写真
更新
人文総合情報室 作成
ここでは、日本の写真を多く掲載する資料や、個々の写真を探すためのツールをご紹介します。
なお、主題がはっきりしている場合や特定の事物(「3. 内容から探す」も参照)については、その主題に関する資料を直接参照するのも効果的です。
書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。
1. 基本ツール
1-1. 書誌
- 『写真集全情報 45/90』(日外アソシエーツ 1991 【KC711-E1】)
『画集写真集全情報』1991-96、1997-2001(日外アソシエーツ 1998, 2002 【KC1-G2】)
『画集写真集全情報 2002-2006』(日外アソシエーツ 2007 【KC1-H7】)
写真家の作品集だけでなく、テーマからも写真集を検索できます。 - 『日本の写真家:近代写真史を彩った人と伝記・作品集目録』 (日外アソシエーツ 2005 【K9-H20】)
江戸時代から現代までの写真家や、写真評論家などの写真関係者の写真集、著作、展覧会図録、伝記などを人名から調べることができます。また巻末に人名索引があります。 - "History of photography : a bibliography of books" 3v.(Mansell 1989-1996 【KC711-A3】)
写真家(1950年以前に生まれた人物が中心)のほか、事項からも写真集、関連図書、展覧会カタログなどを検索できます。
1-2. 国立国会図書館サーチ
一般的な写真集や芸術写真集については、国立国会図書館サーチで、タイトルや著者・編者名を入力して検索します。さらに、絞り込み条件を開いて追加したNDLC欄に「KC725」「KC726」「KC727」「YP16」「YQ11」(以上、国立国会図書館分類)などを入力して検索するのも効果的です。
1-3. 国立国会図書館デジタルコレクション
トップページの「便利ツール」にある「明治から昭和前期に刊行された写真集」のページでは、国立国会図書館デジタルコレクションに収録されている明治期~昭和20(1945)年に刊行された2,600点以上の写真集を1クリックで検索できます。「都道府県名」「人物」「建築・建設」「スポーツ」「関東大震災」などの項目名から調べることができます。
2. 時代別に探す
2-1. 幕末~明治期
書誌として、次のものがあります。
- 村上清子「国立国会図書館所蔵写真帳・写真集の内容細目総覧 明治・大正編」
(『参考書誌研究』 通号33 1987年11月 pp.1-10, 1-436 【Z21-291】※復刻版【Z21-B397】もあり)(国立国会図書館デジタルコレクション)
地域編と事項編(軍事・戦争、人物、産業・建築、時事報道など)に分かれています。掲載されている写真帳・写真集の多くは、国立国会図書館デジタルコレクションで請求記号を入力して検索すると、本文を見ることができます。
写真を収録した情報源として、次のものがあります。
- 「写真の中の明治・大正-国立国会図書館所蔵写真帳から」(国立国会図書館)
当館が所蔵する主に明治期刊行の写真帳から、当時の著名な建築物や観光名所などを対象に、東北編約300点、東京編約500点、関西編約400点を収録しています。地図、カテゴリー、キーワードから検索できます。当館主催の電子展示会です。 - 東京国立博物館 編『幕末明治期写真資料目録 東京国立博物館所蔵』1~3(各巻とも図版篇とデータ綜覧篇からなる)(国書刊行会 1999-2002 【K97-G6】)
図版篇に、博覧会、文化財、景観・風俗、交通、人物などの区分に分けてサムネイル写真を掲載しています。第2巻は『万国写真帖』所載の写真(主に外国)のみを収録しています。なお、東京国立博物館所蔵 古写真データベースでも古写真を検索できます。 - 小沢健志編・渡辺義雄,小西四郎監修『幕末:写真の時代 第2版』 (筑摩書房 2010 【GB354-J68】)
肖像、開国時の様子、産業、風俗などの古写真300点以上を収録しています。 - 日本カメラ博物館監修『秘蔵古写真紀行』(山川出版社 2019 【GB354-M16】)
江戸・横浜・京都・長崎など当時の主要都市の写真約500点を収録しています。 - 『幕末・明治古写真帖』(新人物往来社 2003 【GB354-H13】)
肖像、開国時の様子、産業、戦争、風俗などの古写真を収録しています。索引はありません。 - 長崎大学附属図書館 幕末明治期日本古写真データベース
幕末~明治期に撮影された写真約6,000点を収録しています。撮影対象、撮影地域、撮影者、タイトル・解説などの全文検索ができます。 - 長崎大学附属図書館 日本古写真グローバルデータベース
長崎大学附属図書館、長崎歴史文化博物館、ギメ東洋美術館、ライデン大学図書館、アムステルダム国立美術館の所蔵する幕末・明治期の日本の古写真を検索し閲覧することができます。 - Tokyo Museum Collection(東京都歴史文化財団)
江戸東京博物館、東京都写真美術館、東京都現代美術館、東京都庭園美術館、東京都美術館、江戸東京たてもの園の収蔵品を検索できます。江戸東京博物館が収蔵する明治期~昭和戦前期の写真が多く収録されています。 - 東京大学史料編纂所データベース>古写真データベース
幕末~明治期に撮影された日本と日本人に関係する古写真約500点を検索できます。雑誌『太陽』(博文館)収載の肖像写真(約1,400点)も収録されています。 - 放送大学附属図書館所蔵古写真展 日本残像
幕末~明治の古写真約200点を、分類ごとに収録しています。 - 国際日本文化研究センター 古写真データベース
日文研が所蔵する江戸末期から明治初期の手彩色写真の画像・書誌情報を検索することができます。
2-2. 大正期以降
書誌として、次のものがあります。
- 『国立国会図書館所蔵写真帳・写真集内容細目総覧 昭和前期編』(国立国会図書館 1999 【KC711-G5】)
地域編と事項編(軍事・戦争、人物、産業・建築、時事報道など)に分かれています。掲載されている写真帳・写真集の多くは、国立国会図書館デジタルコレクションに収録されています。
写真を収録した情報源として、次のものがあります。
- 写真原板データベース(日本写真家協会日本写真保存センター)
写真原板をプロ・アマ問わず調べることができます。図書・雑誌等に掲載された写真の場合、写真の掲載媒体・掲載ページ数といった出典を調べることができます。写真は順次公開中です。
3. 内容から探す
3-1. 報道写真
特定の事件・災害の写真を探すには、次のうち、特に新聞社のデータベースを検索するのが効果的です。
- 毎日フォトバンク
幕末以降の写真を検索、閲覧できます。 - よみうり報知写真館
明治期以降の写真を検索、閲覧できます。 - ヨミダス歴史館(※当館契約データベース)
1874(明治7)年以降の読売新聞の記事検索、紙面イメージの表示ができます。 - 朝日新聞クロスサーチ(※当館契約データベース)
1879(明治12)年以降の朝日新聞の記事検索、紙面イメージの表示ができます。 - JapanKnowledge Lib (※当館契約データベース)
「日本大百科全書」収録の各項目に、「メディア」として関連する写真・動画が表示されます。(「メディア」がないものもあり。)「ライブラリ」の中の「映像記録」 にもニュース映像などを収録しています。
雑誌・新聞の記事を集めた資料として、次のものがあります。
- 『朝日クロニクル週刊20世紀』1-100(朝日新聞社 1999-2000 【GB411-G117】)
1901-2000年の100年を対象としています。最終巻に総索引があります。 - 『アサヒグラフに見る昭和前史』1,2(朝日新聞社 1975 【GB461-22】)
『アサヒグラフに見る昭和の世相』1~13(朝日新聞社 1975-1976 【GB511-44】)
索引はありません。 - 『写真レファレンス事典 災害編1991~2020』 (日外アソシエーツ 2021【KC711-M5】)
新聞社の報道写真集や地方自治体の写真集、写真週刊誌などから「災害」に関する写真を検索することができます。「撮影地索引」と「災害別一覧」があります。
以上の情報源で見つからない場合は、事件名などで『大宅壮一文庫雑誌記事索引総目録』【UP54-36ほか】やそのデータベース「Web OYA-bunko」(※当館契約データベース)を検索し、を検索し、関連する雑誌記事を確認するか、年月日を特定した上で地方紙などを確認します。
3-2. 肖像
次のリサーチ・ナビを参照して下さい。
3-3. 街並み
- 『写真レファレンス事典 街並み・風景篇1 東京(明治~昭和20年代)』 (日外アソシエーツ 2020 【KC711-M4】)
- 『写真レファレンス事典 街並み・風景篇2 東京(昭和30年代~平成)』 (日外アソシエーツ 2020 【KC711-M3】)
- 『モージャー氏撮影写真資料』
GHQの文民スタッフ(civilian secretarial staff)であるロバート・モージャー氏(Robert V. Mosier)が1946年4月から1947年1月まで日本に滞在した際、東京、名古屋、広島等の全国各地で撮影した街頭風景や建築物のカラー写真です。国立国会図書館デジタルコレクションで閲覧可能です。
また、都道府県別に街並みを調べたい場合は 「4.都道府県別に探す」をご参照ください。
3-4. 建築物
書誌として、次の資料があります。
- 『建築文化財レファレンス事典』(日外アソシエーツ 2011 【KA1-J5】)
- 『日本美術作品レファレンス事典 建造物篇』(日外アソシエーツ 2003 【K1-H2】)
- 『美術作品レファレンス事典 国宝・重文篇 2(建造物・仏像・彫刻)』(日外アソシエーツ 2009 【K1-J10】)
- 『民俗風俗図版レファレンス事典 民家・町並み・集落篇』(日外アソシエーツ 2021 【GB1-M19】)
写真を収録した資料として、次のものがあります。
- 太田博太郎 [他]『図説日本建築年表』(彰国社 2002 【KA2-G25】)
各項目の典拠として挙げられている文献(建築雑誌など)に、写真が掲載されていることがあります。 - 『総覧日本の建築』(日本建築学会 新建築社 1986- 【KA71-62, KA71-H5】)
- 『建築ガイドブック 新建築 1864-1993』(新建築社 1994 【KA81-E93】)
- 鈴木紀慶『20世紀建築ガイド』(美術出版社 2005 【KA64-H10】)
- 『現代建築家ガイド111人』(丸善 2004 【KA64-H6】)
- 「建築map」シリーズ(TOTO出版)(例:『建築map九州/沖縄』 2008 【KA71-J7】)
- 文化遺産オンライン
国宝、重要文化財など国指定文化財等をはじめとした文化遺産に関する写真を閲覧することができます。
このほか、図書、雑誌に掲載された写真は、建築設計図と同様に探すことができます。建築設計図の探し方は、リサーチ・ナビ「建築設計図を探す」を参照してください。
3-5. 民俗・生活
書誌として、次の資料があります。
- 『民俗風俗図版レファレンス事典 古代・中世・近世篇』(日外アソシエーツ 2016 【GB1-L29】)
- 『民俗風俗図版レファレンス事典 祭礼・年中行事篇』(日外アソシエーツ 2015 【GB1-L15】)
- 『民俗風俗図版レファレンス事典 衣食住・生活篇』(日外アソシエーツ 2015 【GB1-L18】)
写真を収録した資料として、次のものがあります。
- 『写真でみる日本生活図引』1~8、別巻(1988-1993 弘文堂 【GB641-E19】)
4. 都道府県別に探す
リサーチ・ナビでは都道県別に主な写真集やデータベースを紹介するページを公開しています。リサーチ・ナビ「日本の写真」から調べたい都道府県のページをご確認ください。