東京都の写真集(都全域・広域、区部)
更新
人文総合情報室 作成
東京都(都全域・広域、区部)の風景、街並みなどの写真を収録した資料・ウェブサイトには、以下のものがあります。
多摩地域、島しょ部については、「東京都の写真集(多摩地域、島しょ部)」をご参照ください。
写真は各自治体の史誌などに掲載されていることも多いです。リサーチ・ナビ「自治体史を探す」・「地方史に関する文献を探すには(主題書誌)」も参照してください。
書誌事項末尾の【 】内は当館請求記号です。
デジタル化されインターネットで公開されている資料には「国立国会図書館デジタルコレクション」へのリンクをはっています。デジタル化されたもののうち、送信サービスで閲覧可能なものもありますので 、詳細は各資料のリンク先の書誌をご確認ください。
なお、明治・大正期の写真集に掲載された風景などの写真の一部は、電子展示会「写真の中の明治・大正」東京都でご覧になれます。
1. 都全域・広域
図書
- 善本喜一郎 写真『東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022 = Tokyo Deep Time Slip 1984⇔2022』(河出書房新社 2022 【GC67-M213】)
- 善本喜一郎 写真『東京タイムスリップ1984⇔2021 = Tokyo Time Slip 1984⇔2021』(河出書房新社 2021 【GC67-M171】)
- 日本カメラ博物館 監修『秘蔵古写真江戸』(山川出版社 2019 【GC67-M57】)
- 『ユメノシマ』(夏目安男 2019 【GC67-M55】)
- 池田信 写真『1960年代の東京 : 路面電車が走る水の都の記憶 新装版』(毎日新聞出版 2019 【GC67-M12】)
- 宮﨑廷 写真・文『昭和の東京 : 街角の記憶』(フォト・パブリッシング 2018 【GC65-L82】)
- 田沼武能 著『東京わが残像 = Picturing My Tokyo : 1948-1964 : 田沼武能写真集』(クレヴィス 2017 【GC67-L332】)
- 加藤嶺夫 著『東京消えた街角 新装版』(河出書房新社 2017 【GC67-L331】)
- 東京大空襲・戦災資料センター 監修, 山辺昌彦, 井上祐子 編『東京復興写真集 = Tokyo Reconstruction Photographs 1945~46 : 1945~46 : 文化社がみた焼跡からの再起』(勉誠出版 2016 【GC67-L252】)
- 大西みつぐ 著『昭和下町カメラノート』(日本写真企画 2015 【GC67-L222】)
- 早乙女勝元 監修, 東京大空襲・戦災資料センター 編『東京空襲写真集 = THE COLLECTION OF TOKYO AIR RAIDS PHOTOGRAPHS : 決定版 : アメリカ軍の無差別爆撃による被害記録』(勉誠出版 2015 【GB531-L116】)
- 佐藤洋一 文・構成『米軍が見た東京1945秋 : 終わりの風景、はじまりの風景』(洋泉社 2015 【GC67-L216】)
- 鷹野晃 著『東京100年散歩 : 明治と今の定点写真』(海竜社 2015 【GC67-L212】)
- 新聞通信調査会, 共同通信社 編『東京の半世紀 = Half a century of Tokyo : 定点観測者としての通信社 : 写真展』(新聞通信調査会 2013 【GC67-L16】)
- 港区立港郷土資料館 編『幕末・明治期古写真集 : 名所・旧跡、そして人びと : 港区立港郷土資料館所蔵』(港区教育委員会 2013 【GB415-L13】)
- 『昭和の記憶 : 写真家が捉えた東京』(クレヴィス 2012 【GC67-J365】)
- 写真記録刊行会 編『日本(にっぽん) : 写真記録. 関東 1 (東京)』(日本ブックエース 2010 【GB71-J186】)
- Donald Richie 著, Ben Simmons 写真『Tokyo megacity』(Tuttle Publishing 2010 【GC65-B33】)
- 明治百年記念出版会 編『東京の歴史 : 写真記録』(日本図書センターP&S 2009 【GC65-J39】)
- 池田信 写真『1960年代の東京 : 路面電車が走る水の都の記憶』(毎日新聞社 2008 【GC67-J20】)
- 田中哲男 著『東京慕情 : 昭和30年代の風景』(東京新聞出版局 2008 【GC67-J13】)
- 若目田幸平 著『東京のちょっと昔 : 30年前の下町風景』(平凡社 2007 【GC67-J12】)
- 薗部澄 [写真], アーカイブス出版編集部 編『追憶の街東京 : 昭和22年~昭和37年 : 薗部澄写真集』(アーカイブス出版 2007 【GC65-J8】)
- 金子桂三 著『東京 : 忘却の昭和三〇年代』(河出書房新社 2007 【GC67-H368】)
- 春日昌昭 写真, 佐藤嘉尚 文『40年前の東京 : 昭和38年から昭和41年 : 春日昌昭のトウキョウ』(生活情報センター 2006 【GC67-H326】)
- 生活情報センター 編, 鎌田達也 構成・文『井の頭線沿線の1世紀 : 写真で甦る沿線100年の記録 (Archive series)』(生活情報センター 2006 【GC65-H123】)
- 加藤嶺夫 著『東京の消えた風景 (Shotor library)』(小学館 2003 【GC67-H32】)
- 加藤嶺夫 著『東京懐しの街角』(河出書房新社 2001 【GC67-G273】)
- 石井實 著『東京 : 写真集 : 都市の変貌の物語1948~2000』(ベストセラーズ 2001 【GC65-G81】)
- 小沢健志, 鈴木理生 監修『古写真で見る江戸から東京へ : 保存版』(世界文化社 2001 【GC67-G229】)
- 加藤嶺夫 著『東京消えた街角』(河出書房新社 1999 【GC67-G164】)
- 川本三郎 編, 田沼武能 写真『昭和30年東京ベルエポック (ビジュアルブック江戸東京 ; 4)』(岩波書店 1992 【GC67-E325】)
- 富岡畦草 著『消えた街角 : 東京 (富岡畦草・記録の目シリーズ ; 1)』(玄同社 1992 【GC67-E220】)
- 玉井哲雄 編『よみがえる明治の東京 : 東京十五区写真集』(角川書店 1992 【GC67-E215】)
- 石黒敬章 編『なつかしき東京 : 総天然色写真版 石黒コレクション (講談社カルチャーブックス ; 42)』(講談社 1992 【GC67-E208】)
- 『大東京写真案内』(博文館新社 1990 【GC65-E31】)
- 『写された明治の東京 : 特別展』(大田区立郷土博物館 [1988] 【GC65-E6】)
- 林順信 著『焼跡・都電・40年 : 激変した東京の街』山手、下町(大正出版 1987 【GC67-E2】)
データベース・アーカイブ
- 東京アルバム/都政記録写真ギャラリー>都政記録写真WEB検索システム(東京都)
- TOKYOアーカイブ>絵葉書・写真帖(東京都立図書館)
- デジタルアーカイブ>視聴覚資料<写真・動画>(東京都公文書館)
- 東京都水道歴史館デジタルアーカイブシステム>近代水道写真館(東京都水道局)
- 東京都交通局デジタルアーカイブ(東京都交通局)
- 江戸東京博物館デジタルアーカイブス>詳細検索(江戸東京博物館)
「詳細検索」から「静止画」の大分類を選択し、フリーワードを入力して検索することで資料を絞り込んで検索することができます。 - 昭和館デジタルアーカイブ>東京(昭和館)
- 明治から昭和前期に刊行された写真集>東京都 (国立国会図書館デジタルコレクション)
ジャパンサーチを利用する
- 「東京都の写真」の検索結果(ジャパンサーチ)
写真原板データベースなどに収録された東京都の写真を一覧できます。
2. 区部
足立区
図書
- 『足立区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2016 【GC67-L246】)
- 足立史談会 監修『昭和30年代・40年代の足立区』(三冬社 2008 【GC67-J125】)
- 荒川の昔を伝える会 編『荒川の昔 : 思い出の写真』(足立区荒川ビジターセンター 2008 【GC67-J52】)
- 『写真で見るあだちの歩み : 特別展』(足立区立郷土博物館 2007 【GC67-H403】)
- 野尻かおる, 山野健一 監修『目で見る足立・荒川の100年』(郷土出版社 2005 【YP5-H162】)
ウェブサイト
荒川区
図書
- 『カメラがとらえたあの日あの場所 : Arakawa photo history : 令和4年度荒川ふるさと文化館企画展』(荒川区 2022 【GC67-M243】)
- 『台東・荒川の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2018 【GC67-L387】)
- 高橋勝三 著『思い出の町汐入 : 高橋勝三写真集 : 歴史・文化が漂う下町情景』(東銀座出版社 2005 【GC67-H237】)
- 野尻かおる, 山野健一 監修『目で見る足立・荒川の100年』(郷土出版社 2005 【YP5-H162】)
ウェブサイト
- あらかわ想い出写真館(荒川区)
板橋区
- 『板橋区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2017 【GC67-L277】)
- 小林保男 監修『昭和30年・40年代の板橋区 : なつかしい青春の記憶』(三冬社 2009 【GC67-J189】)
- 藤崎光淳 撮影, 板橋区教育委員会生涯学習課 編『昭和の風景 : 藤崎成子氏寄贈写真集 (文化財シリーズ ; 第93集)』(板橋区教育委員会 2008 【GC65-J12】)
- 林英夫 監修『目で見る練馬・板橋の100年』(郷土出版社 2004 【YP5-H157】)
江戸川区
図書
- 『江戸川区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2015 【GC67-L162】)
- 村上昌, 野島寿三郎 監修『昭和30年・40年代の江戸川区 : なつかしい青春の記憶』(三冬社 2009 【GC67-J199】)
- 『目で見る江戸川区の100年』(郷土出版社 2004 【YP5-H100】)
- 木村秋夫 著『西暦二千年真秀ろばの江戸川区 : 郷土文化史写真集』(MBC21 2000 【GC67-G219】)
- 樋口政則 編『江戸川区の昭和史 : 写真集 (子らに語りつぐふるさとの歴史)』(千秋社 1990 【GC67-E157】)
ウェブサイト
- えどがわフォトギャラリー(江戸川区)
- 江戸川画像文庫(江戸川区)
大田区
図書
- 月刊「おとなりさん」編集部 編集『大田区・品川区写真で見るわがまち』(ハーツ&マインズ 2022 【GC67-M233】)
- 『大田区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2019 【GC67-M11】)
- 西村敏康 著『大田区品川区なつかしの写真館』(ハーツ&マインズ 2013 【YQ5-L1】)
- 『目で見る大田区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2011 【YP5-J135】)
- 『昭和30年代の大田区 : 蘇る青春の昭和 : 昭和27年~42年』(三冬社 2008 【GC67-J126】)
- 横山宗一郎 写真, 宮田登 文『空港のとなり町羽田 (ビジュアルブック水辺の生活誌)』(岩波書店 1995 【GC67-E425】)
- 『写された大田区 : 懐かしい・まちとくらし』(大田区立郷土博物館 1992 【GC67-E225】)
ウェブサイト
- おおたWeb写真館(大田区)
葛飾区
図書
- 『わが町のアルバム : 木根川・渋江・四つ木・立石界隈 : 写真集 (木根川の歴史 ; 4)』(町の文化と歴史をひもとく会 2015 【GC67-L402】)
- 『葛飾区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2015 【GC67-L189】)
- 『昭和30年・40年代の葛飾区 : なつかしい昭和の記憶 : 1955年~1974年』(三冬社 2010 【GC67-J244】)
- 『目で見る葛飾区の100年』(郷土出版社 2005 【YP5-H216】)
- 葛飾探検団 編『葛探写真館「かつしか昭和の風景」 (可豆思賀別冊 ; 1)』(葛飾区郷土と天文の博物館 2005 【GC67-H204】)
- 水沢研 写真・文『葛飾金町セピア色 : 昭和13年14年頃』(牧童館 2002 【GC67-H290】)
- 堀充宏, 荻原ちとせ 編『葛飾区の昭和史 : 写真集 (子らに語りつぐふるさとの歴史)』(千秋社 1991 【GC67-E165】)
ウェブサイト
- 葛飾フォトコレクション(葛飾区立図書館)
- 写真で見る葛飾(葛飾区)
- 旧景写真(葛飾区郷土と天文の博物館)
北区
- 『東京都北区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2020 【GC67-M102】)
- 北区飛鳥山博物館 編『古写真はわたしたちに何を伝えるのか? = Que nous transmettent les photographies anciennes? : 写された幕末・明治の北区の名所 : 北区飛鳥山博物館秋期企画展』(東京都北区教育委員会 2019 【GC67-M72】)
- 『目で見る北区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2013 【GC67-L21】)
- 『昭和30年・40年代の北区 : なつかしい昭和の記録』(三冬社 2009 【GC67-J211】)
江東区
- 江東区古写真整理プロジェクト, 江東区地域振興部文化観光課文化財係 編『江東のいまむかし : 昭和の想い出、平成の風景』(江東区教育委員会 2018 【GC67-M6】)
- 加藤嶺夫 著, 川本三郎, 泉麻人 監修『昭和の東京 : 加藤嶺夫写真全集 4』(デコ 2017 【GC67-L344】)
- 『江東区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2017 【GC67-L302】)
- 江東区古写真整理プロジェクト, 江東区地域振興部文化観光課文化財係 編『江東のいまむかし : 昭和の想い出、平成の風景』(江東区教育委員会 2013 【GC67-L57】)
- 青木満 監修『昭和30年・40年代の江東区 : なつかしい昭和の記録 : 1955年~1974年』(三冬社 2010 【GC67-J221】)
- 『江東古写真館 : 想い出のあの頃へ』(江東区教育委員会生涯学習部生涯学習課 2004 【GC67-H231】)
- 吉原健一郎 監修『目で見る江東区の100年』(郷土出版社 2003 【YP5-H102】)
品川区
図書
- 月刊「おとなりさん」編集部 編集『大田区・品川区写真で見るわがまち』(ハーツ&マインズ 2022 【GC67-M233】)
- 『品川区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2021 【GC67-M194】)
- 西村敏康 著『大田区品川区なつかしの写真館』(ハーツ&マインズ 2013 【YQ5-L1】)
- 『目で見る品川区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2011 【YP5-J134】)
- 『まちの鼓動しながわ : 写真集』(品川区企画部広報広聴課 2005 【GC67-H209】)
- 『しながわ物語 : 品川区政50周年記念誌 : 区勢概要』([東京都]品川区企画部広報広聴課 1997 【GC67-G93】)
ウェブサイト
- しながわWEB写真館(品川区)
渋谷区
図書
- 『目で見る渋谷区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2014 【GC67-L105】)
- 『渋谷の記憶 : 写真でみる今と昔 3 2版』(渋谷区教育委員会 2013 【GC67-L267】)
- 三好好三, 生田誠 文『渋谷の今昔アルバム : 激変した渋谷の街のタイムトリップ写真帖』(彩流社 2013 【GC67-L25】)
- 『渋谷の記憶 : 写真で見る今と昔 4』(渋谷区教育委員会 2011 【GC67-L268】)
- 梶山アマゾン 撮影, 代官山ステキな街づくり協議会 編『代官山景観写真集』(代官山ステキな街づくり協議会 2011 【GC67-J282】)
- Beretta P-05 著『渋谷道』(雷鳥社 2005 【GC67-H218】)
- 『原宿 : 1995』(穏田表参道町会 1994 【GC67-G156】)
ウェブサイト
- SHIBUYA CITY RECORD(渋谷区)
新宿区
図書
- 『新宿風景 : 明治・大正・昭和の記憶 3版』(新宿未来創造財団新宿歴史博物館 2020 【GC67-M99】)
- 『新宿風景 2』(新宿未来創造財団新宿区立新宿歴史博物館 2019 【GC67-M21】)
- 中谷吉隆 著『蠢く街新宿What 1955-2017 : 中谷吉隆写真集』(日本写真企画 2018 【GC67-L368】)
- 『目で見る新宿区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2015 【GC67-L201】)
- 渡辺眸 著『1968新宿』(街から舎 2014 【GC67-L165】)
- 加藤嶺夫 著, 川本三郎, 泉麻人 監修『昭和の東京 : 加藤嶺夫写真全集 1 (新宿区)』(デコ 2013 【GC67-L61】)
- 『ふるさと戸塚~まちの記憶 : 写真集高田馬場・西早稲田』(新宿区戸塚地区協議会まちづくり分科会 2011 【GC67-J280】)
- 『新宿風景 : 明治・大正・昭和の記憶』(新宿区生涯学習財団新宿歴史博物館 2009 【GC67-J104】
- 佐藤洋一, ぶよう堂編集部 著『あの日の新宿 : 昭和25年から30年代の思い出と出会う : 写真と地図でたどる (地図物語)』(ぶよう堂 2008 【GC67-J78】)
- 佐藤嘉尚 編著『新宿の1世紀アーカイブス : 写真で甦る新宿100年の軌跡 (Archive series)』(生活情報センター 2006 【GC67-H317】)
- 中西元男 企画編集『脈動する超高層都市、激変記録35年 : 西新宿定点撮影』(ぎょうせい 2006 【YQ5-H76】)
ウェブサイト
- 写真で見る新宿(新宿歴史博物館)
杉並区
- 『杉並区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2019 【GC67-M121】)
- 『目で見る杉並区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2012 【GC67-J350】)
- 『昭和30年代の中野・杉並 : 目で見る懐かしい昭和の記録 : すでに郊外ではないまだ都心でもない中野・杉並の昭和青春記』(三冬社 2008 【GC67-J82】)
- 『レンズの記憶 : 杉並、あの時、あの場所 : 展示図録 : 写真展』(杉並区立郷土博物館 2007 【GC67-H404】)
墨田区
- 『墨田区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2018 【GC67-L353】)
- 『昭和30年・40年代の墨田区 : なつかしい昭和の記録』(三冬社 2010 【GC67-J260】)
- 小島惟孝 監修『目で見る墨田区の100年』(郷土出版社 2007 【YP5-H268】)
- 『将軍が撮った明治のすみだ : 小梅水戸邸物語』(すみだ郷土文化資料館 1998 【GC67-G141】)
- 「墨田区の昭和史」編纂委員会, 地域文化研究学会 編『墨田区の昭和史 : 写真集 (子らに語りつぐふるさとの歴史)』(千秋社 1992 【GC67-E322】)
- 小島惟孝 [ほか]編『墨田の今昔 : 写真集 第3版』(墨田区文化観光協会 1989 【GC67-E182】)
世田谷区
図書
- 『世田谷区の100年 : 写真が語る』(いき出版 2020 【GC67-M85】)
- 『1955-64写真で見る高度成長期の世田谷 : 平成25年度特別展』(世田谷区立郷土資料館 2013 【GC67-L84】)
- 『世田谷区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2012 【GC67-J324】)
- 下山照夫 監修『昭和30年代・40年代の世田谷 : あの懐かしい風景が鮮やかに甦る!!』(かんき出版 2009 【GC67-J166】)
- 『1945-54写真で見る戦後復興期の世田谷 : 平成19年度特別展』(世田谷区立郷土資料館 2007 【GC67-H400】)
- 『追憶の断片 : 玉川町会発足70周年記念写真集』(玉川町会 2002 【GC67-H26】)
- 『記憶の中の風景 : 写真で見る世田谷の昭和30年代と今 : 平成12年度特別展図録』(世田谷区立郷土資料館 2000 【GC67-G216】)
- 『写真集ちょっと昔のせたがや』(世田谷区立郷土資料館 1994 【GC67-E417】)
ウェブサイト
- 世田谷WEB写真館(世田谷区)
台東区
図書
- 『台東・荒川の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2018 【GC67-L387】)
- 『台東原風景 = Taito landscape after war : 町並みの中に息づく平和 : 平和祈念写真集』(東京都台東区教育委員会生涯学習課 2015 【GC67-L221】)
- 加藤嶺夫 著, 川本三郎, 泉麻人 監修『昭和の東京 : 加藤嶺夫写真全集 2 (台東区)』(デコ 2013 【GC67-L62】)
- 石黒敬章 著『明治の東京写真 新橋・赤坂・浅草』(角川学芸出版 2011 【GC67-J283】)
- 中田和昭 著『写真で歩く浅草の昭和 : 残像の人情時代』(彩流社 2009 【GC67-J103】)
- 浦井正明 監修『目で見る台東区の100年』(郷土出版社 2007 【YP5-J5】)
- 『絵と写真でたどる台東の文化と観光 : 台東区発足60周年記念』(台東区 2007 【GC67-J46】)
- 『写真展下町の記憶 : アマチュアカメラマン加藤益五郎が写した風景 : 台東区立下町風俗資料館平成19年度特別展』(台東区立下町風俗資料館 2007 【GC67-H389】)
- 佐藤洋一, 武揚堂編集部 著『あの日の浅草 : 昭和26年から30年代の思い出と出会う : 地図と写真でたどる (地図物語)』(武揚堂 2007 【GC67-H329】)
- 『台東区発足四十周年』(東京都台東区 1987 【GC67-E14】)
ウェブサイト
- たいとうWEB写真館(台東区)
- デジタルアーカイブ 定点写真(台東区立図書館)
- デジタルアーカイブ 写真その他(台東区立図書館)
中央区
図書
- 小森孝之 編『写真集 明治大正昭和 銀座 オンデマンド版 (ふるさとの想い出)』(国書刊行会 2020 【GC67-M113】)
- 加藤嶺夫 著, 川本三郎, 泉麻人 監修『昭和の東京 : 加藤嶺夫写真全集 5』(デコ 2017 【GC67-L345】)
- 竹内誠 監修『日本橋・銀座の400年 : ビジュアルアーカイブス : 東京都中央区』(ミヤオビパブリッシング 2013 【GC67-L38】)
- 石黒敬章 著『明治の東京写真 丸の内・神田・日本橋』(角川学芸出版 2011 【GC67-J269】)
- 『銀座15番街』編集部 構成・文『秘蔵写真で綴る銀座120年 : 老舗のアルバムに眠っていた未公開写真を満載』(第一企画出版 1995 【GC67-G33】)
ウェブサイト
- 平和祈念バーチャルミュージアム 写真資料(中央区)
- 中央区立図書館 画像データ検索(中央区立図書館)
千代田区
図書
- 加藤嶺夫 著, 川本三郎, 泉麻人 監修『昭和の東京 : 加藤嶺夫写真全集 3 (千代田区)』(デコ 2013 【GC67-L63】)
- 石黒敬章 著『明治の東京写真 丸の内・神田・日本橋』(角川学芸出版 2011 【GC67-J269】)
- 佐藤洋一, ぶよう堂編集部 著『あの日の神田・神保町 : 昭和25年から30年代の思い出と出会う : 写真と地図でたどる (地図物語)』(ぶよう堂 2008 【GC67-J79】)
- [東京都]千代田区立四番町歴史民俗資料館 編『目で見る千代田の歴史』(東京都千代田区教育委員会 1993 【GC67-E336】)
ウェブサイト
- ちよだ写真館(千代田区)
豊島区
- 『目で見る豊島区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2014 【GC67-L144】)
- [東京都]豊島区立郷土資料館 編『写真にみる豊島60年のあゆみ展 : 区制施行60周年記念特別展図録』(豊島区教育委員会 1992 【GC67-E300】)
中野区
図書
- 『目で見る中野区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2015 【GC67-L184】)
- 『昭和30年代の中野・杉並 : 目で見る懐かしい昭和の記録 : すでに郊外ではないまだ都心でもない中野・杉並の昭和青春記』(三冬社 2008 【GC67-J82】)
ウェブサイト
- なかの写真資料館 写真で巡る中野の歴史(中野区)
- 中野区ちいきの写真館(中野区立中央図書館)
練馬区
図書
- 『練馬区の昭和 : 写真アルバム』(いき出版 2015 【GC67-L215】)
- 桑島新一 監修『昭和30年代・40年代の練馬区 : なつかしい青春の記憶』(三冬社 2009 【GC67-J173】)
- 林英夫 監修『目で見る練馬・板橋の100年』(郷土出版社 2004 【YP5-H157】)
- 『ねりま50年の移り変わり : 練馬区独立50周年記念』(練馬区 1997 【GC67-G86】)
- 桑島新一, 亀井邦彦 編『練馬区の昭和史 : 写真集 (子らに語りつぐふるさとの歴史)』(千秋社 1990 【GC67-E166】)
ウェブサイト
- 練馬わがまち資料館(練馬区)
文京区
- 渡辺得治郎, 戸畑忠政 編『写真集 明治大正昭和 文京 オンデマンド版 (ふるさとの想い出)』(国書刊行会 2020 【GC67-M112】)
- 『写真で綴る「文の京」 : 歴史と文化のまち』(文京区 2017 【GC67-L291】)
- 『目で見る文京区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2014 【GC67-L130】)
- 文京ふるさと歴史館友の会 編『わたしの文京アルバム : 文京区制50周年記念写真集』(文京区教育委員会 1997 【GC67-G55】)
港区
図書
- 藤井京乃『写真でみる東京青山の記憶 : 昭和初期-東京オリンピック前後-現在 新版』(青山を研究する会 2022 【GC67-M247】)
- 『目で見る港区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2013 【GC67-L65】)
- 石黒敬章 著『明治の東京写真 新橋・赤坂・浅草』(角川学芸出版 2011 【GC67-J283】)
- 『写された港区 4(赤坂地区編(赤坂・青山ほか)) 増補』(港区教育委員会 2008 【GC67-J57】)
- 『写された港区 3(麻布地区編(麻布・六本木ほか)) 増補』(港区教育委員会 2007 【GC67-H342】)
- 『写された港区 2(高輪地区編(三田・高輪・白金・芝浦・台場ほか)) 増補』(港区教育委員会 2006 【GC67-H287】)
- 『写された港区 1(芝地区編(新橋・芝・愛宕・虎ノ門ほか)) 増補』(港区教育委員会 2005 【GC67-H213】)
- 『写真でみる東京・青山の記憶 : 昭和初期~東京オリンピック前後~現在』(スタジオ・ユキ「青山を研究する会」 2003 【GC67-H133】)
ウェブサイト
- 港区オープンデータカタログサイト(港区)
- 写真でみる港区のあゆみ(港区)
- デジタル港区教育史(港区教育委員会)
目黒区
- 『目で見る目黒区の100年 : 写真が語る激動のふるさと一世紀』(郷土出版社 2015 【GC67-L167】)
- 『目黒区のあゆみ : 写真でたどる区政の変遷』(目黒区 2005 【GC67-H205】)
- 目黒区守屋教育会館郷土資料室 編『目黒の風景100年 : 写真集』(目黒区教育委員会 2001 【GC67-G228】)
- 『目黒の風景いまむかし : 写真集』(目黒区守屋教育会館郷土資料室 1993 【GC67-E379】
関連情報
- 電子展示会「写真の中の明治・大正」東京都