Search by Bookstore
Holdings of Libraries in Japan
This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.
Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.
Search by Bookstore
Bibliographic Record
You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.
- Material Type
- 図書
- Title
- Title Transcription
- ドウジダイ ライブラリー
- Publication, Distribution, etc.
- Publication Date
- 1990-
- Publication Date (W3CDTF)
- 1990
- Size
- 16cm
- Place of Publication (Country Code)
- ja
- Target Audience
- 一般
- Related Material
- 芸術原論近代文学の女たち : 『にごりえ』から『武蔵野夫人』まで食卓の文化誌酒呑童子異聞戦後日本の大衆文化史 : 1945-1980年非国民!? : 法を撃つ人びと終わりなき旅 : 「中国残留孤児」の歴史と現在おもろさうしシンボリック・マネジャー名作のなかの女たち : 対談紀行ノーベル賞ゲーム : 科学的発見の神話と実話学校イヌ : どのようにして人間の友になったか女の見た終末ソ連 : モスクワ通信日本映画の時代禅仏教 : 根源的人間語りつぐべきこと : 二つの世紀をつなぐもの : 澤地久枝対話集日本の思想 : 土着と欧化の系譜柳田国男と折口信夫地球時代の国際政治アドルノことばの詩学紙の中の戦争海洋冒険物語アジア雑貨仕入旅日本紀行人格の成熟影との戦い : ゲド戦記かたちとの対話貧困の精神病理 : ペルー社会とマチスタ明治の東京計画猫の大虐殺過去と未来の国々 : 中国と東欧六甲山房記閉山 : 三井三池炭坑1889-1997エコロジーとテクノロジー死刑台からの生還黄昏記日本の選択 : 新しい国造りにむけて学問への情熱 : 明石原人発見者の歩んだ道ビートルズを知らなかった紅衛兵 : 中国革命のなかの一家の記録ギリシアローマ古代知識人群像遺産相続ゲーム : 地獄の喜劇宗教と非宗教の間黒髪と化粧の昭和史おくのほそ道終身雇用山里の釣りから生きるための学校性の逸脱息子・家族 : 山田洋次シナリオ集大正デモクラシーの群像作品としての社会科学臨床に吹く風私だけの勲章 : 人物ノンフィクションパタゴニア探検記日本人の世界地図こどもは未来である近代文学の傷痕 : 旧植民地文学論徒然草味の歳時記現代ヨーロッパの精神トーマス・マンある台湾知識人の悲劇 : 中国と日本のはざまで : 葉盛吉伝近代読者の成立神々の誕生 : 易・五行と日本の神々鏡のなかの鏡 : 迷宮木簡が語る日本の古代夜の言葉記号論地獄を見た少年 : あるアメリカ人のナチ強制収容所体験小説の方法日本語について修羅の画家 : 評伝阿部合成天皇の戦争責任昭和恐慌 : 日本ファシズム前夜東京物語考日本文化のかくれた形占領戦後史評伝緒方竹虎 : 激動の昭和を生きた保守政治家チョムスキー男流歌人列伝出る杭はうたれる : フランス人労働司祭の日本人論活辯時代農業起源をたずねる旅 : ニジェールからナイルへ江戸川柳漫画映画論アリストテレス倫理学入門本のオアシス妖怪の民俗学 : 日本の見えない空間東西登山史考笑いと治癒力日本を語る治療文化論 : 精神医学的再構築の試み日本ひとめぼれ : ユダヤ系作家の生活と意見エヴァの日記 : スペインの獄舎から私の海外旅行術キーワードで読む現代中国源氏物語大震災復興への警鐘明治精神の構造わだつみの友へ物語戦後文学史古事記崋山探索あずさ弓 : 日本におけるシャーマン的行為日本経済改革白書感性の覚醒 : 近代情念論の再検討を通じてアジアの歴史 : 東西交渉からみた前近代の世界像論語の新しい読み方天皇観の相剋 : 1945年前後往生要集賢治の時代黒沢明解題ルポルタージュを書くレインわが半生 : 精神医学への道破鞋(はあい) : 雪門玄松の生涯ひとり暮しごはんの友現代アメリカの保守主義色彩の魔術 : ヘッセ画文集京の路地裏沖縄・八十四日の戦いコタンに生きるわが青春の鎌倉アカデミア : 戦後教育の一原点ふたつの生命 : 心肺移植を待ち望んで権力とユートピア : ロシア知識人の肉声仕事師列伝ヘラクレイトスの火 : 自然科学者の回想的文明批判大衆文化の原像風の国人の夢 : ラテン・アメリカわれ山に帰る近代日本の政治家明治の文化バンコクの熱い季節にっぽん料理大全日本人にとっての中国像一茶句集無名者の歌幽霊 : 冥土・いん・じゃぱん体験的憲法裁判史ソシュール詩人であること明治維新今昔物語集ギリシア旅行案内地方の王国追われゆく坑夫たちいま日本人であること岩倉使節団『米欧回覧実記』万葉集江戸歌舞伎ユング大正時代の先行者たちギリシア悲劇入門ハイデガー賀川豊彦シンポジウム新しい世界秩序とアジア歳時記考十二支のかたち日本の原発地帯ことばの政治学移動祝祭日蕪村の世界英国コミュニティ・ライフM/Tと森のフシギの物語ドキュメント造船不況現代姥捨考平家物語サハラ縦走伝記文学の面白さ仏典のことば : 現代に呼びかける知慧英語の発想 : 明快な英文を書くパレスチナ難民の生と死 : ある女医の医療日誌戦後日本の思想ラーゲリ歳時記往還の記 : 日本の古典に思う戦時期日本の精神史 : 一九三一-一九四五年新編対の思想 : 中国文学と日本文学神と新しい物理学梁塵秘抄 ; 狂雲集自由民権の地下水私の食物誌砂漠の文化 : 中央アジアと東西交渉歎異抄日本の意識 : 思想における人間の研究シンポジウムほんとうの豊かさとは人類学とは何か蒼ざめた馬生物多様性 : 生命の豊かさを育むものラフカディオ・ハーンの耳隔離 : 故郷を追われたハンセン病者たちデジタル・ナルシス : 情報科学パイオニアたちの欲望後水尾天皇日本の軍隊言語からみた民族と国家最後の「日本人」 : 朝河貫一の生涯蝶論語 : 聖人の虚像と実像亡命者高見順闘病日記近代人の疎外ビーコウ : アパルトヘイトとの限りなき闘い知の遠近法午後の遺言状士 (サムライ) の思想 : 日本型組織と個人の自立沖縄苦難の現代史 : 代理署名拒否訴訟準備書面より内田百間と私花岡事件 : 日本に俘虜となった中国人の手記世界の禅者 : 鈴木大拙の生涯歎異抄日本古代文学史文字の文化史社会人類学案内心中天の網島進化連続か断続か文化としての技術シルクロード紀行高見順文壇日記中国残留日本兵の記録文通英語術人生を闘う顔有限の生態学コスモスの思想 : 自然・アニミズム・密教空間豚と対話ができたころ : 文革から天安門事件へ英文快読術すこぶるテレビ明治・大正・昭和写真と人生 : 土門拳エッセイ集思索の旅・発見の旅スポーツノンフィクション咬ませ犬生きたい音・ことば・人間現代教育の思想と構造新編桂林夢幻 : 久保田博二写真集パウル・クレー記号をめぐる伝説「貞観政要」の政治学観阿弥と世阿弥漢詩百景うたげと孤心 : 大和歌篇誰のための福祉か : 走りながら考えた西田哲学への導き : 経験と自覚無援の抒情なぜ私だけが苦しむのか : 現代のヨブ記新年の挨拶キルプの軍団太平記蝦蟇の油 : 自伝のようなもの果てしなき探求 : 知的自伝子どもの本の現在日本美術を見る眼 : 東と西の出会いアサノ知事の冒険近世の庶民文化ロシアの美的世界昭和の女性一日一史学問の冒険イシ : 北米最後の野生インディアン三文役者の死 : 正伝殿山泰司古今和歌集孤立無援の思想声の狩人21世紀の企業像江戸狂歌人権としての教育アユの話新編黄山仙境 : 久保田博二写真集コンニチハ世界の子どもたち明治大正京都追憶歴史小説論話せる英語術静かな大地 : 松浦武四郎とアイヌ民族シベリアに眠る日本人埋もれた巨像 : 国家論の試み湛山座談シャーロック・ホームズの記号論 : C.S.パースとホームズの比較研究ノーベル賞の決闘枕草子私の古典詩選江戸漢詩野口英世言葉の海へ哲学と反哲学イギリスと日本の間で : ケンブリッジの日記からシェイクスピアの世界シベリアの生と死 : 歴史の中の抑留者追放者たち : 映画のレッドパージ「言論の死」まで : 『朝日新聞社史』ノート伊勢物語フーテン老人世界遊び歩記アジア発、ボランティア日記西洋古典こぼればなし宮沢賢治 : 存在の祭りの中へ動物行動学入門大正デモクラシー都市ヴェネツィア : 歴史紀行子どもと子どもの本のためにヒマラヤ冒険物語大森界隈職人往来日本の古代文化政治の発見 : 市民の政治理論序説中国喫茶文化史食と文化の謎原初生命体としての人間 : 野口体操の理論民俗の思想 : 常民の世界観と死生観無文字社会の歴史 : 西アフリカ・モシ族の事例を中心に里見八犬伝モンゴル : 民族と自由満州難民祖国はありや文学部唯野教授戦後保守政治の軌跡読書術時間の比較社会学学歴社会新しい文明病サーカスが来た! : アメリカ大衆文化覚書アメリカ外交50年オリーブの森で語りあう : ファンタジー・文化・政治英文学夜ばなし遥かなる日本人原爆をつくった科学者たちシャドウ・ワーク : 生活のあり方を問う魔女ランダ考 : 演劇的知とはなにかゆたかな社会生への意欲西田幾多郎 : 人間の生涯ということスターリン体験資料で読む日本国憲法廣松渉哲学小品集アサノ課長が知事になれた理由滅びゆくことばを追って : インディアン文化への挽歌歴史の方法遅れたレポートペレストロイカの現場を行く風姿花伝「難死」の思想性の逸脱街並みの美学酔いどれロシア : 戯画詩集私たちは敵だったのか : 在米被爆者の黙示録心で見る世界はじまりのレーニン「移動文化」考 : イスラームの世界をたずねて