図書

JTBキャンブックス

Icons representing 図書

JTBキャンブックス

Material type
図書
Author
-
Publisher
日本交通公社出版事業局
Publication date
-
Material Format
Paper
Capacity, size, etc.
-
NDC
-
View All

Notes on use

Note (General):

出版社変更: 日本交通公社出版事業局→JTB

Related materials as well as pre- and post-revision versions

京の離宮と御所 : 桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所Leave the NDL website. はじめてのオートキャンピングLeave the NDL website. 京阪電車 : 1号型・「びわこ号」から「テレビカー」・「プレミアムカー」までLeave the NDL website. 京王電鉄まるごと探見 : 100年の歴史・車両・路線・駅Leave the NDL website. 中央線オレンジ色の電車今昔50年 : 甲武鉄道の開業から120年のあゆみLeave the NDL website. 近鉄の廃線を歩く : 懐想の廃止路線40踏査探訪Leave the NDL website. 諸国漬物の本 : 風土が育んだ逸品を訪ねてLeave the NDL website. 土佐電鉄が走る街今昔 : 現役最古の路面電車定点対比50年Leave the NDL website. 時刻表でたどる鉄道史 : “数字の森"から歴史が見える!Leave the NDL website. 熊野古道を歩くLeave the NDL website. 大阪・京都・神戸の国鉄…定点対比昭和30〜40年代といまLeave the NDL website. 実地踏査地図から消えた鉄道60Leave the NDL website. 日本の世界遺産を旅する : 守りたい自然と文化 : 世界が認めた13件Leave the NDL website. 交通博物館のすべて : 知られざる歴史と魅力Leave the NDL website. 日本茶めぐり : 種類、入れ方、効能、産地Leave the NDL website. 箱根登山鉄道125年のあゆみ : 天下の険に挑む日本屈指の山岳鉄道Leave the NDL website. 富士山 : 自然から文化史までLeave the NDL website. 東海の快速列車117系栄光の物語 : 国鉄改革"功労車"の軌跡Leave the NDL website. 国鉄・JR関西圏近郊電車発達史Leave the NDL website. 失われた鉄道実地踏査80 : 完結編Leave the NDL website. キハ47物語Leave the NDL website. 昭和を走った列車物語 : 鉄道史を彩る十五の名場面Leave the NDL website. 駅旅のススメ : 新『日本の駅舎』100選と訪ねたい駅風景40Leave the NDL website. 京成の駅今昔・昭和の面影 : 100年の歴史を支えた全駅を紹介Leave the NDL website. 名古屋市電が走った街今昔 : 電車道はデザイン都市に変貌定点対比30年Leave the NDL website. モーツァルトのウィーン : 神童から黄昏までの足跡を訪ねるLeave the NDL website. ハワイの花 : 熱帯植物170種Leave the NDL website. 源氏物語五十四帖を歩くLeave the NDL website. 日本の特別天然記念物 : トキ、カワウソ、マリモ・・・自然の宝75Leave the NDL website. 東北・上越新幹線 : 東北・上越から山形・秋田・長野新幹線まで20年のあゆみLeave the NDL website. 山頭火漂泊の跡を歩くLeave the NDL website. 渋谷・銀座・池袋 : 定点対比昭和30〜40年代といまLeave the NDL website. 581・583系物語Leave the NDL website. 鎌倉の古寺 : 四季の花と仏像を訪ねてLeave the NDL website. 文豪の愛した東京山の手 : 漱石、鴎外、実篤、芥川を求め歩くLeave the NDL website. 知っておきたい野山歩きの常識 : 装備、歩き方から気をつけたい毒キノコまでの基礎知識Leave the NDL website. 北海道究極の食材めぐりLeave the NDL website. 日本桜めぐり : 38の天然記念物と116名所ガイドLeave the NDL website. 俳句吟行ガイド : 首都圏からのコース115選Leave the NDL website. 幕末維新を歩く : 箱館、会津、水戸、江戸、多摩、京、萩、土佐、薩摩…全国の史跡をたどるLeave the NDL website. 国鉄・JR悲運の特急・急行列車50選 : 大成できなかった列車の物語Leave the NDL website. 失われた鉄路の情景実地踏査60Leave the NDL website. 747ジャンボ物語 : 誕生からダッシュ8まで栄光の半世紀Leave the NDL website. 日本近代化遺産を歩く : 産業・土木・建築・機械、近代を語る証人たちLeave the NDL website. キハ58物語Leave the NDL website. イタリアルネサンスの旅 : レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエッロ美術三国志Leave the NDL website. 石仏を歩く : 全国の磨崖仏から道祖神までLeave the NDL website. 全国森林鉄道 : 未知なる“森"の軌道をもとめてLeave the NDL website. 阪急電車 : その全貌から個性とブランドを探るLeave the NDL website. 万葉集を歩く : 大和、近江、難波、紀伊万葉ゆかりの地へLeave the NDL website. 全国トロッコ列車 : ファミリーで楽しむ愉快なレイルウェイたちLeave the NDL website. 日本で見られる世界の芸術品 (アート) : アイテム別美術館ガイドLeave the NDL website. 札幌市電が走った街今昔 : 北の都の路面電車定点対比Leave the NDL website. 西武鉄道まるごと探見 : 車両・駅・運転・歴史…Leave the NDL website. 山陽新幹線 : 関西・中国・北九州を結ぶ大動脈Leave the NDL website. 小田急の駅今昔・昭和の面影 : 昭和とともに生きた72駅紹介Leave the NDL website. 私鉄気動車30年 : 全国67社1056両データ掲載Leave the NDL website. フランス印象派の旅 : ルノワール、モネ、セザンヌ、ゴッホを訪ねてLeave the NDL website. 横浜市電が走った街今昔 : ハマの路面電車定点対比Leave the NDL website. 平家物語を歩くLeave the NDL website. 実地踏査失われた鉄道60Leave the NDL website. ブルートレイン : 夢を運んで半世紀Leave the NDL website. 東急ステンレスカーのあゆみLeave the NDL website. ローカル私鉄車輌20年Leave the NDL website. 日本滝めぐり : 名瀑から隠れ滝まで386Leave the NDL website. パノラマカー栄光の半世紀 : "名古屋名物"走るパノラマ展望車Leave the NDL website. 古寺彩々 : 知られざる名刹を訪ねてLeave the NDL website. 韓国食めぐり : 全州のビビンパプから錦山の参鶏湯までLeave the NDL website. 和風旅館建築の美 : 生き続ける木造の宿探訪Leave the NDL website. 関西発の名列車 : 山陽最急行からトワイライトエクスプレスまでLeave the NDL website. バルセロナ・カタルーニャ美術散歩 : ガウディからピカソ、ミロ、ダリへLeave the NDL website. 京急クロスシート車の系譜 : 京濱・湘南電鐡より今日の京急まで歴代の名車を綴るLeave the NDL website. 時刻表でたどる特急・急行史 : 明治・大正・昭和を駆けた花形列車たちLeave the NDL website. 韓国陶磁器めぐり : ふだん使いの青磁、粉青、白磁を訪ねてLeave the NDL website. 旧型国電50年Leave the NDL website. 徳光ゆかりの写真入門教室Leave the NDL website. 古事記・日本書紀を歩く : 神話・伝承の世界Leave the NDL website. 関西鉄道考古学探見 : いまも残る鉄道形成時代の面影を京都・大阪・神戸、その周辺に訪ねるLeave the NDL website. 西国三十三カ所めぐり : 歴史と四季が彩る観音の里Leave the NDL website. 私鉄機関車30年Leave the NDL website. キハ82物語 : 「はつかり」で始まったディーゼル特急半世紀の物語Leave the NDL website. 札幌市電が走る街今昔Leave the NDL website. 鉄道未成線を歩く : 夢破れて消えた鉄道計画線実地踏査Leave the NDL website. 東急の駅今昔・昭和の面影 : 80余年に存在した120駅を徹底紹介Leave the NDL website. 駅舎再発見 : 時代の姿をとどめる駅舎を訪ねてLeave the NDL website. 大手私鉄比較探見Leave the NDL website. 地酒の旅 : 個性ある魅力の蔵元めぐりLeave the NDL website. 京都市電が走った街今昔 : 古都の路面電車定点対比Leave the NDL website. 京急の車両Leave the NDL website. 名鉄 : 昭和のスーパーロマンスカー : パノラマカーと共演したSR車たち : 名脇役たちの軌跡Leave the NDL website. 名鉄パノラマカー : 日本初の前面展望式電車の軌跡Leave the NDL website. 山陽鉄道物語 : 先駆的な営業施策を数多く導入した輝しい足跡Leave the NDL website. 時刻表昭和史探見 : 戦時下の鉄道地図から家電広告まで近代日本を誌上発掘Leave the NDL website. 20世紀の東京景観 : 定点対比30年Leave the NDL website. 追憶のSLC62 : 勇者シロクニに捧げる讃歌Leave the NDL website. エーゲ海だより : 魅惑の島々52の素顔Leave the NDL website. 韓国の鉄道 : 100年を迎える隣国の鉄道大百科Leave the NDL website. 時刻表でたどる夜行列車の歴史Leave the NDL website. 韓国鉄道の旅Leave the NDL website. DD51物語 : 国鉄ディーゼル機関車2400両の開発と活躍の足跡Leave the NDL website. 知っておきたいキャンプの常識 : 楽しく過ごすためのコツ109Leave the NDL website. 英国保存鉄道 : 世界屈指の保存鉄道の宝庫を訪ねるLeave the NDL website. 全国歴史保存鉄道 : 日本の動態保存・歴史的鉄道を訪ねてLeave the NDL website. 染め織りめぐりLeave the NDL website. 列車編成史Leave the NDL website. 時刻表1000号物語 : 表紙で見る「時刻表」のあゆみと鉄道史 : 1925大正4年-2009平成21年Leave the NDL website. 江戸御府内八十八ヵ所めぐりLeave the NDL website. 皇室の邸宅 : 御用邸・離宮・宮家の本邸・別邸・庭園…全国25カ所Leave the NDL website. スイスの鉄道 : アルプスから碧水の湖畔、石畳の街までを網羅Leave the NDL website. 東武デラックスロマンスカー : 1720系と東武特急の歩みLeave the NDL website. 鉄道考古学を歩く : 古レールから成田新幹線まで、遺跡・遺物が語る鉄道物語Leave the NDL website. よくわかる日本庭園の見方Leave the NDL website. 全国鉄道博物館Leave the NDL website. 遥かなりC56 : ポニーの詩情と宿命の行路Leave the NDL website. 台湾鉄道の旅 : 全線全駅路線図付き車窓ガイドLeave the NDL website. アロマテラピー健康法Leave the NDL website. 全国軽便鉄道 : 失われたナローゲージ物語300選Leave the NDL website. ヨーロッパ「食」の職人たち : 味づくりの知恵と技+食材百科Leave the NDL website. 横浜大桟橋物語Leave the NDL website. 世界の駅 : 世界65カ国350駅の“旅情"Leave the NDL website. 大阪・京都・神戸私鉄駅物語 : 写真・資料でたどるターミナル駅の変遷Leave the NDL website. 東武電車 : 関東最大の私鉄を支える車両たちLeave the NDL website. スイス・アルプスの花Leave the NDL website. 戦中・戦後の鉄道 : 激動十五年間のドラマLeave the NDL website. 鉄道連絡船細見 : 海峡を結ぶ"動く架け橋"をたずねてLeave the NDL website. 西鉄電車 : 特急電車から高速バス・路線バスまでLeave the NDL website. 京急の駅今昔・昭和の面影Leave the NDL website. やきものめぐりLeave the NDL website. 諸国そばの本 : そばの里とうまい店250Leave the NDL website. 世界のLRT(light rail transit) : 環境都市に復権した次世代交通Leave the NDL website. 東急電鉄まるごと探見 : 歴史・路線・運転・ステンレスカーLeave the NDL website. スペインパラドール紀行 : 中世の古城、貴族の館、修道院に泊まるLeave the NDL website. オーストラリアの花Leave the NDL website. 日本の駅舎 : 残しておきたい駅舎建築100選Leave the NDL website. 東京鎌倉横浜名庭を歩く : 江戸の庭園文化を訪ねてLeave the NDL website. 熊本市電が走る街今昔 : 城下町の路面電車定点対比Leave the NDL website. 京阪特急 : 鳩マークの電車が結んだ京都・大阪間の50年Leave the NDL website. 奈良大和路の仏像 : 飛鳥・白鳳・天平仏に親しむLeave the NDL website. 個人美術館見て歩き : ひとりのアーティストの世界にひたる88館Leave the NDL website. 絵葉書に見る交通風俗史 : 明治・大正・昭和初期の乗り物原風景 : 平原健二コレクションLeave the NDL website. 新宿・上野・横浜 : 定点対比昭和30〜40年代といまLeave the NDL website. 海外保存鉄道 : 世界の保存SL・路面電車・博物館68カ国300カ所Leave the NDL website. 芭蕉を歩く : 東海道・中山道Leave the NDL website. 東大寺Leave the NDL website. 国鉄鋼製客車Leave the NDL website. 法隆寺Leave the NDL website. 東京七福神を歩くLeave the NDL website. 実地踏査消えた鉄道50Leave the NDL website. 東海道新幹線50年の軌跡 : 50のエピソードで綴る半世紀の歩みLeave the NDL website. 失われた鉄道実地踏査60Leave the NDL website. 現役蒸気機関車のすべて : 現代を走る日本の保存蒸機全73両Leave the NDL website. 「江戸」を歩くLeave the NDL website. 103系物語Leave the NDL website. 京浜東北線100年の軌跡 : 埼玉・東京・神奈川を結ぶ大動脈Leave the NDL website. 日本100の仏像Leave the NDL website. 大原美術館で学ぶ美術入門Leave the NDL website. ジョイフルトレイン図鑑 : 国鉄からJRへ。時代を駆け抜けた花形列車の記録Leave the NDL website. 特急網の形成 : 70年の歴史と特急車両の変遷Leave the NDL website. 新しい世代を迎えた新幹線Leave the NDL website. 中尊寺・毛越寺Leave the NDL website. 神戸市電が走った街今昔 : 山手と浜手を結ぶ電車定点対比Leave the NDL website. お雛さまをたずねて : 各地で見られる雛と受け継ぐ心Leave the NDL website. ローカル私鉄車輌20年Leave the NDL website. アンコール・ワットへの道 : クメール人が築いた世界遺産Leave the NDL website. 私鉄廃線25年 : 36社51線600kmの現役時代と廃線跡を訪ねてLeave the NDL website. 愛知・三重・岐阜昭和30~40年代の鉄道回顧Leave the NDL website. 軽便鉄道時代 : 北海道から沖縄まで“せまいせんろ"の軌跡Leave the NDL website. 名鉄の廃線を歩く : 愛執の30路線徹底踏査Leave the NDL website. 日本の電車物語Leave the NDL website. 大阪・京都・神戸の私鉄…定点対比昭和30〜40年代といまLeave the NDL website. 白神山地・四季のかがやき : 世界遺産のブナ原生林Leave the NDL website. 聖徳太子の寺を歩く : 太子ゆかりの三十三ヵ寺めぐりLeave the NDL website. 知られざる鉄道決定版 : 公園の鉄道遊具からリニアモーターカーまで300Leave the NDL website. 415系物語Leave the NDL website. 東京市電名所図絵 : 総天然色石版画・絵葉書に見る明治・大正・昭和の東京Leave the NDL website. 昭和30年代の鉄道風景Leave the NDL website. はじめてのアウトドアクッキングLeave the NDL website. 名鉄名称列車の軌跡 : パノラマカーも輝いた魅惑の列車の半世紀Leave the NDL website. よくわかる古建築の見方Leave the NDL website. よくわかる仏像の見方Leave the NDL website. 都電が走った街今昔 : 激変の東京--定点対比30年Leave the NDL website. 電化と複線化発達史Leave the NDL website. 奥の細道を旅する : 全行程図付きLeave the NDL website. 山手線ウグイス色の電車今昔50年 : 大都会を走る通勤電車と駅のあゆみLeave the NDL website. 小田急電鉄の車両 : 1形から30000系まで、小田急の車両のすべてLeave the NDL website. 永井荷風の愛した東京下町 : 荷風流独り歩きの楽しみLeave the NDL website. 東京花探見Leave the NDL website. 多摩川を歩く : 源流から河口まで138kmを探るLeave the NDL website. 東京駅歴史探見Leave the NDL website. オリエント急行からユーロスターまでLeave the NDL website. キミ子方式スケッチ入門 : 逆転の発想で、誰でも絵が描けるLeave the NDL website. 711系物語 : 北海道初の「赤電車」 : 誕生から引退まで半世紀のあゆみLeave the NDL website. YS-11物語 : 日本が生んだ旅客機182機の歩みと現在Leave the NDL website. 鉄道メカニズム探究 : エンジニアが鉄道の技術をわかりやすく綴るLeave the NDL website. たてもの野外博物館探見 : 明治村から江戸東京たてもの園まで全国35館Leave the NDL website. 名鉄電車昭和ノスタルジー : パノラマカーを支えた吊りかけ電車流電"いもむし""なまず"ほかLeave the NDL website. 近江・若狭の古寺と仏像 : 十一面観音の里を訪ねてLeave the NDL website. 漁師料理探訪 : 豊饒にして豪快!日本列島“海"を喰らうLeave the NDL website. 花火うかれ : 全国花火大会と楽しみ方図鑑Leave the NDL website. 江ノ電-懐かしの電車名鑑 : 湘南の風景の中を走った全車両の記録Leave the NDL website. 今も残る消えた鉄路の痕跡60Leave the NDL website. 大阪市電が走った街今昔 : 水の都の路面電車定点対比Leave the NDL website. サハリン : 鉄路1000キロを行くLeave the NDL website. 国鉄急行電車物語 : 80系湘南形から457系まで国鉄急行形電車の足跡Leave the NDL website. 日本の路面電車 : 暮らしに生きる軌道線Leave the NDL website. 新・花の百名山Leave the NDL website. カメラ撮影テクニック : コンパクトカメラで撮る「場面別」撮影術Leave the NDL website. 玉電が走った街今昔 : 世田谷の路面電車と街並み変遷一世紀Leave the NDL website. 寝台急行「銀河」物語Leave the NDL website. 地図から消えた鉄道実地踏査60Leave the NDL website. やきものの旅Leave the NDL website. 譲渡車両今昔 : ところを変えて生き続ける車両人生Leave the NDL website. 近畿・東海を結ぶ高速ネットワーク : 最近の動向と車両のすべてLeave the NDL website. 21世紀へ駆ける高速列車・豪華列車Leave the NDL website. 地形図でたどる鉄道史 : 鉄道近代化の足跡を図上観察Leave the NDL website. モーツァルトのイタリア : “マエストリーノ"の聖地巡礼、その栄光と蹉跌Leave the NDL website. 関西新快速物語Leave the NDL website. 元勲・財閥の邸宅Leave the NDL website. 私鉄の廃線跡を歩くLeave the NDL website. 江戸東京の古寺を歩くLeave the NDL website. 琴電 -- 古典電車の楽園 : 讃岐に生きる大正浪漫のオールドタイマーLeave the NDL website. 和菓子めぐり : 北海道から沖縄まで名店226軒の銘菓320種Leave the NDL website. 広電が走る街今昔 : LRTに脱皮する電車と街並み定点対比Leave the NDL website. お参りしたい神社百社 : 日本人の心の故郷・神々の杜を歩くLeave the NDL website. 鉄道唱歌の旅東海道線今昔 : 愛唱歌でたどる東海道本線各駅停車Leave the NDL website. 四国八十八カ所めぐりLeave the NDL website. 国鉄・JR特急列車100年 : 特別急行「1・2列車」から「みずほ」までLeave the NDL website. 大江戸めぐりLeave the NDL website. 前進を続ける新世代の新幹線Leave the NDL website. 伊豆急50年のあゆみLeave the NDL website. サファリへ行こう : ヒサ版サファリマニュアルLeave the NDL website. 九州特急物語 : 創業からJR九州までの120年Leave the NDL website. 総武線120年の軌跡 : 東京・千葉を走る列車と駅のあゆみLeave the NDL website. 伊予鉄が走る街今昔 : 坊ちゃん列車の街松山の路面電車定点対比50年Leave the NDL website. はじめてのアウトドア : 森で遊ぶ川で遊ぶ自然と暮らすLeave the NDL website. 関東私鉄比較探見 : 主要13社の現状と未来Leave the NDL website. 消えた鉄道実地踏査60Leave the NDL website. 阪神電車 : 歴史・車両・運転・タイガース…Leave the NDL website. 関西私鉄比較探見 : 主要10社の現状と未来Leave the NDL website. 日本の城郭を歩く : 古写真が語る名城50Leave the NDL website. 京急電車の運転と車両探見Leave the NDL website. 全国鉱山鉄道 : 鉄道の原点“ヤマ"軌道をもとめてLeave the NDL website. 琴電100年のあゆみLeave the NDL website. 橋ものがたり : ここは渡りたい名橋100選と橋の文化史Leave the NDL website. 世界の蒸気機関車 : 汽車とロマンを追い求めた21ヵ国“煙情紀行"Leave the NDL website. 国鉄準急列車物語 : 戦後の名称列車を網羅Leave the NDL website. 全国保存鉄道Leave the NDL website. 実地踏査消えた鉄道60Leave the NDL website. 隅田川を歩く : 千住・浅草・深川・月島下町つれづれ散歩Leave the NDL website. 名鉄600V線の廃線を歩く : 惜別の“岐阜線"と空港線誕生Leave the NDL website. 知られざる鉄道 : リニアモーターカーからトロッコまで200選Leave the NDL website. 特急網の形成 : 70年の歴史と特急車両の変遷Leave the NDL website. 近鉄電車 : 大軌デボ1形から「しまかぜ」「青の交響曲 (シンフォニー)」まで100年余りの電車のすべてLeave the NDL website. 南海電車 : 大阪と和歌山を結ぶ日本最古の現役私鉄Leave the NDL website. 相模鉄道Leave the NDL website. 幻の国鉄車両 : 夢の広軌化計画と、未成の機関車・客車・気動車・電車Leave the NDL website. 写真・時刻表で見る新幹線の昨日・今日・明日Leave the NDL website. 時刻表でたどる新幹線発達史 : 時代とともにあゆんだ新幹線半世紀の物語Leave the NDL website. 文士の愛した鎌倉 : 古都に咲いたやわらかな文化をめぐるLeave the NDL website. 台湾の鉄道 : 麗しの島の浪漫鉄路Leave the NDL website. 横浜の鉄道物語 : 陸蒸気からみなとみらい線までLeave the NDL website. 世界のハイスピードトレイン : 時速300km!俊足ランナーの競演Leave the NDL website. 紅葉めぐり : いろいろ知識と全国よりぬき88名所Leave the NDL website. 皇居Leave the NDL website. 長谷寺/室生寺Leave the NDL website. 国鉄特急電車物語Leave the NDL website. 鉄道構造物探見 : トンネル、橋梁の見方・調べ方Leave the NDL website. 坂東三十三ヵ所・秩父三十四ヵ所めぐり /〔安宅夏夫文 ; 南良和, 大和田秀樹写真〕Leave the NDL website. 東海道線黄金時代電車特急と航空機Leave the NDL website. 愛知・三重・岐阜定点対比昭和30〜40年代といまLeave the NDL website. アルプス・チロルの鉄道 : ヨーロッパの屋根をめぐる50の鉄路Leave the NDL website. 鹿児島市電が走る街今昔 : 花と緑あふれる南国の路面電車定点対比Leave the NDL website. 長崎「電車」が走る街今昔 : 海と坂の街定点対比Leave the NDL website. 全国やきもの探し : ふだん使いのうつわを求めてLeave the NDL website. 太陽の人・岡本太郎 : 芸術、人生、かの子・一平との親子関係Leave the NDL website. 永遠の蒸気機関車 : Cの時代 : 広田尚敬鉄道写真60周年記念出版Leave the NDL website. ことでん長尾線のレトロ電車 : 写真と音でつづる「つわもの」80年の歴史Leave the NDL website. 205系物語 : 最後の国鉄通勤型電車1500両の軌跡Leave the NDL website.

Search by Bookstore

Table of Contents

  • 京の離宮と御所 : 桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所

  • はじめてのオートキャンピング

  • 京阪電車 : 1号型・「びわこ号」から「テレビカー」・「プレミアムカー」まで

  • 京王電鉄まるごと探見 : 100年の歴史・車両・路線・駅

  • 中央線オレンジ色の電車今昔50年 : 甲武鉄道の開業から120年のあゆみ

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
JTB キャン ブックス
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
JTBキャンブックス
JTB can books
Can Books
Canbooks
キャンブックス
Place of Publication (Country Code)
ja
Target Audience
一般
Note (General)
出版社変更: 日本交通公社出版事業局→JTB
Related Material
京の離宮と御所 : 桂離宮・修学院離宮・京都御所・仙洞御所
はじめてのオートキャンピング
京阪電車 : 1号型・「びわこ号」から「テレビカー」・「プレミアムカー」まで
京王電鉄まるごと探見 : 100年の歴史・車両・路線・駅
中央線オレンジ色の電車今昔50年 : 甲武鉄道の開業から120年のあゆみ
近鉄の廃線を歩く : 懐想の廃止路線40踏査探訪
諸国漬物の本 : 風土が育んだ逸品を訪ねて
土佐電鉄が走る街今昔 : 現役最古の路面電車定点対比50年
時刻表でたどる鉄道史 : “数字の森"から歴史が見える!
熊野古道を歩く
大阪・京都・神戸の国鉄…定点対比昭和30〜40年代といま
実地踏査地図から消えた鉄道60
日本の世界遺産を旅する : 守りたい自然と文化 : 世界が認めた13件
交通博物館のすべて : 知られざる歴史と魅力
日本茶めぐり : 種類、入れ方、効能、産地
箱根登山鉄道125年のあゆみ : 天下の険に挑む日本屈指の山岳鉄道
富士山 : 自然から文化史まで
東海の快速列車117系栄光の物語 : 国鉄改革"功労車"の軌跡
国鉄・JR関西圏近郊電車発達史
失われた鉄道実地踏査80 : 完結編
キハ47物語
昭和を走った列車物語 : 鉄道史を彩る十五の名場面
駅旅のススメ : 新『日本の駅舎』100選と訪ねたい駅風景40
京成の駅今昔・昭和の面影 : 100年の歴史を支えた全駅を紹介
名古屋市電が走った街今昔 : 電車道はデザイン都市に変貌定点対比30年
モーツァルトのウィーン : 神童から黄昏までの足跡を訪ねる
ハワイの花 : 熱帯植物170種
源氏物語五十四帖を歩く
日本の特別天然記念物 : トキ、カワウソ、マリモ・・・自然の宝75
東北・上越新幹線 : 東北・上越から山形・秋田・長野新幹線まで20年のあゆみ
山頭火漂泊の跡を歩く
渋谷・銀座・池袋 : 定点対比昭和30〜40年代といま
581・583系物語
鎌倉の古寺 : 四季の花と仏像を訪ねて
文豪の愛した東京山の手 : 漱石、鴎外、実篤、芥川を求め歩く
知っておきたい野山歩きの常識 : 装備、歩き方から気をつけたい毒キノコまでの基礎知識
北海道究極の食材めぐり
日本桜めぐり : 38の天然記念物と116名所ガイド
俳句吟行ガイド : 首都圏からのコース115選
幕末維新を歩く : 箱館、会津、水戸、江戸、多摩、京、萩、土佐、薩摩…全国の史跡をたどる
国鉄・JR悲運の特急・急行列車50選 : 大成できなかった列車の物語
失われた鉄路の情景実地踏査60
747ジャンボ物語 : 誕生からダッシュ8まで栄光の半世紀
日本近代化遺産を歩く : 産業・土木・建築・機械、近代を語る証人たち
キハ58物語
イタリアルネサンスの旅 : レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエッロ美術三国志
石仏を歩く : 全国の磨崖仏から道祖神まで
全国森林鉄道 : 未知なる“森"の軌道をもとめて
阪急電車 : その全貌から個性とブランドを探る
万葉集を歩く : 大和、近江、難波、紀伊万葉ゆかりの地へ
全国トロッコ列車 : ファミリーで楽しむ愉快なレイルウェイたち
日本で見られる世界の芸術品 (アート) : アイテム別美術館ガイド
札幌市電が走った街今昔 : 北の都の路面電車定点対比
西武鉄道まるごと探見 : 車両・駅・運転・歴史…
山陽新幹線 : 関西・中国・北九州を結ぶ大動脈
小田急の駅今昔・昭和の面影 : 昭和とともに生きた72駅紹介
私鉄気動車30年 : 全国67社1056両データ掲載
フランス印象派の旅 : ルノワール、モネ、セザンヌ、ゴッホを訪ねて
横浜市電が走った街今昔 : ハマの路面電車定点対比
平家物語を歩く
実地踏査失われた鉄道60
ブルートレイン : 夢を運んで半世紀
東急ステンレスカーのあゆみ
ローカル私鉄車輌20年
日本滝めぐり : 名瀑から隠れ滝まで386
パノラマカー栄光の半世紀 : "名古屋名物"走るパノラマ展望車
古寺彩々 : 知られざる名刹を訪ねて
韓国食めぐり : 全州のビビンパプから錦山の参鶏湯まで
和風旅館建築の美 : 生き続ける木造の宿探訪
関西発の名列車 : 山陽最急行からトワイライトエクスプレスまで
バルセロナ・カタルーニャ美術散歩 : ガウディからピカソ、ミロ、ダリへ
京急クロスシート車の系譜 : 京濱・湘南電鐡より今日の京急まで歴代の名車を綴る
時刻表でたどる特急・急行史 : 明治・大正・昭和を駆けた花形列車たち
韓国陶磁器めぐり : ふだん使いの青磁、粉青、白磁を訪ねて
旧型国電50年
徳光ゆかりの写真入門教室
古事記・日本書紀を歩く : 神話・伝承の世界
関西鉄道考古学探見 : いまも残る鉄道形成時代の面影を京都・大阪・神戸、その周辺に訪ねる
西国三十三カ所めぐり : 歴史と四季が彩る観音の里
私鉄機関車30年
キハ82物語 : 「はつかり」で始まったディーゼル特急半世紀の物語
札幌市電が走る街今昔
鉄道未成線を歩く : 夢破れて消えた鉄道計画線実地踏査
東急の駅今昔・昭和の面影 : 80余年に存在した120駅を徹底紹介
駅舎再発見 : 時代の姿をとどめる駅舎を訪ねて
大手私鉄比較探見
地酒の旅 : 個性ある魅力の蔵元めぐり
京都市電が走った街今昔 : 古都の路面電車定点対比
京急の車両
名鉄 : 昭和のスーパーロマンスカー : パノラマカーと共演したSR車たち : 名脇役たちの軌跡
名鉄パノラマカー : 日本初の前面展望式電車の軌跡
山陽鉄道物語 : 先駆的な営業施策を数多く導入した輝しい足跡
時刻表昭和史探見 : 戦時下の鉄道地図から家電広告まで近代日本を誌上発掘
20世紀の東京景観 : 定点対比30年
追憶のSLC62 : 勇者シロクニに捧げる讃歌
エーゲ海だより : 魅惑の島々52の素顔
韓国の鉄道 : 100年を迎える隣国の鉄道大百科
時刻表でたどる夜行列車の歴史
韓国鉄道の旅
DD51物語 : 国鉄ディーゼル機関車2400両の開発と活躍の足跡
知っておきたいキャンプの常識 : 楽しく過ごすためのコツ109
英国保存鉄道 : 世界屈指の保存鉄道の宝庫を訪ねる
全国歴史保存鉄道 : 日本の動態保存・歴史的鉄道を訪ねて
染め織りめぐり
列車編成史
時刻表1000号物語 : 表紙で見る「時刻表」のあゆみと鉄道史 : 1925大正4年-2009平成21年
江戸御府内八十八ヵ所めぐり
皇室の邸宅 : 御用邸・離宮・宮家の本邸・別邸・庭園…全国25カ所
スイスの鉄道 : アルプスから碧水の湖畔、石畳の街までを網羅
東武デラックスロマンスカー : 1720系と東武特急の歩み
鉄道考古学を歩く : 古レールから成田新幹線まで、遺跡・遺物が語る鉄道物語
よくわかる日本庭園の見方
全国鉄道博物館
遥かなりC56 : ポニーの詩情と宿命の行路
台湾鉄道の旅 : 全線全駅路線図付き車窓ガイド
アロマテラピー健康法
全国軽便鉄道 : 失われたナローゲージ物語300選
ヨーロッパ「食」の職人たち : 味づくりの知恵と技+食材百科
横浜大桟橋物語
世界の駅 : 世界65カ国350駅の“旅情"
大阪・京都・神戸私鉄駅物語 : 写真・資料でたどるターミナル駅の変遷
東武電車 : 関東最大の私鉄を支える車両たち
スイス・アルプスの花
戦中・戦後の鉄道 : 激動十五年間のドラマ
鉄道連絡船細見 : 海峡を結ぶ"動く架け橋"をたずねて
西鉄電車 : 特急電車から高速バス・路線バスまで
京急の駅今昔・昭和の面影
やきものめぐり
諸国そばの本 : そばの里とうまい店250
世界のLRT(light rail transit) : 環境都市に復権した次世代交通
東急電鉄まるごと探見 : 歴史・路線・運転・ステンレスカー
スペインパラドール紀行 : 中世の古城、貴族の館、修道院に泊まる
オーストラリアの花
日本の駅舎 : 残しておきたい駅舎建築100選
東京鎌倉横浜名庭を歩く : 江戸の庭園文化を訪ねて
熊本市電が走る街今昔 : 城下町の路面電車定点対比
京阪特急 : 鳩マークの電車が結んだ京都・大阪間の50年
奈良大和路の仏像 : 飛鳥・白鳳・天平仏に親しむ
個人美術館見て歩き : ひとりのアーティストの世界にひたる88館
絵葉書に見る交通風俗史 : 明治・大正・昭和初期の乗り物原風景 : 平原健二コレクション
新宿・上野・横浜 : 定点対比昭和30〜40年代といま
海外保存鉄道 : 世界の保存SL・路面電車・博物館68カ国300カ所
芭蕉を歩く : 東海道・中山道
東大寺
国鉄鋼製客車
法隆寺
東京七福神を歩く
実地踏査消えた鉄道50
東海道新幹線50年の軌跡 : 50のエピソードで綴る半世紀の歩み
失われた鉄道実地踏査60
現役蒸気機関車のすべて : 現代を走る日本の保存蒸機全73両
「江戸」を歩く
103系物語
京浜東北線100年の軌跡 : 埼玉・東京・神奈川を結ぶ大動脈
日本100の仏像
大原美術館で学ぶ美術入門
ジョイフルトレイン図鑑 : 国鉄からJRへ。時代を駆け抜けた花形列車の記録
特急網の形成 : 70年の歴史と特急車両の変遷
新しい世代を迎えた新幹線
中尊寺・毛越寺
神戸市電が走った街今昔 : 山手と浜手を結ぶ電車定点対比
お雛さまをたずねて : 各地で見られる雛と受け継ぐ心
ローカル私鉄車輌20年
アンコール・ワットへの道 : クメール人が築いた世界遺産
私鉄廃線25年 : 36社51線600kmの現役時代と廃線跡を訪ねて
愛知・三重・岐阜昭和30~40年代の鉄道回顧
軽便鉄道時代 : 北海道から沖縄まで“せまいせんろ"の軌跡
名鉄の廃線を歩く : 愛執の30路線徹底踏査
日本の電車物語
大阪・京都・神戸の私鉄…定点対比昭和30〜40年代といま
白神山地・四季のかがやき : 世界遺産のブナ原生林
聖徳太子の寺を歩く : 太子ゆかりの三十三ヵ寺めぐり
知られざる鉄道決定版 : 公園の鉄道遊具からリニアモーターカーまで300
415系物語
東京市電名所図絵 : 総天然色石版画・絵葉書に見る明治・大正・昭和の東京
昭和30年代の鉄道風景
はじめてのアウトドアクッキング
名鉄名称列車の軌跡 : パノラマカーも輝いた魅惑の列車の半世紀
よくわかる古建築の見方
よくわかる仏像の見方
都電が走った街今昔 : 激変の東京--定点対比30年
電化と複線化発達史
奥の細道を旅する : 全行程図付き
山手線ウグイス色の電車今昔50年 : 大都会を走る通勤電車と駅のあゆみ
小田急電鉄の車両 : 1形から30000系まで、小田急の車両のすべて
永井荷風の愛した東京下町 : 荷風流独り歩きの楽しみ
東京花探見
多摩川を歩く : 源流から河口まで138kmを探る
東京駅歴史探見
オリエント急行からユーロスターまで
キミ子方式スケッチ入門 : 逆転の発想で、誰でも絵が描ける
711系物語 : 北海道初の「赤電車」 : 誕生から引退まで半世紀のあゆみ
YS-11物語 : 日本が生んだ旅客機182機の歩みと現在
鉄道メカニズム探究 : エンジニアが鉄道の技術をわかりやすく綴る
たてもの野外博物館探見 : 明治村から江戸東京たてもの園まで全国35館
名鉄電車昭和ノスタルジー : パノラマカーを支えた吊りかけ電車流電"いもむし""なまず"ほか
近江・若狭の古寺と仏像 : 十一面観音の里を訪ねて
漁師料理探訪 : 豊饒にして豪快!日本列島“海"を喰らう
花火うかれ : 全国花火大会と楽しみ方図鑑
江ノ電-懐かしの電車名鑑 : 湘南の風景の中を走った全車両の記録
今も残る消えた鉄路の痕跡60
大阪市電が走った街今昔 : 水の都の路面電車定点対比
サハリン : 鉄路1000キロを行く
国鉄急行電車物語 : 80系湘南形から457系まで国鉄急行形電車の足跡
日本の路面電車 : 暮らしに生きる軌道線
新・花の百名山
カメラ撮影テクニック : コンパクトカメラで撮る「場面別」撮影術
玉電が走った街今昔 : 世田谷の路面電車と街並み変遷一世紀
寝台急行「銀河」物語
地図から消えた鉄道実地踏査60
やきものの旅
譲渡車両今昔 : ところを変えて生き続ける車両人生
近畿・東海を結ぶ高速ネットワーク : 最近の動向と車両のすべて
21世紀へ駆ける高速列車・豪華列車
地形図でたどる鉄道史 : 鉄道近代化の足跡を図上観察
モーツァルトのイタリア : “マエストリーノ"の聖地巡礼、その栄光と蹉跌
関西新快速物語
元勲・財閥の邸宅
私鉄の廃線跡を歩く
江戸東京の古寺を歩く
琴電 -- 古典電車の楽園 : 讃岐に生きる大正浪漫のオールドタイマー
和菓子めぐり : 北海道から沖縄まで名店226軒の銘菓320種
広電が走る街今昔 : LRTに脱皮する電車と街並み定点対比
お参りしたい神社百社 : 日本人の心の故郷・神々の杜を歩く
鉄道唱歌の旅東海道線今昔 : 愛唱歌でたどる東海道本線各駅停車
四国八十八カ所めぐり
国鉄・JR特急列車100年 : 特別急行「1・2列車」から「みずほ」まで
大江戸めぐり
前進を続ける新世代の新幹線
伊豆急50年のあゆみ
サファリへ行こう : ヒサ版サファリマニュアル
九州特急物語 : 創業からJR九州までの120年
総武線120年の軌跡 : 東京・千葉を走る列車と駅のあゆみ
伊予鉄が走る街今昔 : 坊ちゃん列車の街松山の路面電車定点対比50年
はじめてのアウトドア : 森で遊ぶ川で遊ぶ自然と暮らす
関東私鉄比較探見 : 主要13社の現状と未来
消えた鉄道実地踏査60
阪神電車 : 歴史・車両・運転・タイガース…
関西私鉄比較探見 : 主要10社の現状と未来
日本の城郭を歩く : 古写真が語る名城50
京急電車の運転と車両探見
全国鉱山鉄道 : 鉄道の原点“ヤマ"軌道をもとめて
琴電100年のあゆみ
橋ものがたり : ここは渡りたい名橋100選と橋の文化史
世界の蒸気機関車 : 汽車とロマンを追い求めた21ヵ国“煙情紀行"
国鉄準急列車物語 : 戦後の名称列車を網羅
全国保存鉄道
実地踏査消えた鉄道60
隅田川を歩く : 千住・浅草・深川・月島下町つれづれ散歩
名鉄600V線の廃線を歩く : 惜別の“岐阜線"と空港線誕生
知られざる鉄道 : リニアモーターカーからトロッコまで200選
特急網の形成 : 70年の歴史と特急車両の変遷
近鉄電車 : 大軌デボ1形から「しまかぜ」「青の交響曲 (シンフォニー)」まで100年余りの電車のすべて
南海電車 : 大阪と和歌山を結ぶ日本最古の現役私鉄
相模鉄道
幻の国鉄車両 : 夢の広軌化計画と、未成の機関車・客車・気動車・電車
写真・時刻表で見る新幹線の昨日・今日・明日
時刻表でたどる新幹線発達史 : 時代とともにあゆんだ新幹線半世紀の物語
文士の愛した鎌倉 : 古都に咲いたやわらかな文化をめぐる
台湾の鉄道 : 麗しの島の浪漫鉄路
横浜の鉄道物語 : 陸蒸気からみなとみらい線まで
世界のハイスピードトレイン : 時速300km!俊足ランナーの競演
紅葉めぐり : いろいろ知識と全国よりぬき88名所
皇居
長谷寺/室生寺
国鉄特急電車物語
鉄道構造物探見 : トンネル、橋梁の見方・調べ方
坂東三十三ヵ所・秩父三十四ヵ所めぐり /〔安宅夏夫文 ; 南良和, 大和田秀樹写真〕
東海道線黄金時代電車特急と航空機
愛知・三重・岐阜定点対比昭和30〜40年代といま
アルプス・チロルの鉄道 : ヨーロッパの屋根をめぐる50の鉄路
鹿児島市電が走る街今昔 : 花と緑あふれる南国の路面電車定点対比
長崎「電車」が走る街今昔 : 海と坂の街定点対比
全国やきもの探し : ふだん使いのうつわを求めて
太陽の人・岡本太郎 : 芸術、人生、かの子・一平との親子関係
永遠の蒸気機関車 : Cの時代 : 広田尚敬鉄道写真60周年記念出版
ことでん長尾線のレトロ電車 : 写真と音でつづる「つわもの」80年の歴史
205系物語 : 最後の国鉄通勤型電車1500両の軌跡