図書

Table of Contents

  • 古代近江の渡来文化

  • 甲賀郡中惣の世界 : 神と城そして武士

  • 湖底遺跡が語る湖国二万年の歴史

  • 関津遺跡 : 近江の南の玄関口

  • 琵琶湖の港と船

Holdings of Libraries in Japan

This page shows libraries in Japan other than the National Diet Library that hold the material.

Please contact your local library for information on how to use materials or whether it is possible to request materials from the holding libraries.

other

  • CiNii Research

    Search Service
    Paper
    You can check the holdings of institutions and databases with which CiNii Research is linked at the site of CiNii Research.

Bibliographic Record

You can check the details of this material, its authority (keywords that refer to materials on the same subject, author's name, etc.), etc.

Paper

Material Type
図書
Title Transcription
シリーズ オウミ ノ ブンカザイ
Author Heading
滋賀県文化財保護協会 シガケン ブンカザイ ホゴ キョウカイ
Publication, Distribution, etc.
Alternative Title
シリーズ「近江の文化財」
近江の文化財 : シリーズ
Place of Publication (Country Code)
ja
Target Audience
一般
Related Material
古代近江の渡来文化
甲賀郡中惣の世界 : 神と城そして武士
湖底遺跡が語る湖国二万年の歴史
関津遺跡 : 近江の南の玄関口
琵琶湖の港と船
縄文人のエコロジーとエコノミー : 琵琶湖の貝塚・粟津湖底遺跡が語る秘密
内湖とその暮らし : 入江内湖、松原内湖、大中の湖・小中の湖
戦国三武将と近江の城 : 信長・秀吉・家康の琵琶湖戦略 : 織田信長・豊臣秀吉・徳川家康の城づくり戦略から見た戦国時代の近江に迫る。