Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
other
CiNii Research
Search ServicePaperYou can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- Title
- Title Transcription
- ダザイフシ ノ ブンカザイ
- Publication, Distribution, etc.
- Alternative Title
- Cultural properties of Dazaifu city
- Place of Publication (Country Code)
- ja
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- 第5集までの書名: 太宰府町の文化財その他の出版者: 古都大宰府を守る会
- Related Material
- 宝満山総合報告書 : 福岡県太宰府市・筑紫野市所在の宝満山に関する文化財の総合報告成屋形古墳 : 成屋形遺跡第6次調査神ノ前遺跡第2次調査 ; 島本遺跡第1・2次調査 ; 吉松松本遺跡第1次調査坂本・五条・朱雀地区の調査今王2号墳市道正尻-紺町線道路新設工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書鉾ノ浦遺跡 : 大宰府条坊跡第47次調査篠振遺跡京ノ尾遺跡第1-7次調査・畑中遺跡第1・2次調査辻遺跡 : 「歴史の散歩道」事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書佐野土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 : 前田遺跡第4・5・6次調査大宰府条坊跡幸ノ元井堰太宰府天満宮遺跡第5次調査 ; 菅谷遺跡第1次調査 ; 大原遺跡第1次調査太宰府天満宮参道 : 鳥居解体等に関する調査秋山遺跡 : 第1・2調査太宰府都市計画事業佐野土地区画整理に伴う埋蔵文化財調査報告書雛川遺跡第2次調査 ; 上川久保遺跡第1・2次調査吉ヶ浦遺跡国分千足町遺跡第1・2・3・7次調査フケ遺跡第1・2・3・4次調査報告推定朱雀大路周辺の調査宝満山遺跡 : 九州電力株式会社特別高圧送電線「220kV福岡線新設工事」に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書奥園遺跡佐野土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 : 日焼遺跡第3次調査・前田遺跡第12次調査高雄地区遺跡群 : 高雄地区所在の埋蔵文化財発掘調査報告書西外郭施設・付帯施設の調査 ; 筑前国分寺跡 ; 裏山遺跡長ケ坪遺跡第1次調査国分寺外郭施設の調査太宰府市立第三中学校(太宰府西中学校)建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書国分瓦窯跡の調査前田遺跡第7次・宮ノ本遺跡第9次調査報告齋藤秋圃・梅圃関係資料推定大宰府朱雀大路周辺の調査殿城戸遺跡第1・3・4・5・8・9・10・11次調査, 脇道遺跡第3次調査馬場遺跡太宰府天満宮 : 防火用進入路設置と祖霊殿建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書馬場遺跡佐野土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 : 殿城戸遺跡第7次調査吉嗣家資料推定朱雀大路周辺の調査松倉遺跡第1次・川添遺跡第2次・国分千足町遺跡第6次調査大宰府条坊跡第63・84・96・110・231次調査 ; 般若寺跡第4-2次調査他原遺跡大原遺跡 : 大原地区治山ダム建設に伴う調査横岳遺跡 : 横嶽崇福寺跡の調査御垣野・隈野線道路整備事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書佐野地区土地区画整理事業に伴う調査 : 前田遺跡1次調査日焼遺跡第7次調査宮ノ本遺跡県道観世音寺二日市線建設に伴う調査佐野土地区画整理事業に関わる埋蔵文化財発掘調査報告書大野城跡 : 第40・45・45-2・48次調査報告書大町遺跡 : 西日本鉄道株式会社太宰府駅駅舎改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書馬場遺跡連歌屋遺跡1・2・3・4・6・7・8次調査 ; 大町遺跡2次調査 ; 天満宮参道6次調査大宰府史跡 : 学業院中学校整備に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書都府楼南・通古賀・般若寺地区の調査宝満山遺跡第30次調査(宝満A経塚) 分析編水城跡 : 第28・30・31・34次調査 : 水城跡環境整備報告宝満山遺跡群国分松本遺跡第9・10次調査 ; 筑前国分尼寺跡第18次調査水城跡佐野土地区画整理事業に伴う埋蔵文化財調査報告書 : 前田遺跡1次調査カヤノ遺跡第7次調査・殿城戸遺跡第6次調査「市ノ上」周辺の調査「鉾ノ浦」周辺の調査日焼遺跡の調査今王2号墳三条遺跡 : 一般県道内山-三条線改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書大宰府条坊跡第193・210・210-2・283・284次調査、山ノ井遺跡第1次調査太宰府天満宮前田遺跡第8・9・10・11次調査西日本鉄道五条駅舎改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書大宰府条坊跡大宰府条坊跡第275・285次調査御笠団印出土地周辺遺跡 : 御笠団印出土地西側の調査前田・宮ノ本・日焼・久郎利・長浦遺跡の調査脇道遺跡第4・5次調査筑前国分尼寺跡大佐野馬場遺跡第2・5次調査、フケ遺跡第5次調査京ノ尾・大佐野馬場・長ヶ坪遺跡・野口窯跡の調査日吉・五反田・土居ノ内地区の調査サコ・浦山遺跡 : サコ遺跡第1次調査・浦山遺跡第1・2次調査国分瓦窯跡の調査吉嗣家資料吉嗣家資料朱雀地区の調査露切・五条地区の調査特別史跡大宰府跡(客館地区)の調査 : 大宰府条坊跡第267次調査