Jump to main content
図書

歴博映像フォーラム

Icons representing 図書

歴博映像フォーラム

Material type
図書
Author
国立歴史民俗博物館[編]
Publisher
国立歴史民俗博物館
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
30cm
NDC
-
View All

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
レキハク エイゾウ フォーラム
Author/Editor
国立歴史民俗博物館[編]
Author Heading
国立歴史民俗博物館 コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
Publication, Distribution, etc.
Size
30cm
Place of Publication (Country Code)
ja
Target Audience
一般
Related Material
平成の酒造り
日本各地の盆行事と葬送墓制の最近の変化
モノ語る人びと : 津波被災地・気仙沼から
明日に向かって曳け : 石川県輪島市皆月山王祭2015
祭りと熱狂 : 信仰と造形 : 「長崎くんち」「比婆荒神神楽」
映像をめぐる虚と実 : AINU past and present
地域文化の再構築における映像の活用
映画とアイヌ文化
現代の葬送儀礼
二五穴 : 水と米を巡る人びとの過去・現在・未来
筆記の近代誌 : 万年筆をめぐる人びと
屋久島の森に眠る人々の記憶
からむしのこえ : 福島県昭和村のものづくり
石を切る : 採石技術の伝統と革新
アイヌ文化の伝承 : 記憶と人、人と人とをつなぐ映像
ブーンミの島 : 沖縄県宮古諸島の苧麻文化
海を渡った仏教 : 儀礼と芸能