Jump to main content
This page is only available in Japanese.

概要・使い方

概要・使い方

2024年3月11日 更新 議会官庁資料室 作成

1. 外国法令邦訳書誌データベース(β版)とは?

このデータベースでは、国立国会図書館所蔵資料の中から特定の外国の法令が邦訳されたテキストがどの刊行物に収録されているかを検索することができます。なお、このデータベースには全ての法令の邦訳があるわけではなく、掲載されているのは外国の法令の一部です。また邦訳があるものには、全訳だけではなく一部の条文のみが翻訳されている抄訳も含みます。ある法令が翻訳されるまでの間や、当該法令改正後に邦訳が更新されるまでの間にタイムラグが生じるため、どの時点の法令の邦訳であるかということかも、常に注意しながらご利用いただく必要があります。

2. 採録の対象・内容

採録対象:

国立国会図書館の和洋図書(2024年3月現在の採録数:26,287件)
本の中の一部分(一記事)で外国の法令について邦訳している場合に採録しています。

採録内容:

書誌事項(本のタイトル、著者、掲載箇所など)の他、次の項目を採録しています。
 ・邦訳法令名
 ・原語法令名
 ・公布年月日

3. 使い方

3-1. 検索の方法

検索窓に法令名などを入力してください。「絞り込み条件」をクリックして、各項目などで検索対象を絞ることができます。

3-2. 検索結果

表示された検索結果の中から該当する法令名をクリックしてください。
邦訳法令名、公布年月日、原語法令名などの法令に関する情報のほか、収録されている資料名およびその掲載箇所を知ることができます。事項をクリックすると同じ事項が付与されているデータの検索結果を見ることができます。

3-3. 資料情報の確認

収録資料の書名をクリックすると国立国会図書館の蔵書検索システム(NDLサーチ)の所蔵情報を見ることができます。

外国法令邦訳書誌データベース(β版)に戻る

Our use of Cookies on NDL Search

We used necessary cookies to make our website (https://ndlsearch.ndl.go.jp/) work as library services. We would also like to set analytics cookies that help us make improvements by measuring how you use our website. These cookies will be set only if you accept. You can revoke your consent with effect for the future at any time via the cookie settings.