和古書(明治より前に刊行された図書)につき記述対象資料毎に書誌作成
文集75巻詩集75巻目録3巻附録5巻60冊(文集目録, 附録巻3-5欠)(7帙入)
刊本
書名, 著者名, 編者名は序より
「國書總目録 補訂版」(岩波書店, 1989-1991)の本項目書名: 羅山先生集
版心の書名: 羅山文集, 羅山詩集
帙の書名: 羅山文集
出版年は詩集巻73-75の最終丁ウラによる
全[2961]丁 (詩集目録上: 55丁, 詩集目録下: 57丁, 詩集巻1-2: 15, 26丁, 詩集巻3-4: 17, 19丁, 詩集巻5-6: 18, 41丁, 詩集巻7-10: 9, 18, 12, 14丁, 詩集巻11-14: 12, 11, 10, 14丁, 詩集巻15-17: 14, 17, 15丁, 詩集巻18-20: 15, 24, 10丁, 詩集巻21-22: 21, 28丁, 詩集巻23-25: 13, 10, 10丁, 詩集巻26-27: 18, 11丁, 詩集巻28-30: [13], 29, 14丁, 詩集巻31-32: 32, 23丁, 詩集巻33-35: 8, 18, 25丁, 詩集巻36-38: 26, 15, 8丁, 詩集巻39-42: 15, 13, 26, [20]丁)
丁数つづき(詩集巻43-46: 10, 18, 14, 19丁, 詩集巻47-49: 12, 17, 15丁, 詩集巻50-52: 10, 13, 12丁, 詩集巻53-55: 10, 11, 12丁, 詩集巻56-62: 8, 7, 7, 18, 11, 10, 13丁, 詩集巻63-64: 14, 23丁, 詩集巻65-66: 23, 21丁, 詩集巻67-69: 14, 16, 22丁, 詩集巻70-72: 25, 13, 8丁, 詩集巻73-75: 14, 11, 28丁, 文集巻1-2: 6, 19, 28丁, 文集巻3-5: 13, 14, 22丁, 文集巻6-7: 20, 50丁, 文集巻8-11: 14, 17, 8, 12丁, 文集巻12-14: 17, 25, 16丁, 文集巻15-16: 27, 13丁, 文集巻17-18: 34, 15丁, 文集巻19-20: 21, 11丁)
丁数つづき(文集巻21-23: 12, 17, 22丁, 文集巻24-26: 23, 19, 25丁, 文集巻27-30: 14, 18, 8, 17丁, 文集巻31-33: 9, 20, 27丁, 文集巻34-36: 26, 24, 13丁, 文集巻37-38: 32, 25丁, 文集巻39-40: 28, 19丁, 文集巻41-43: 32, 26, 20丁, 文集巻44-45: 14, 16丁, 文集巻46-47: 26, 12丁, 文集巻48-50: 17, 28, 23丁, 文集巻51-53: 13, 18, 19丁, 文集巻54-55: 25, 17丁, 文集巻56-58: 37, 18, 17丁, 文集巻59-60: 11, 20丁, 文集巻61-62: 35, 18丁, 文集巻63-64: 24, 28丁, 文集巻65-66: 35, 32丁, 文集巻67-68: 25, 27丁, 文集巻69-70: 19, 26丁, 文集巻71-72: 22, 18丁, 文集巻73-75: 18, 26, 25丁, 附録目録第1-2: 1, 31, 24丁)
又丁あり (詩集巻28の12, 13丁目: 12, 12, 最終丁付: 12, 詩集巻42の19, 20丁目: 19, 19, 最終丁付: 19)
四周双辺9行19字 内匡廓: 19.8×14.9cm 双魚尾(花口魚尾)
朱墨の書き入れあり
文集巻12-14と41-43に付箋あり
印記: 「牘庫」(内藤風虎) 保存状態: 汚損, 虫損あり, 題簽に破れあり