現場と日本音楽
近世日本と楽の諸相
民俗芸能における神楽の諸相
祇園囃子の源流に関する研究
歌と語りの言葉とふしの研究 = Studies on the text and melody of Japanese song and narrative
翻刻雅楽小辞典 : 南都楽家辻家旧蔵(国立歴史民俗博物館蔵)
近代日本における音楽・芸能の再検討
雅楽のイロイロを科学する本 : 附属CD・DVD
三味線音楽の旋律型研究 : 町田佳聲をめぐって
地歌箏曲研究
謡を楽しむ文化 : 京都の謡の風景
雅楽のイロイロを科学する本
能〈羽衣〉を解剖する : 音曲面を中心に
雅楽のイロイロを科学する本