図書
千葉県文化財センター調査報告
- Material type
- 図書
- Author
- 千葉県文化財センター編
- Publisher
- 千葉県土木部
- Publication date
- -
- Material Format
- Paper
- Capacity, size, etc.
- -
- NDC
- -
Notes on use
Note (General):
- 集ごとに最初の発行者が異なる
Related materials as well as pre- and post-revision versions
Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
Paper
- Material Type
- 図書
- Title
- Title Transcription
- チバケン ブンカザイ センター チョウサ ホウコク
- Author/Editor
- 千葉県文化財センター編
- Author Heading
- 千葉県文化財センター チバケン ブンカザイ センター
- Publication, Distribution, etc.
- Alternative Title
- 千葉県文化財センター調査報告書
- Place of Publication (Country Code)
- ja
- Target Audience
- 一般
- Note (General)
- 集ごとに最初の発行者が異なる
- Related Material
- 千葉市小中台 (こなかだい) (2)遺跡・新堀込 (しんほりごめ) 遺跡・馬場 (ばば) 遺跡石頭第2遺跡(CN612)・野口塚群(CN203)・割野遺跡(CN710)・別所新田第2遺跡(CN619)・谷田木曽地遺跡(CN411)・荒ク遺跡(328-001)・庚申塚(CN506)・白井第6塚(CN106)・復山谷西遺跡(CN108)・鹿黒南遺跡(CN622)・泉南遺跡(CN621)干潟町道木内遺跡・椎木遺跡成田市畑ケ田地区埋蔵文化財発掘調査報告書 : 川栗二子塚遺跡・畑ケ田猪の台遺跡・畑ケ田新林遺跡・畑ケ田地蔵前遺跡・畑ケ田浅間遺跡・畑ケ田花山遺跡市原市武士遺跡 : 福増浄水場埋蔵文化財調査報告書下総町新シ山・柳和田台遺跡 青山中峰遺跡 青山宮脇遺跡八千代市白幡前遺跡市原市下鈴野遺跡市原市天羽田稲荷山遺跡・袖ケ浦市天羽田稲荷山遺跡芝山町浅間台遺跡天神峰奥之台遺跡(空港No.65遺跡)酒々井町上本佐倉上宿遺跡白井町一本桜南遺跡君津市外箕輪遺跡・八幡神社古墳発掘調査報告書 : 一般国道127号拡幅工事に伴う埋蔵文化財調査館山 (たてやま) 市長須賀条里制 (ながすかじょうりせい) 遺跡・北条条里制 (ほうじょうじょうりせい) 遺跡木更津市金二矢台遺跡・堀ノ内台遺跡印西 (いんざい) 市松崎 (まつざき) VI遺跡・松崎 (まつざき) VII遺跡流山市若宮第II遺跡 : 都市計画道路3・3・2号線(新川南流山線)埋蔵文化財調査報告書佐倉市佐倉城跡 : 千葉県立佐倉東高等学校共学化事業に伴う埋蔵文化財調査報告書木更津都市計画道路3・3・7号中野畑沢線埋蔵文化財調査報告書四街道市出口・鐘塚遺跡千葉市有吉遺跡(第4次)・高沢古墳群八日市場市大堺・塔ノ前遺跡 : 主要地方道八日市場野栄線・緊急地方道路整備事業埋蔵文化財調査報告書木更津市上名主ケ谷窯跡確認調査報告書印西 (いんざい) 市松崎 (まつざき) I遺跡千葉市伯父名台 (おじなだい) 遺跡芝山町大台西藤ヶ作遺跡・深田台遺跡・洞谷台遺跡・大堀切遺跡山武郡芝山町古宿・上谷遺跡干潟工業団地埋蔵文化財調査報告書 : 干潟町諏訪山遺跡・十二殿遺跡・茄子台遺跡・桜井平遺跡林跡遺跡(224-004)芝山 (しばやま) 町上宿 (かみじゅく) ・井森戸 (いもりど) 遺跡成田市松崎遠原遺跡 : 千葉県立成田園芸高等学校情報科学科棟埋蔵文化財調査報告書佐倉市向原遺跡市原市空堀遺跡 : 一般県道日吉誉田停車場線埋蔵文化財調査報告書印西 (いんざい) 市西根 (にしね) 遺跡 : 県道船橋印西線埋蔵文化財調査報告書市原市今富遺跡成東町嶋戸東遺跡発掘調査報告書ムコアラク遺跡 ; 小金沢古墳群鶴ケ城跡・亀ケ城跡測量調査長南町長南城跡 : 一般国道409号(茂原一宮線)埋蔵文化財調査報告書銚子市余山貝塚確認調査報告書下総町長稲葉遺跡 : 主要地方道成田下総線建設に伴う埋蔵文化財調査報告書IV白井根塚群・唐沢シシアナ遺跡(CN105)・大木戸根十三塚(CN412)・泉遺跡(CN614)・鹿黒遺跡(CN615)・五本松遺跡(224-001)・上葉貫台遺跡(224-002)・落山遺跡(224-003)市原市西野遺跡第1次発掘調査報告書千葉市種ケ谷津遺跡富津市川島遺跡 : 一般国道465号埋蔵文化財調査報告書木更津市四房遺跡 : 県立木更津高等学校第2体育館埋蔵文化財調査報告書木更津市沢間 (さわま) 1・沢間 (さわま) 2遺跡市原市西野遺跡・白山遺跡・村上遺跡発掘調査報告書 : 一般国道297号市原バイパス建設事業に伴う埋蔵文化財調査送水管沼南-我孫子線埋蔵文化財調査報告書 : 沼南町道堀遺跡・薙遺跡土気緑の森工業団地内発掘調査報告書泉新田野馬堀 : 千葉北部地区泉新田野馬堀埋蔵文化財調査袖ケ浦市堂庭山B遺跡 : 袖ケ浦福祉センター授産所埋蔵文化財調査報告書君津市練木遺跡流山市野々下貝塚確認調査報告書松尾町赤羽根遺跡市原市永田 (ながった) 窯跡群第2次発掘調査報告書広域営農団地農道整備事業九十九里地区埋蔵文化財調査報告書 : 松尾 (まつお) 町大宮神社低地 (おおみやじんじゃていち) 遺跡 成東 (なるとう) 町小松 (こまつ) 遺跡 横芝 (よこしば) 町新島旧三島本郷 (にいじまきゅうみしまほんごう) 遺跡十余三稲荷峰西遺跡(空港No.68遺跡)南三里塚宮園遺跡(空港no.4遺跡)・木の根拓美遺跡(空港no.6遺跡)・香山新田中横堀遺跡(空港no.7遺跡)八千代市沖塚遺跡・上の台遺跡他 : 東葉高速鉄道埋蔵文化財調査報告書下総町青山富ノ木遺跡・鎌部長峯遺跡茂原市渋谷貝塚発掘調査報告書関宿城跡 (せきやどじょうあと) : 東葛飾郡関宿町久世曲輪に所在する関宿城跡確認調査報告書東金市道庭遺跡 : 農業大学校バイテク棟建設に伴う埋蔵文化財調査報告書佐倉市佐倉城跡 : 千葉県立佐倉東高等学校部室建設に伴う埋蔵文化財調査報告書四街道市内黒田遺跡群 : 内黒田特定土地区画整理事業地内埋蔵文化財発掘調査報告書富里町吉川 (きっかわ) 窯跡確認調査報告書多古町一鍬田甚兵衛山遺跡 : 刈り草置場埋蔵文化財調査報告書習志野市津田沼二丁目遺跡 : 習志野郵便局・習志野津田沼宿舎新築工事埋蔵文化財調査報告書真名城跡測量調査報告銚子市余山 (よやま) 貝塚 : 高田川災害関連事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書佐倉市岩名古墳群野田市東金野井貝塚発掘調査報告書君津市郡遺跡発掘調査報告書 : (二)江川住宅宅地関連公共施設整備促進事業に伴う埋蔵文化財調査東金市井戸ケ谷遺跡市原市草刈遺跡(東部地区縄文時代)野田市岩名第14遺跡 : 住宅宅地関連公共施設等整備促進事業に伴う埋蔵文化財調査報告書市原市中伊沢遺跡・百目木遺跡・下椎木遺跡・志保知遺跡・ヤジ山遺跡・細山(1)(2)遺跡小見川町天神後遺跡 : 成田小見川鹿島港線地方道道路改良事業に伴う埋蔵文化財調査報告書松尾町大山遺跡君津市滝原塚 : 一般県道三島大多喜線特殊改良工事第1種に伴う埋蔵文化財調査報告書中島城跡・鹿渡城跡測量調査報告千葉市小金沢古墳群 (こかねざわこふんぐん)市原市草刈貝塚市原市西野遺跡千葉市中原 (なかはら) 窯跡確認調査報告書八千代市島田込ノ内遺跡佐原市鴇崎貝塚発掘調査報告書木更津市久野遺跡大稲塚遺跡・棒木台遺跡・毛内遺跡・綱原遺跡・綱原屋敷跡遺跡・多田綱原遺跡・出口遺跡旧296号線代替用地内埋蔵文化財調査報告書 : 山武郡芝山町井森戸遺跡・成田市東三里塚岩之台(井森戸)2遺跡・山武郡芝山町岩山中袋遺跡山武町小川崎台遺跡千葉市今台 (いまだい) 遺跡船橋市古作中台遺跡 : 東京税関古作寮建設に伴う埋蔵文化財調査報告書中台A遺跡 : 一般国道409号道路改良工事に伴う埋蔵文化財調査報告書市原 (いちはら) 市中潤ヶ広 (なかうるがひろ) 遺跡 : 主要地方道五井本納線住宅宅地関連委託(神崎工区)埋蔵文化財調査報告書押沼第1遺跡K地点袖ヶ浦市椿古墳群成田市駒井野荒追遺跡 ; 成田市台ノ田II(2)遺跡栗山川流域遺跡群多古町谷中地点 : 特定交通安全施設等整備事業(二種)簡易パーキング建設・仮称「道の駅多古」埋蔵文化財調査報告書芝山町菱田梅ノ木遺跡 : 菱田梅ノ木地先宅地造成に伴う埋蔵文化財報告書一般県道横芝山武線道路改良事業埋蔵文化財調査報告書 : 横芝町木戸台・町原古墳群、木戸台遺跡佐原市多田新田遺跡 : 主要地方道佐原山田線埋蔵文化財調査報告書袖ケ浦市大塚台遺跡 : 袖ケ浦アクセス系光設備埋蔵文化財調査報告書松尾町中谷遺跡佐倉市井野一里塚南遺跡 : (国)296号国道道路改築事業埋蔵文化財調査報告書千葉市ムコアラク遺跡2・ムコアラク10号墳・上赤塚 (かみあかつか) 遺跡袖ケ浦市南岩井作遺跡(吉野田遺跡)・西御祈祷谷古墳群・新開1遺跡, 木更津市新開2遺跡芝山町新山遺跡43-9地点・宝馬遺跡1709-37地点佐倉市岩名町前遺跡芝山町出口向遺跡210地点・新山遺跡43-10地点・宝馬遺跡93-204地点千葉市宇津志野窯跡確認調査報告書印西 (いんざい) 市船尾白幡 (ふなおしらはた) 遺跡木更津市水深遺跡 : 岩根待機宿舎埋蔵文化財調査報告書木更津市四宝塚遺跡 : 木更津(11)長須賀宿舎埋蔵文化財調査報告書高沢遺跡芝山町御田台遺跡 : 代替地用地内埋蔵文化財調査報告書芝山町大里馬土手・柳谷遺跡八千代市道地 (やちよしどうち) 遺跡君津市粟倉砦跡 : 久留里鹿野山湊線埋蔵文化財調査報告書東金市大谷台遺跡他18遺跡袖ケ浦市中六遺跡 : 一般県道長浦上総線埋蔵文化財調査報告書下総町名木大台遺跡印西市新井堀I遺跡・新井堀I野馬土手 : 印西市道00-026号線道路改良に伴う埋蔵文化財調査報告書佐倉市池向遺跡県立青葉の森公園建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書木更津市笹子城跡香山新田新山遺跡(空港No.10遺跡) ; 十余三稲荷峰西遺跡(空港No.68遺跡)松尾町・横芝町四ツ塚遺跡・松尾町千神塚群袖ヶ浦市山谷遺跡印西市松崎II遺跡土木保守管理センター等埋蔵文化財調査報告書 : 成田市三里塚御料牧場遺跡・芝山町岩山中袋遺跡(空港No.2遺跡)芝山町山田宝馬古墳群千葉市西唐沢遺跡 : かずさアカデミアパーク代替用地埋蔵文化財調査報告書佐倉市大作遺跡君津 (きみつ) 市富田田面 (とみたたも) 遺跡・向郷菩提 (むかいごうぼだい) 遺跡流山市上新宿貝塚発掘調査報告書袖ケ浦市台山遺跡佐倉市松向作 (まつむかいさく) 遺跡成田市台ノ田II遺跡袖ケ浦市文脇遺跡 : 主要地方道千葉鴨川線県単道路改良(幹線道路網整備)工事に伴う埋蔵文化財調査報告書富津市東大和田城山砦跡 : 一般国道465号埋蔵文化財調査報告書市原市草刈 (くさかり) 遺跡(東部地区旧石器時代)県立青葉の森公園建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書国道127号埋蔵文化財調査報告書 : 君津 (きみつ) 市常代 (とこしろ) 遺跡六反免 (ろくたんめん) 地区, 郡条里 (こおりじょうり) 遺跡, 郡 (こおり) 遺跡(2), 郡 (こおり) 遺跡(3), 小山野 (こやまの) 遺跡袖ケ浦市西新田遺跡 : 一般県道長浦上総線地方特定道路整備事業(下根岸)埋蔵文化財調査報告書市川市国府台遺跡第13地点 : 国立精神・神経センター国府台病院施設増築埋蔵文化財調査報告書山武 (さんぶ) 町胡摩手台 (ごまてだい) 16号墳発掘調査報告書木更津市二重山遺跡成東町境川A遺跡 : 県単交通安全対策事業埋蔵文化財調査報告書印西市西根遺跡 : 県道船橋印西線埋蔵文化財調査報告書印西市鳴神山遺跡III・白井谷奥遺跡一鍬田甚兵衛山北遺跡(空港no.11遺跡)鎌取場台遺跡市原市石神台遺跡 : 県単道路改良(幹線)委託(田淵地区)埋蔵文化財調査報告書四街道市御山遺跡木更津市峰ノ台貝塚発掘調査報告書中永谷遺跡長柄町横穴群徳増支群発掘調査報告書千葉県所在洞穴遺跡・横穴墓詳細分布調査報告書君津市常代遺跡 : 宮下川河川改修埋蔵文化財調査報告書千葉市榎作遺跡東金市前畑遺跡・羽戸遺跡印西市向新田遺跡印西市鳴神山遺跡・白井谷奥遺跡八千代市権現後遺跡・北海道遺跡・井戸向遺跡富里町・日吉倉城跡 : 富里日吉倉宿舎(仮称)新築工事に伴う埋蔵文化財調査報告書君津市山滝野塚 : 国道道路改築(広岡)埋蔵文化財調査報告書笹目沢遺跡・種ヶ谷津遺跡・大道遺跡村上遺跡群埋蔵文化財調査報告書 : 市原市村上遺跡・村上山王前遺跡・廿五里十三割遺跡千葉市鷲谷津遺跡大網白里町宮谷横穴群 : 地方特定道路整備埋蔵文化財調査報告書市原市草刈 (くさかり) 遺跡(C区・保存区)茂原市川代遺跡 : 河川激甚災害対策阿久川調節池埋蔵文化財調査報告書八千代市間見穴 (やちよしまみあな) 遺跡野田市鳥居崎遺跡 : 清水上花輪線埋蔵文化財調査報告書大多喜町市場台遺跡 : 国道297号県単道路改良事業埋蔵文化財調査報告書成田市林北 (はやしきた) 遺跡・長山 (ながやま) 遺跡千葉市椎名神社遺跡・古城小弓遺跡・六通神社南遺跡・御塚台遺跡住宅・都市整備公団千葉寺地区埋蔵文化財発掘調査報告書千葉市春日作遺跡東峰西笠峰遺跡(空港No.63遺跡)市原市今富塚山古墳確認調査報告書東金市油井古塚原遺跡 : 防災用資機材備蓄倉庫(山武地域)埋蔵文化財調査報告書本埜村大門遺跡 : 本埜アクセス光設備埋蔵文化財調査報告書佐倉市羽鳥外海道遺跡 : 佐倉・羽鳥地先安定給水連絡管工事に伴う埋蔵文化財調査報告書松戸市岩瀬塚田遺跡 : 国立教育会館社会教育研修所建設に伴う埋蔵文化財調査報告書君津市寺ノ代遺跡 : 県単道路改良に伴う埋蔵文化財調査報告書手古宮塚・上原遺跡 : (二)養老川河川災害復旧助成事業に伴う埋蔵文化財報告書十余三稲荷峰東遺跡(空港No.66遺跡)山武町栗焼棒遺跡市原市西野遺跡第2次発掘調査報告書千駄堀寒風遺跡 : 千葉県立松戸高等学校格技場新築工事に伴う埋蔵文化財調査報告書大稲塚遺跡・棒木台遺跡・毛内遺跡・綱原遺跡・綱原屋敷跡遺跡・多田綱原遺跡・出口遺跡草刈六之台遺跡千葉市武石遺跡 : 千葉西税務署埋蔵文化財調査報告書海上町岩井安町遺跡 : 海上キャンプ場改築工事に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書木更津市金二矢台遺跡・南羽鳥遺跡成田市三里塚御料牧場遺跡 : A隊舎移転予定地内埋蔵文化財調査報告書船橋市新山東遺跡 : 前原団地建替事業関連埋蔵文化財調査報告書多古町一鍬田甚兵衛山南 (たこまちひとくわだじんべいやまみなみ) 遺跡(空港No.12遺跡)神崎町西の城貝塚 : 文化研修施設建設に伴う埋蔵文化財調査大膳野北遺跡八千代市赤作遺跡・阿蘇中学校東側遺跡取香和田戸遺跡(空港No.60遺跡)南三里塚宮園遺跡(空港no.4遺跡)・木の根拓美遺跡(空港no.6遺跡)・香山新田中横堀遺跡(空港no.7遺跡)滝ノ口向台遺跡・大作古墳群 : 一般県道君津平川線県単道路改良(幹線道路網整備)工事に伴う埋蔵文化財調査報告書千葉市椎名崎古墳群 (しいなざきこふんぐん) C支群 (しぐん)市原市江子田 (いちはらしえこだ) 遺跡 : 千葉県立市原園芸高等学校道路拡幅工事(二期工事)に伴う埋蔵文化財調査報告書佐倉市栗野 (くりの) I・II遺跡市原市海保野口遺跡市原市川焼 (かわやき) 瓦窯跡発掘調査報告書松尾町名城遺跡多田遺跡・側高遺跡・藤株台遺跡・六ノ台遺跡・大塚遺跡・角ノ谷遺跡・下小野遺跡山武町・松尾町大長作遺跡・成東町駄ノ塚遺跡松尾町山室城跡 : 急傾斜地崩壊対策事業地内埋蔵文化財調査報告書一般国道409号(木更津工区)埋蔵文化財調査報告書 : 木更津市菅生遺跡・祝崎古墳群印西町小林城跡 : 一般県道印西印旛線建設に伴う埋蔵文化財調査報告書山武郡芝山町上宿遺跡・大堀切遺跡造海城跡測量調査報告多古町千田台遺跡 : BR/W南側NDB用地(無線施設)埋蔵文化財調査報告書芝山町向台遺跡高沢遺跡高柳新田所在野馬土手 : 高柳土地区画整理に伴う埋蔵文化財調査報告書袖ケ浦市上泉遺跡 : 一般県道横田停車場上泉線県単道路改良事業に伴う埋蔵文化財調査報告書千葉市観音塚遺跡・地蔵山遺跡(3)草刈六之台遺跡関宿町飯塚貝塚 (せきやどまちいいづかかいづか) : 下総利根大橋有料道路建設事業に伴う埋蔵文化財調査報告書東金(とうがね)城跡・城山(しろやま)城跡発掘調査報告松戸市野見塚遺跡・前原Ι遺跡・根之神台遺跡・中内遺跡・中峠遺跡・新橋台Ι遺跡・串崎新田東里所在野馬除土手県道千葉臼井印西線歩道建設に伴う埋蔵文化財調査報告書 : 佐倉市吉見稲荷山遺跡(6次)印西市白井谷奥遺跡鎌ヶ谷市五本松No.3遺跡木更津市山神遺跡・堀ノ内台遺跡(2)野田市南下タ村遺跡 : 主要地方道我孫子関宿線埋蔵文化財調査報告書船橋市東中山台遺跡群第14次調査地点 : 県単耐震橋梁緊急架換事業埋蔵文化財調査報告書袖ケ浦市荒久(1)遺跡・三箇遺跡妙経遺跡・井戸谷9号墳成田市十余三四本木II遺跡 : 航空無線施設用地内埋蔵文化財調査報告書泉北側第2遺跡(CN613)四街道市小屋ノ内 (こやのうち) 遺跡多古町南借当遺跡 : 県単橋梁架換(借当橋)事業に伴う埋蔵文化財調査報告書八日市場市小高遺跡市原市押沼第1・第2遺跡(上層)山武郡芝山町宝永作遺跡 : 芝山第2工業団地造成地内埋蔵文化財調査報告書天神峰最上遺跡(空港No.64遺跡)滝ノ口向台遺跡・大作古墳群 : 一般県道君津平川線県単道路改良(幹線道路網整備)工事に伴う埋蔵文化財調査報告書富津市鳥井戸遺跡 : 富津都市計画道路事業3・3・3号二間塚大堀線埋蔵文化財調査報告書市川市新山 (にいやま) 遺跡小見川町白井大宮台貝塚確認調査報告書芝山町御田台遺跡・小池新林遺跡主要地方道松戸野田線住宅宅地関連埋蔵文化財調査報告書 : 流山市三輪野山貝塚・宮前・道六神・八幡前酒々井町本佐倉北大堀遺跡木更津市芝野遺跡主要地方道君津鴨川線道路改良工事に伴う埋蔵文化財調査報告書 : 三直中郷遺跡坂ノ下地区流山市南割遺跡・上貝塚第II遺跡・上貝塚第I遺跡・上貝塚貝塚・下花輪第III遺跡・三輪野山第II遺跡佐倉市南広遺跡千葉市小中台(2)遺跡・新堀込遺跡・馬場遺跡下ノ坊遺跡B地点発掘調査報告書 : 鋸南道路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告県単道路改良(幹線)委託埋蔵文化財調査報告書市原市南青野遺跡 : 千葉県こどもの国施設整備事業に伴う埋蔵文化財調査報告書草刈1号墳印旛村大木台古墳群・井戸向遺跡・炭焼台所在塚・和田谷津塚市原市福増遺跡 : 一般県道犬成海士有木線埋蔵文化財調査報告書鎌ヶ谷市南初富3丁目所在馬土手椎津(しいづ)城跡・大堀(おおほり)城跡発掘調査報告栄町龍角寺確認調査報告千葉市有吉城跡大網白里町餅木横穴群印西市鳴神山 (なるかみやま) 遺跡IV : 戸神地区営農地造成関連埋蔵文化財調査報告書四街道市堂ノ後遺跡 : 主要地方道浜野四街道長沼線住宅宅地関連事業に伴う埋蔵文化財調査報告書松尾町・山武町一本松遺跡,八街市板橋遺跡・滝台遺跡・ビンダライ遺跡佐原市吉原三王遺跡押沼第1遺跡K地点市原市草刈 (くさかり) 遺跡(西部地区旧石器時代)袖ケ浦市豆作台遺跡石揚遺跡 : 手賀の丘少年自然の家建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書印西市馬込 (いんざいしまごめ) 遺跡 : (仮称)平岡自然公園埋蔵文化財調査報告書千葉市有吉北貝塚沼南 (しょうなん) 町高柳新田所在馬土手 (たかやなぎしんでんしょざいうまどて) : 高柳西部地区埋蔵文化財調査報告書大網白里町一本松遺跡・山田台No.6-2遺跡・東金市山田水呑遺跡・山田新田III遺跡・山田新田所在馬土手下総町名木天神台遺跡干潟町池尻遺跡・茄子台遺跡八千代市坊山遺跡芝山町大里所在馬土手・宝馬遺跡93-77地点館山市長須賀条里制 (たてやましながすかじょうりせい) 遺跡・東山 (ひがしやま) 遺跡建設センター・保全事務所用地内埋蔵文化財調査報告書 : 芝山町金沢台遺跡八千代市向境遺跡 : 県単交通安全対策事業(千葉竜ケ崎線)埋蔵文化財調査報告書市原市大作頭遺跡佐倉市御塚山・大林・大堀・西野・芋窪遺跡大多喜町女ヶ谷遺跡 : 道路特殊改良県道大多喜一宮線埋蔵文化財調査報告書富津館山道路埋蔵文化財調査報告書 : 富山町大峰畑遺跡、要害山城跡・高橋遺跡国道409号道路改良事業地内埋蔵文化財発掘調査報告書 : 中木戸 (なかきど) 遺跡・西二本榎 (にしにほんえのき) 遺跡・西内野 (にしうちの) 遺跡下総町不光寺遺跡袖ケ浦市重常遺跡 : 県単道路改良(一般)君津平川線埋蔵文化財調査報告書東峰御幸畑東遺跡 (とうほうみゆきばたひがし) (空港No.62遺跡)流山市花山東遺跡 : 流山郵便局庁舎新築に伴う埋蔵文化財調査報告書佐原市仁井宿東 (にいじゅくひがし) 遺跡・牧野谷中田 (まきのたになかだ) 遺跡 : 中小河川改良事業小野川放水路建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書八日市場市借当川沼田泥炭遺跡 : 公崎堰埋蔵文化財調査報告書市原 (いちはら) 市押沼大六天 (おしぬまだいろくてん) 遺跡(上層)香山新田安戸台遺跡(空港No.9遺跡)・取香和田戸遺跡(空港No.60遺跡)佐倉市弥勒東台遺跡 : 千葉地裁家庭裁判所佐倉支部埋蔵文化財調査報告書木更津市大久保石澄横穴墓群 : 一般国道127号拡幅工事(大久保地区) に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書千葉市太田法師遺跡袖ケ浦市根岸根遺跡 : 一般県道長浦上総線県単道路改良事業埋蔵文化財調査報告書大栄栗源干潟線埋蔵文化財調査報告書東峰御幸畑西遺跡(空港No.61遺跡)市原市永田窯跡群発掘調査報告書八千代市雷遺跡・雷南遺跡木更津市中越遺跡御塚山遺跡第7地点の調査印旛郡本埜村五斗蒔遺跡・印西町宗甫遺跡夷隅町たかもりがだい城跡 : いすみ工業団地埋蔵文化財調査報告成田市西三里塚 (にしさんりづか) 所在馬土手東金市大関城跡 : 東金九十九里有料道路埋蔵文化財調査報告書峰上城跡測量調査報告酒々井 (しすい) 町墨古沢南I (すみふるさわみなみいち) 遺跡一般国道297号交通安全施設等整備委託(埋蔵文化財調査)報告書 : 市原市郡本遺跡東金市ヲフサ野遺跡・成東町上人塚遺跡市原市永藤城跡 : 都市河川改修(広域基幹)工事に伴う埋蔵文化財調査報告書佐倉市下勝田台畑遺跡 : 印旛沼流域下水道埋蔵文化財調査報告書八千代市仲ノ台遺跡・芝山遺跡 : 東葉高速鉄道引込み線および車庫用地内埋蔵文化財調査報告書袖ケ浦町上泉遺跡・永地遺跡 : (二)松川河川災害復旧助成事業に伴う埋蔵文化財調査報告書市原市釈迦山古墳発掘調査報告書袖ヶ浦市荒久(2)遺跡成田市西三里塚 (にしさんりづか) 遺跡印西 (いんざい) 市新井堀II (あらいぼりに) 遺跡・前戸 (まえど) 遺跡 : 印西市道00-026号線道路改良に伴う埋蔵文化財調査報告書銚子市余山貝塚 : 高田川災害関連事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書千葉市浜野川神門遺跡(低湿地貝塚の発掘調査) : 都市小河川改修事業(促進 浜野川)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書主要地方道成田安食線地方道道路改良事業に伴う埋蔵文化財調査報告書千葉浄水場場内連絡管布設工事に伴う埋蔵文化財調査報告書一鍬田甚兵衛山西遺跡(空港No.16遺跡)君津 (きみつ) 市三直中郷 (みのうなかごう) 遺跡(沖田 (おきた) 地区・中郷 (なかごう) 地区)佐倉市六拾部 (ろくじゅうぶ) 遺跡芝山町大谷遺跡 : 北総中央農業水利事業2号送水路その24工事に伴う埋蔵文化財調査報告書千葉県立中央博物館野外観察地建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書市原市今富新山遺跡・古市場(2)遺跡、千葉市古市場(1)遺跡鎌取遺跡上仁羅台遺跡・西長山野遺跡・東長山野遺跡 : 横芝工業団地埋蔵文化財調査報告書千葉市バクチ穴 (ばくちあな) 遺跡・大膳野南 (だいぜんのみなみ) 貝塚・有吉城 (ありよしじょう) 跡2(旧石器時代)十余三稲荷峰 (とよみいなりみね) 遺跡(空港No.67遺跡)佐倉市高岡砦跡・大蛇麻賀多脇遺跡木更津市大門口遺跡・大門口古墳群船橋市東中山台遺跡群第19次調査地点 : 地方特定道路整備委託(西船埋蔵文化財調査)報告書成田市木戸下遺跡 ; 富里町七栄古込遺跡袖ケ浦市関畑 (そでがうらしせきはた) 遺跡土気城跡・池和田城跡測量調査報告山武町久保谷遺跡市原市稲荷神社三山塚 : 特別工業地区岩崎土地区画整理事業埋蔵文化財調査報告書成田市大袋塔之下遺跡 : TV中継放送局建設に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書芝山町小池地蔵II遺跡・宮門遺跡船橋市夏見台遺跡 : 船橋夏見郵政宿舎・簡易保険福祉事業団船橋夏見宿舎新築に伴う埋蔵文化財調査報告書羽計清水西遺跡 : 一般県道下総橘停車場東城線埋蔵文化財調査報告書主要地方道千葉竜ケ崎線埋蔵文化財調査報告書 : 印西市東泉新田南遺跡芝山町沖ノ台I遺跡・沖ノ台II遺跡富津市堀口遺跡 : 一般県道君津大貫線埋蔵文化財調査報告書市原市市原条里制遺跡 : 東関東自動車道(千葉富津線)、市原市道80号線埋蔵文化財調査報告書袖ケ浦市上泉遺跡 : 二級河川松川広域一般河川改修事業埋蔵文化財調査報告書千葉市富岡古墳群・富岡古墳群B支群柏市光ヶ丘遺跡 : 柏市光ヶ丘団地埋蔵文化財調査報告書千葉県埋蔵文化財分布地図鎌ケ谷市南初富3丁目所在馬土手 : 船橋・我孫子バイパス線建設埋蔵文化財調査報告書横芝 (よこしば) 町山武 (さんぶ) 姥山 (うばやま) 貝塚確認調査報告書千葉市浜野川神門 (はまのがわごうど) 遺跡 : 低湿地貝塚の発掘調査 : 都市小河川改修事業(促進 浜野川)に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書一般県道長浦上総線(木更津市下郡)埋蔵文化財調査報告書 : 木更津市門田遺跡・和田内遺跡千葉市誉田高田 (ほんだたかだ) 貝塚確認調査報告書市原市西野遺跡・白山遺跡・村上遺跡発掘調査報告書 : 一般国道297号市原バイパス建設事業に伴う埋蔵文化財調査八千代市坊山遺跡佐倉市大作遺跡
- Related Material (URI)
- Data Provider (Database)
- 国立情報学研究所 : CiNii Research
- Original Data Provider (Database)
- CiNii Books
- NCID
- https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN04443166 : BN04443166