本文に飛ぶ

『景年花鳥画譜』春之部

花鳥画
今尾景年

日本画家・今尾景年いまおけいねん(1845-1924)による花鳥画集です。春夏秋冬のうち、春の草花と鳥が描かれています。明治24(1891)年刊。

画像の詳細を表示

ワカマツ・ヤキバザサ・ウグイス

白梅・高麗鶯

ヤエツバキ・キュウカンチョウ

ハクモクレン・ブンチョウ

紅梅・ヒタキ

老松・タンチョウツル

ナニワイバラ・シマカシラ

ノイバラ・竹・アトリ

サクラ・黄ビタキ

ホクリ・コツバメ

ボケの花・マヒワ

ツツジ・ワラビ・雉子

レンギョウ・エナガ

桃の花・ノゴドリ

シモクレン・コバタン

こちらもご覧ください

国立国会図書館の蔵書を楽しむWebサービス

NDLイメージバンクロゴ

NDLイメージバンクは国立国会図書館の電子展示会です。国立国会図書館の蔵書から、浮世絵、図書、雑誌などの様々なメディアに掲載された選りすぐりのイメージをお届けします。画像はすべて著作権保護期間を満了しています。

NDLギャラリーロゴ

NDLギャラリーは国立国会図書館のデジタル化資料を活用した、オンラインで楽しめるコンテンツです。国立国会図書館内の展示会の情報も提供しています。

電子展示会ロゴ

電子展示会の各コンテンツでは、国立国会図書館所蔵の様々なユニークな資料について、わかりやすい解説を加え紹介しています。