海外の教育について調べる

海外の教育について調べるための資料には以下のようなものがあります。

【 】内は当館請求記号です。請求記号が記載されていないものは、版によって請求記号が異なります。国立国会図書館サーチでタイトルを入力して検索してください。
『資料名』(書誌情報)の後ろに*が付いている資料は、国立国会図書館サーチの書誌詳細画面に目次があります。

1. 海外の教育について調べる

  • 『教育調査』(文部科学省)*
    文部科学省がシリーズとして刊行する諸外国の教育についての調査レポートです。このシリーズのうち、「諸外国の教育動向」外部サイトは毎年刊行されています。このほか、各国の教育動向をまとめた号や、一国の教育制度をクローズアップした号なども刊行されています。

  • 『図表でみる教育 :OECDインディケータ』(明石書店 年刊)
    経済協力開発機構(OECD)加盟国を中心に、教育状況に関する統計をまとめています。学歴分布、教育支出、教育機会、生徒数、標準授業時間数、卒業後の進路などの在学・進学・就業の状況、OECD生徒の学習到達度調査(PISA)の結果、教員の給与、勤務時間などについて、各国の統計が掲載されています。英語版は、文部科学省ホームページ外部サイト内白書・統計・出版物 > 統計情報 > 図表でみる教育(Education at a Glance)OECDインディケータに掲載されています。

  • 『生きるための知識と技能』(明石書店 3年に1回刊)*
    OECD生徒の学習到達度調査(PISA)の結果をもとにした報告書です。科学的リテラシー、読解力、数学的リテラシーの3分野について、15歳児の学習到達度を分析しています。PISAの調査結果は国立教育政策研究所ホームページ外部サイト内OECD生徒の学習到達度調査(PISA)でも見ることができます。

  • 『海外の日本語教育の現状』(国際交流基金 3年に1回刊)
    国際交流基金による世界の日本語教育の現状を正確に把握するための調査です。国際交流基金ホームページ外部サイト内海外日本語教育機関調査で報告書を見ることができます。

  • 『算数・数学教育/理科教育の国際比較』(明石書店 不定期刊)
    国際教育到達度評価学会が実施する国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)の結果をもとにした報告書です。小学校4年生と中学校2年生の算数・数学と理科の教育到達度を分析しています。調査結果の概要は国立教育政策研究所ホームページ外部サイト内IEA国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)で見ることができます。

  • 『教員環境の国際比較』(国立教育政策研究所 不定期刊)
    OECD国際教員指導環境調査(TALIS)の調査結果をもとに、諸外国における学校の学習環境と教員の勤務環境についてまとめた報告書です。報告書の概要は国立教育政策研究所ホームページ外部サイト内OECD国際教員指導環境調査(TALIS) で見ることができます。

  • 『海外教科書制度調査研究報告書』(教科書研究センター 2020 【FC49-M19】)*
    42か国1地域ごとに、教育制度の概要や教科書制度をまとめています。教科書研究センターのホームページ内海外教科書制度外部サイトで、報告書の一部(教科書制度一覧表、各国の概要、学校体系図等)が閲覧できます。

  • 『アジア教育情報シリーズ 1巻~3巻』(一藝社 2021)*
    東アジア、大洋州、東南アジア、南アジア、中央アジア、西アジアの各国について、主として初等中等教育における英語教育、道徳教育、大学進学状況、日本語教育などを解説しています。

  • 『世界の学校心理学事典』(明石書店 2013 【FA31-L21】)*
    国際学校心理学会などによる国際調査をもとに編集された資料です。日本を含む43か国について、人口や教育制度などの基本情報、学校心理学の起源や世界各国の学校心理士の養成、役割などが掲載されています。

  • 『教育史年表 : 日本・世界』(山文社 1991 【FB2-E26】)*
    日本と海外の教育史を年表形式で並列して収録しています。巻末に主要各国の学校体系図、児童・生徒の体格と体力の推移、学習指導要領・教育要領の変遷が掲載されています。

  • 『大学事典 = Encyclopedia of Universities』(平凡社 2018 【F2-L115】)*
    日本と世界の大学について、歴史と現状、社会との関係、組織と機能などを解説した事典です。

  • 『カリキュラム研究事典』(ミネルヴァ書房 2021 【F2-M30】)*
    アメリカ合衆国におけるカリキュラム関連項目を記述した"Encyclopedia of Curriculum Studies"の邦訳版です。

  • "The condition of Education"(Bernan Press 年刊 【Z61-E565】)
    米国の初等教育および中等教育の概況や統計が掲載されています。National Center for Education Statisticsのホームページ内The Condition of Education外部サイトで最新版およびバックナンバーを閲覧できます。2020年版をもって、冊子体での刊行を終了しました。

  • "Digest of Education Statistics"(U.S. Dept. of Education, Office of Educational Research and Improvement, National Center for Education Statistics 年刊 【Z61-E473】)
    米国の教育に関する統計データを集めた資料です。National Center for Education Statisticsのホームページ内Digest of Education Statistics外部サイトで最新版およびバックナンバーを閲覧できます。2019年版をもって、冊子体での刊行を終了しました。

このほか、海外の教育について調べるための資料には、以下のようなものがあります。

2. 海外の教育機関の名簿

  • World Higher Education Database (WHED) Portal外部サイト
    International Association of Universitiesによるデータベースです。世界の高等教育機関について、住所、学部、取得可能学位などの基本的情報が掲載されています。国や学問分野からの検索も可能できます。

  • "The Europa world of learning"(Routledge 年刊 【Z65-A45】)
    各国別の研究・教育機関の名簿です。大学も掲載されています。"Europa"となっていますが、世界各国が対象です。基本情報、学長名、学部構成のほか、大学によっては図書館の蔵書冊数、教員数、学生数、各学部の教授の氏名なども掲載されています。第2巻の巻末に機関名索引があります。

  • "Fiske guide to colleges"(Sourcebooks, Inc. 年刊 【Z61-H982】)
    アメリカ合衆国の「College」「University」の名簿です。カナダ、イギリスの教育機関も数校含まれます。

  • "The college blue book"(Macmillan Reference USA 年刊 【Z61-D617】)
    アメリカ合衆国およびカナダの高等教育機関の総合ガイドです。2020年版(47th.ed.)以降はGale eBooks(館内契約データベース)で見ることができます。

  • "The complete book of colleges"(Random House 年刊)
    アメリカ合衆国の大学を取り扱っています。住所、URL、学生数(男女別)、学部、入学資格に関する項目、学費、奨学金などが掲載されています。

  • "The Times, The Sunday Times good university guide"(Times Books 年刊 【Z61-G623】)
    イギリスの進学ガイドです。後半に大学の名簿があり、各校の概要、学生数、"The Times and The Sunday Times Rankings"の順位などが掲載されています。

  • "Scholarships, fellowships and loans : a guide to education-related financial aid programs for students and professionals"(Gale, Cengage Learning 年刊)
    2014年版(31th.ed.)以降はGale eBooks(館内契約データベース)で見ることができます。

  • "The grants register"(Palgrave Macmillan 年刊 【Z61-E368】)
    英語圏及び非英語圏の団体により提供される大学院レベルの研究助成金のガイドです。

  • "Independent schools yearbook"(Bloomsbury Yearbooks 年刊 【Z61-B22】)

  • "Educators resource guide"(Grey House Publishing 隔年刊)

3. 世界の大学ランキング

  • World University Rankings外部サイト
    イギリスのタイムズが付録冊子として発行している高等教育情報紙"The Times Higher Education(THE)"に掲載される大学ランキングです。世界のトップ大学のランキング、分野別ランキングなどが掲載されています。データを見るためには無料登録が必要な場合があります。

  • QS World University Rankings外部サイト
    Quacquarelli Symonds(QS)が発表する世界大学ランキングです。世界の大学について、分野別、評価項目別のランキングを発表しています。世界の地域別ランキングも掲載されています。

  • Academic Ranking of World Universities (ARWU)外部サイト
    Shanghai Ranking Consultancyが発表する世界大学ランキングです。世界のトップ1000大学のランキングや、国別、分野別の上位校が掲載されています。

  • NTU Ranking外部サイト(National Taiwan University)
    国立台湾大学による世界大学ランキングです。世界のトップ1000校のほか、地域別、国別のランキングが掲載されています。

  • Ranking Web of Universities (Webometrics Ranking of World Universities)外部サイト
    スペインのConsejo Superior de Investigaciones Cientificas (CSIC)のCybermetrics Laboが毎年1月と7月に発表する大学ランキングです。世界ランキング、地域別、国別のランキングなどがあります。

  • U.S. News Best Colleges外部サイト(U.S.News)
    U.S. News & World Report誌が行うアメリカ国内の大学ランキングです。学部、大学院などが対象です。

4. 国立国会図書館サーチで検索するには

国立国会図書館の蔵書は国立国会図書館サーチで検索できます。「教育」、「学校」などのキーワードに「世界」、「海外」、アジア、アフリカなどの地域名、具体的な国名などを組み合わせてください。「統計」や「調査」、「報告」のようなキーワードを追加することもできます。ここでは、国立国会図書館分類表(NDLC)による分類や国立国会図書館件名標目表(NDLSH)による件名から検索する代表的な方法を紹介します。

分類

これらの分類記号に、分野を示すキーワードを追加して検索できます。キーワードには、下記に説明する件名が便利です。また、キーワードとして「調査」、「統計」のような形式を表す単語のほか、地域名、国名などを掛け合わせることもできます。

図書

  • F4 学術団体・研究機関
  • FB2 教育史・事情(世界)
  • FB4 教育政策・制度(世界)
  • FB8 教育行政・財政(世界)
  • FD3 高等教育(世界)

海外地域別の分類記号(PDF: 93.9KB)

雑誌

  • ZF1 教育
  • ZF9 各科教育

件名

海外の教育について検索するための代表的な件名には、「教育」、「教育制度」、「教育政策」、「義務教育」、「初等教育」、「中等教育」、「高等教育」、「大学」などがあります。キーワードとして「世界」、「海外」、アジア、アフリカなどの地域名、具体的な国名を組み合わせて検索できます。
また、Web NDL Authorities(国立国会図書館典拠データ検索・提供サービス)の分類記号検索において「NDLC」を選択し「FB2」、「FB4」、「FB8」または「FD1」で検索をすると、海外の教育に関するそのほかの件名も探せます。

5. インターネット情報源

関連するレファレンス事例(レファレンス協同データベース)へのリンク