服部雪斎の『華鳥譜』
動物
服部雪斎
主に江戸時代後期に活躍した博物学画家である服部雪斎(1807-没年不詳)による鳥類の図譜です。各図の裏に、薬効・食味を記しており、リンク先のデジタルコレクションで確認できます。
画像の詳細を表示
資料リスト
こちらもご覧ください
動物
服部雪斎
まなつる くろつる しろつる かう かり ひしくひ かりかね はくかん はくてう たうかん あひる かも かるかも おなか はしろ あかかしら あしかも くろかも こかも かいつふり おしとり かもめ とき さき あをさき へらさき たいさき やまかはこゐ みぞごゐ はん ましぎ ほどしき むぎわらしぎ のかん くひな つるくひな あかくひな ちとり ちとり う にはとり かしはめんとり ちやぼ おこつけ しろなんきんちやほ 雄 しろなんきんちやぼ 雌 たうまる しやも きじ やまとり はと やまはと うつら ひはり むくとり しめ ひよとり きつつき かはせみ すすめ かささき ほとときす つくみ はしふと からす