生化学・分子生物学について調べる
更新
科学技術・経済情報室 作成
生化学について調べるための資料には、以下のようなものがあります。
【 】内は当館請求記号です。
『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの書誌詳細画面に目次があります。
1. 参考図書・データ集
- 『分子生物学大百科事典』(朝倉書店 2006.8 【RA2-H63】)*
『分子生物学大百科事典. 2』(朝倉書店 2010.9 【RA2-J29】)*
"Encyclopedia of molecular biology"(John Wiley c1999 【RA2-A132】)を抄訳した全2巻の事典です。分子遺伝学、免疫生物学、生化学、細胞生物学を中心に、注目の集まる分野から、第1巻は約450項目を、第2巻は約500項目を五十音順に配列し、中項目で解説しています。各巻末にそれぞれの和文索引と欧文索引があります。また、第2巻の巻末に総目次があります。 - 『分子細胞生物学辞典』(第2版 東京化学同人 2008.10 【RA2-J10】)
分子細胞生物学で使用されている語句、概念を網羅的に解説している資料です。見出し語数は約1万1000語、そのほかに慣用語や同義語も収録しています。巻末に付録と欧文索引、略号索引があります。付録には刊行当時の情報ではありますが、塩基配列(DNA)、転写産物配列(RNA)、細胞・遺伝子、ゲノム関連などに分類して有用なデータベースを紹介している項もあります。 - 『タンパク質の事典』(朝倉書店 2008.7 【RA2-J8】)*
タンパク質に共通してみられる性質とその測定法を中心に解説している資料です。概論では、タンパク質の基本事項を解説しています。各論では、個々のタンパク質、物性、測定法など、幅広い分野から約200項目を解説しています。巻末にキーワード索引(和文、欧文)があります。 - 『生物物理学ハンドブック』(朝倉書店 2007.4 【RA71-H215】)*
生物と生命現象を物理科学の観点から解明する生物物理学を扱った資料です。生体を構成する物質の物性や相互作用、物質のふるまいから引き起こされる生命現象などを解説しています。巻末に和文索引と欧文索引があります。なお、出版者のホームページに正誤表があります。 - 『生物学データ大百科事典. 上』(朝倉書店 2002.6 【RA2-G51】)*
『生物学データ大百科事典. 下』(朝倉書店 2002.9 【RA2-G51】)*
生命現象、生物の構造や機能、行動や生態など、生物科学全般のデータを扱った資料です。図表やグラフなどを掲載しています。各巻末に総索引(和文、欧文)があります。 - 『生化学データブック. 1 (生体物質の諸性質・生体の組成)』(東京化学同人 1979.11 【RA71-222】)*(国立国会図書館デジタルコレクション:図書館・個人送信限定)
『生化学データブック. 2 (代謝と栄養.遺伝・微生物・細胞・免疫.生化学的技術)』(東京化学同人 1980.6 【RA71-222】)*(国立国会図書館デジタルコレクション:図書館・個人送信限定本編、別冊)
生化学分野の研究・調査に必要なデータを精選した資料です。基礎・応用を通じ各分野の実験に役立つデータをまとめています。第1巻と第2巻(本編、別冊)の巻末にそれぞれの索引があります。
第2巻の別冊には代謝経路のマップと解説があります。 - 『分子細胞生物学』(第9版 東京化学同人 2023.7 【RA111-M129】)
分子細胞生物学の基本的教科書である" Molecular Cell Biology "第9版の翻訳です。生化学から分子生物学、細胞生物学、生理学、さらに神経科学、免疫学、がんまでの最新情報をまんべんなく紹介しています。 - "Encyclopedia of biological chemistry"(3rd edition Elsevier [2021] 【RA2-D12】)
生化学に関する500項目以上の記事をアルファベット順に収録している全6巻の資料です。第6巻の巻末に総索引があります。 - "Encyclopedia of life sciences"(Nature Pub. Group 2002 【RA2-A153】)
"Encyclopedia of life sciences"(John Wiley & Sons c2007 【RA2-B31】)
"Encyclopedia of life sciences"(John Wiley 2010 【RA2-B62】)
分子生物学や生化学など、生命科学分野の記事を収録している資料です。2002年刊が第1~20巻、2007年刊が第21~26巻、2010年刊が第27~32巻です。第20巻には、第1~20巻までの総目次、著者一覧、用語集、総索引があります。第26巻、第32巻の巻末にはそれぞれ第21~26巻、第27~32巻までの総索引があります。 - "Wiley encyclopedia of chemical biology"(Wiley c2009 【RA2-B52】)
幅広い分野の読者を対象として、様々な生命現象を化学的、生物学的観点からまとめた記事を収録している全4巻の資料です。第4巻の巻末に総索引があります。 - "Encyclopedia of biophysics"(Springer 2013 【RA2-B96】)
生物物理学に関する語句、概念を解説している全5巻の資料です。アルファベット順に配列し、実験法や技術、生命現象について生物物理学の観点から解説しています。
2. 国立国会図書館サーチで検索するには
その他の資料は、国立国会図書館サーチで検索できます。タイトルや編者・出版者名に含まれるキーワードから探してください。
科学技術振興機構が提供するJ-GLOBALにて別名や同義語を調べ、キーワードを広げることも有用です。
国立国会図書館サーチの検索結果を所蔵場所「科学技術・経済情報室」で絞り込むと、科学技術・経済情報室で開架している参考図書類を検索できます。
ここでは、国立国会図書館分類表(NDLC)による分類や国立国会図書館件名標目表(NDLSH)による件名から検索する代表的な方法を紹介します。
分類
下記のような分類記号に、キーワードとして「生化学」、「分子生物学」、「細胞生物学」などを掛け合わせて検索します。
- 生物学(辞典・便覧類・用語集) RA2
- 生理・生化学・生物物理 RA71
- 細胞・発生・遺伝 RA111
- 生化学(医化学・組織化学) SC81
件名
「生化学」、「分子生物学」、「生物物理学」、「細胞学」、「細胞化学」、「生体高分子化合物」などが普通件名として挙げられます。
また、Web NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)の分類記号検索において「NDLC」を選択し、「RA71」や「RA111」などで検索すると、生化学や分子生物学に関連するほかの普通件名を探すことができます。
3. インターネット情報源
- 生命科学データベース横断検索
科学技術振興機構バイオサイエンスデータベースセンター(NBDC)が提供しているデータベースです。生命科学分野に関する国内外の様々なデータベースをまとめて検索でき、特許や文献情報、図鑑、用語などを調べられます。Database Listで、収録データベースの概要がわかります。 - The National Center for Biotechnology Information
米国国立衛生研究所(NIH)の国立バイオテクノロジー情報センター(NCBI)が提供しているデータベースです。生命科学分野に関する文献データベースのPubMedのほか、以下のデータベースなどもまとめて検索できます。
GenBank:DNA配列データベース
dbSNP:一塩基多型(SNP) のデータベース
RefSeqGene:DNA,RNA,タンパク質の代表配列データベース