Author/Editor賈公彦等[撰] . 阮元[撰] ; 盧宣旬[摘録]
Note (General)和漢古書につき記述対象資料毎に書誌作成
和装本, 袋綴じ, 帙入り(2帙)
タイトルは巻首題による
版表示, 出版事項は扉題裏の記載「太子少保江西巡撫兼提督揚州阮元審定武寧縣貢生盧宣旬校 光緒十八年湖南寳慶務本書局重鐫」による
儀禮疏各巻の後に同巻の儀禮注疏校勘記が附されている
巻首題下に「儀禮」の巻冊次あり
[儀禮巻第1]:儀禮疏巻第1-3, [儀禮巻第2]:儀禮疏巻第4-6, [儀禮巻第3]:儀禮疏巻第7, [儀禮巻第4]:儀禮疏巻第8-10, [儀禮巻第5]:儀禮疏巻第11-13, [儀禮巻第6]:儀禮疏巻第14-15, [儀禮巻第7]:儀禮疏巻第16-18, [儀禮巻第8]:儀禮疏巻第19-24, [儀禮巻第9]:儀禮疏巻第25-26上, [儀禮巻第10]:儀禮疏巻第26下-27, [儀禮巻第11]:儀禮疏巻第28-34, [儀禮巻第12]:儀禮疏巻第35-37, [儀禮巻第13]:儀禮疏巻第38-41, [儀禮巻第14]:儀禮疏巻第42-43, [儀禮巻第15]:儀禮疏巻第44-46, [儀禮巻第16]:儀禮疏巻第47-48, [儀禮巻第17]:儀禮疏巻第49-50
扉:扉題「重栞宗本儀禮注疏附校勘記」,「嘉慶二十年江西南昌府學開雕」
序題:「儀禮注疏校勘記」
版心書名(儀禮疏):「儀疏」(全巻),「冠」(巻第1-3),「昬」(巻第4-6),「相見」(巻第7),「郷飲」(巻第8-10),「郷射」(巻第11-13),「燕」(巻第14-15),「大射」(巻第16-18),「聘」(巻第19-24),「公食」(巻第25-26上),「覲」(巻第26下-27),「喪服」(巻第28-34),「喪」(巻第35-37),「既夕」(巻第38-41),「虞」(巻第42-43),「特牲」(巻第44-46),「小牢」(巻第47-48),「有司」(巻第49-50)
版心書名(儀禮注疏校勘記):「儀禮注疏校勘記」
尾題:「儀禮疏」,「儀禮注疏校勘記」
巻末の記載:「江西督糧道王賡言廣豐縣知縣阿應鱗栞」(儀禮疏),「奉新余成教校」(儀禮注疏校勘記)
左右双辺有界, 内匡郭:17.1×13.2cm, 黒口単魚尾
保存状態: 汚損, 破損, 虫損あり
Data Provider (Database)国立情報学研究所 : CiNii Research
NCIDhttps://ci.nii.ac.jp/ncid/BA66928311 : BA66928311