Jump to main content
図書

両大戦間に日欧の相互交流が日本の哲学の形成・発展に与えた影響をめぐって

Icons representing 図書

両大戦間に日欧の相互交流が日本の哲学の形成・発展に与えた影響をめぐって

Material type
図書
Author
研究代表者 藤田正勝
Publisher
[藤田正勝]
Publication date
2007.3
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
30cm
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

異なりアクセス標題はKAKENデータベース及び平成18年度科学研究費補助金研究成果報告書概要による京都大学大学院文学研究科研究分担者: 岩田文昭, 岡田勝明, 小浜善信, 片山洋之助, 加藤泰史, 高坂史朗, 菅原潤, 平子友長, 田中久文, J. W. Heisig, 平田俊博, 嶺秀樹

Search by Bookstore

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
リョウタイセンカン ニ ニチオウ ノ ソウゴ コウリュウ ガ ニホン ノ テツガク ノ ケイセイ ハッテン ニ アタエタ エイキョウ オ メグッテ
Author/Editor
研究代表者 藤田正勝
Author Heading
藤田, 正勝 フジタ, マサカツ
京都大学大学院文学研究科 キョウト ダイガク ダイガクイン ブンガク ケンキュウカ
Publication, Distribution, etc.
Publication Date
2007.3
Publication Date (W3CDTF)
2007
Size
30cm
Alternative Title
平成16年度~平成18年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書 : (研究課題番号 : 16320004)
The interaction between Japanese and European philosophers from the first to the second World War and its influence upon the development of philosophy in Japan
両大戦間に日欧の相互交流が日本哲学の形成・発展に与えた影響をめぐって