本文に飛ぶ

平成29年度アジア情報関係機関懇談会:アジア資料・情報の有効活用に向けた図書館と大学教員の役割及び連携

更新
アジア情報室 作成

平成29年度のアジア情報関係機関懇談会を、下記の要領で実施しました。

時間項目
13:30-13:40開会の挨拶
国立国会図書館関西館長 片山 信子
13:40-14:00大学教員報告①
朝鮮関連資料・情報の利用教育と図書館との連携 -天理大学での取り組みを例に

配布資料:306KB
天理大学国際学部准教授 長森 美信氏
14:00-14:20大学教員報告②
インドネシア語資料・情報の利用教育と図書館との連携

配布資料①:2.8MB 配布資料②:130KB
南山大学国際教養学部教授・同大学図書館長 森山 幹弘氏
14:20-14:40外部機関報告①
大阪大学外国学図書館の利用教育における教員との連携

配布資料:698KB
大阪大学附属図書館総合図書館学術情報整備室
(前・箕面地区図書館サービス課) 白石 真之氏
14:40-15:00外部機関報告②
アジア資料・情報の有効活用をめざして-アジア経済研究所図書館の取り組み

配布資料:1.5MB
アジア経済研究所図書館研究情報レファレンス課課長代理
高橋 理枝氏
15:00-15:20当館報告
アジア情報室が行う連携協力活動-アジア資料・情報の有効活用のために

配布資料:630KB
国立国会図書館関西館アジア情報課課長補佐 冨田 圭一郎
15:20-15:40(休憩)
15:40-16:10各報告に対するコメント
配布資料:172KB
青山学院大学教育人間科学部准教授 野末 俊比古氏
16:10-17:20懇談:アジア資料・情報の有効活用に向けた図書館と教員の役割及び連携
各出席者
(司会:国立国会図書館関西館アジア情報課長 南 亮一)
17:20-17:30閉会の挨拶
国立国会図書館関西館次長 中渡 明弘

お問い合わせ先:

国立国会図書館 関西館 アジア情報課

FAX:0774-94-9115、TEL:0774-98-1371(直通)