デジタル画像・電子展示会情報(憲政資料)

デジタル化された憲政資料は、国立国会図書館デジタルコレクション等、当館ウェブサイト上で見ることができます。

1.デジタルコレクションで見られる画像

デジタル化した憲政資料のほとんどは、国立国会図書館デジタルコレクションに登録しています。
資料群ごとのデジタル画像の有無は、文書群一覧(50音順)で確認できます。

※一部の資料は国立国会図書館館内限定公開です。
※図書館・個人送信資料はありません。
※デジタル画像は国立国会図書館サーチまたは国立国会図書館デジタルコレクションで検索できます。

2.電子展示会情報

憲政資料を使用した主な電子展示会は下記の通りです。

近代日本人の肖像
近代日本人の肖像
近代日本の形成に影響のあった、政治家、官僚、軍人、実業家、学者、芸術家等の肖像写真を紹介しています。
史料にみる日本の近代 開国から戦後政治までの軌跡
史料にみる日本の近代 開国から戦後政治までの軌跡
当室の資料のうち、日本の近代の歩みにかかわる代表的な資料を見られます。「「世界の中のニッポン」(2000年公開電子展示会)より」のコーナーを含みます。
日本国憲法の誕生
日本国憲法の誕生
日本国憲法の誕生に関する国内外の重要な資料を見られます。
江戸時代の日蘭交流
江戸時代の日蘭交流
蘭書や蘭学関係の資料を見られます。
あの人の直筆
あの人の直筆
日本の近世から昭和にかけて各分野で活躍した有名人の書簡や葉書等の直筆資料が見られます。
国立国会図書館憲政資料室 日記の世界
国立国会図書館憲政資料室 日記の世界
芦田均、幣原喜重郎、浜口雄幸、大山巌などが書いた500点以上の日記資料をご覧いただけます。

3.デジタル画像の転載について

画像の転載(画像、文書、記事、データ等の復刻、翻刻、掲載、放映、展示等)には事前に申込みが必要な場合があります。
国立国会図書館ウェブサイトからのコンテンツの転載をご覧ください。

4.国立国会図書館デジタルコレクション未登録の画像

デジタル化された資料のほとんどは国立国会図書館デジタルコレクションに登録されていますが、ごく一部は電子展示会のページにのみ掲載されています。下表を開くとリンクがあります。

電子展示会に掲載されている主な憲政資料(2024年11月現在)
電子展示会名掲載箇所資料番号タイトル
史料にみる日本の近代第3章浅沼稲次郎関係文書(その1)1日本労農党第一回全国大会提出本部議案及報告
史料にみる日本の近代第5章浅沼稲次郎関係文書(その1)419(「日本社会党結党大会関係書」の内)宣言
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より浅沼稲次郎関係文書(その1)420(「日本社会党綱領・政策・党則・支部規約準則」の内)日本社会党綱領・政策・党則
史料にみる日本の近代第5章浅沼稲次郎関係文書(その1)1978なぜ首切に反対するのか
史料にみる日本の近代第5章浅沼稲次郎関係文書(その1)1987結成大会議案書
史料にみる日本の近代第5章浅沼稲次郎関係文書(その1)2325講和安保両条約に対する態度決定について
あの人の直筆第2部第3章浅沼稲次郎関係文書(その1)2457国会解散を要求する演説草稿 昭和35(1960)年6月
史料にみる日本の近代第6章浅沼稲次郎関係文書(その1)2457国会解散を要求する演説草稿
史料にみる日本の近代第6章浅沼稲次郎関係文書(その2) 書類の部212浅沼委員長大阪談話
あの人の直筆第3部第3章芦田均関係文書 書類の部1芦田均日記 昭和20(1945)年8月16日
日本国憲法の誕生文書庫芦田均関係文書 書類の部1~3芦田均日記 憲法改正関連部分
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部25日誌 昭和三十年三月下旬至同年九月十五日
史料にみる日本の近代第5章芦田均関係文書 書類の部160大東亜戦争ヲ不利ナル終結ニ導キタル原因並ニ其責任ノ所在ヲ明カニスルタメ政府ノ執ルベキ措置ニ関スル質問(原稿)[部分]
史料にみる日本の近代第5章芦田均関係文書 書類の部161政府の答弁書に関しての感想
日本国憲法の誕生第4章芦田均関係文書 書類の部207(ラジオ原稿「新憲法」他の内)新憲法
史料にみる日本の近代第5章芦田均関係文書 書類の部356警察予備隊瞥見
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部392新党創立委員会役員
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部393綱領案
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部394宣言案・決議・組織要綱(案)
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部395日本民主党党則(案)
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部396政策大綱(案)
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部397党名委員会報告
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部398日本民主党立党宣言・綱領・政策大綱・党則
史料にみる日本の近代第6章芦田均関係文書 書類の部415新党結成大会議案
史料にみる日本の近代第4章新居善太郎関係文書1871時局防空必携
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より有馬頼寧関係文書(その1)98-9有馬頼寧日記
史料にみる日本の近代第4章有馬頼寧関係文書(その1)98-9日記 有馬頼寧
あの人の直筆第3部第3章有馬頼寧関係文書(その1)98-12有馬頼寧日記 昭和20(1945)年8月16日
史料にみる日本の近代第4章安藤正純関係文書10-5昭和十九年日誌 九月 十月
史料にみる日本の近代第5章安藤正純関係文書10-12昭和二十一年日誌
史料にみる日本の近代第5章安藤正純関係文書12新日本自由党結成準備記録
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より安藤正純関係文書12新日本自由党結成準備記録
史料にみる日本の近代第6章安藤正純関係文書98総理大臣に進言(閣議席上)
史料にみる日本の近代第6章石井光次郎関係文書31新日記 昭和25年~27年
史料にみる日本の近代第6章石橋湛山関係文書(その1)19-1(「分党連名書書簡」の内)分党声明書
史料にみる日本の近代第5章石橋湛山関係文書(その1)416-1選挙演説原稿
史料にみる日本の近代第5章石橋湛山関係文書(その1)418推薦状
史料にみる日本の近代第5章石橋湛山関係文書(その1)443-1私の資格審査に就て
史料にみる日本の近代第5章石橋湛山関係文書(その1)443-2辞職願
史料にみる日本の近代第6章石橋湛山関係文書(その1)563遊説演説原稿
史料にみる日本の近代第6章石橋湛山関係文書(その1)583新党促進準備会関係綴
史料にみる日本の近代第6章石橋湛山関係文書(その1)675-26訪中帰国挨拶状
史料にみる日本の近代第6章石橋政嗣関係文書1衆議院日米安全保障条約等特別委員会質疑原稿(1)
史料にみる日本の近代第6章石橋政嗣関係文書72[ノート] 新日米安保条約(1)
史料にみる日本の近代第2章伊藤博文関係文書(その1)書簡の部571(「勅語草案」の内)「和協の詔勅」案
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より井上馨関係文書308-1(308「伊藤公書翰 巻三一」1「伊藤博文書翰 大隈参議・井上大蔵大輔・渋沢大蔵権大丞宛」の内)伊藤博文意見書
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より井上馨関係文書393-6松方正義書簡 井上馨宛
ブラジル移民の100年第4章(3)井上敬次郎関係文書38-1上塚司書翰
日本国憲法の誕生第1章入江俊郎関係文書2-1終戦ト憲法(二〇・九・十八)入江稿 /憲法改正ノ基本的立場(二〇・一〇・二三部内会議) /天皇ニ関シテ改正ヲ要スト認メラルル諸点(第一章) /臣民権利義務ニ関シ改正ヲ要スト認メラルル諸点(第二章) /「ポツダム」宣言受諾ニ伴ヒ研究ヲ要スル憲法第二章ニ於ケル問題(昭和二〇・一〇・二二成) /第三章帝国議会 /第三章帝国議会ニ付テ考フベキ諸問題 /帝国議会ニ関シ改正ヲ要スト認メラルル諸点(第三章) /第四章国務大臣及枢密顧問、司法(第五章) /憲法改正ニ付研究問題 /会計(第六章) /第七章補則
日本国憲法の誕生第1章入江俊郎関係文書9(「憲法問題調査委員会関係」の内)調査会資料(美濃部稿)
日本国憲法の誕生第1章入江俊郎関係文書9(「憲法問題調査委員会関係」の内)憲法問題調査委員会設置の趣旨
日本国憲法の誕生第1章入江俊郎関係文書9(「憲法問題調査委員会関係」の内)憲法問題調査委員會会第一回乃至第四回總會並びに第一回乃至第六回調査會に於て表明せられたる諸意見[昭和20年12月22日提出] /大日本帝國憲法改正試案(入江委員)(昭和21年1月) /美濃部顧問私案[昭和20年12月22日提出] /大日本帝國憲法改正案(宮澤委員)[昭和20年12月22日提出] /大日本帝國憲法改正試案(清宮委員)[昭和20年12月22日提出] /大日本帝國憲法改正試案(河村委員)[昭和20年12月22日提出] /大日本帝國憲法改正私案(小林委員)、金子伯談話(抄)[昭和20年12月22日提出] /帝國憲法改正私案(大池委員)[昭和20年12月22日提出] /帝國憲法中會計關係規定改正案(中村委員)(昭和20年12月17日) /憲法改正綱領(未完稿)(古井嘱託)[昭和20年12月22日提出] /[憲法第61条改正案](奥野委員)[昭和20年12月22日提出] /憲法改正試草(佐藤委員)(昭和21年1月3日)、憲法改正試草(追加一)(佐藤委員)[昭和21年1月3日]
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書9(「憲法問題調査委員会関係」の内)憲法改正案(乙案)
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書9(「憲法問題調査委員会関係」の内)憲法改正私案(一月四日稿) 松本丞治
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書9(「憲法問題調査委員会関係」の内)憲法改正調査會官制(案)、憲法改正審議會官制(案)、憲法改正審議會官制、甲案
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書9(「憲法問題調査委員会関係」の内)甲案(宮澤委員)、乙案(宮沢案)
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書9(「憲法問題調査委員会関係」の内)自由黨 憲法改正要綱
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)改正憲法私案要綱 高野岩三郎(「新生」昭和二一年二月號所載)
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)憲法改正(私案) 布施辰治起案
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)憲法改正に関する意見書
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)憲法改正私案 東京文理科大學助敎授 稻田正次
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)憲法草案要綱 憲法研究會案
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)社会黨 憲法改正要綱
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)進歩黨 憲法改正要綱
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)清瀬一郎氏ノ憲法改正條項私見(法律新報昭和二十年十二月號所載同氏「憲法改正論議の焦点」より摘録)
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)大日本辯護士會聯合會憲法改正案
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書11(「憲法改正参考書類(憲法問題調査委員会資料)」の内)法學博士 里見岸雄稿 大日本帝國憲法改正案私擬 日本國體學會
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書15(「三月六日発表憲法改正草案要綱」の内)日本國憲法
日本国憲法の誕生第3章入江俊郎関係文書15(「三月六日発表憲法改正草案要綱」の内)三月四、五両日司令部ニ於ケル顛末
日本国憲法の誕生第3章入江俊郎関係文書15(「三月六日発表憲法改正草案要綱」の内)日本國憲法 [昭和21年3月1日]
日本国憲法の誕生第3章入江俊郎関係文書15(「三月六日発表憲法改正草案要綱」の内)日本國憲法 昭和21年3月2日
日本国憲法の誕生第3章入江俊郎関係文書15(「三月六日発表憲法改正草案要綱」の内)會見記
日本国憲法の誕生文書庫入江俊郎関係文書16憲法改正経過手記
日本国憲法の誕生第3章入江俊郎関係文書17(「憲法口語化関係資料」の内)法令の書き方についての建議
日本国憲法の誕生第2章入江俊郎関係文書29(憲法資料「新聞等に表はれた各政黨その他の憲法改正案」の内)憲法懇談曾の日本國憲法草案
日本国憲法の誕生第4章入江俊郎関係文書31枢密院委員会記録
日本国憲法の誕生第4章入江俊郎関係文書45第九十議會議決後に於ける帝国憲法改正案樞密院審査委員會記録 法制局
あの人の直筆第3部第2章入江俊郎関係文書46日本国憲法(官報号外)
日本国憲法の誕生第4章入江俊郎関係文書46日本国憲法(官報号外)
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より入江俊郎関係文書46日本国憲法(官報号外)
日本国憲法の誕生第4章入江俊郎関係文書47(「両院審議・公布・解説・施行」の内)帝國憲法改正案(憲法改正第一號)
日本国憲法の誕生第4章入江俊郎関係文書66日本国憲法成立の経緯原稿5
日本国憲法の誕生第5章入江俊郎関係文書68(「臨時法制調査会」の内)「臨時法制調査會運營經過概況」 /「臨時法制調査會委員、幹事」 /「臨時法制調査會委員の部属及び小委員会所属表」 /「臨時法制調査會事務進行予定」 /「臨時法制調査會官制」 /「臨時法制調査會議事規則(案)」 /「諮問第一號」 /「臨時法制調査會部會規程(案)」 /「主要法律案要綱立案分擔豫定」 /「憲法を施行するために制定又は改廢を必要とする法律案の件名概略」 /「臨時法制調査會事務進行豫定」
日本国憲法の誕生第5章入江俊郎関係文書69(「臨時法制調査会総会議事速記録(第1~3回)」付属)臨時法制調査会における諮問第一號「憲法の改正に伴ひ、制定又は改正を必要とする主要な法律について、その法案の要綱を示されたい。」に對する答申書
日本国憲法の誕生第5章入江俊郎関係文書72(「臨時法制調査会第三回総会」の内)臨時法制調査會議席圖
ブラジル移民の100年第1章(1)上野景範関係文書34-13布哇島使節(上野監督正) 辞令
ブラジル移民の100年第1章(1)上野景範関係文書36「上野景範布哇国渡海日記」12月10日、12月11日、外務事務全「ハルリス」ト約定之条、覚
国立国会図書館憲政資料室 日記の世界コラム内田康哉・政関係文書85写真(内田夫妻と館員との集合写真(内田夫妻と外3名))
国立国会図書館憲政資料室 日記の世界コラム内田康哉・政関係文書86写真(異国の汽車でくつろぐ内田夫妻)
国立国会図書館憲政資料室 日記の世界コラム内田康哉・政関係文書87写真(政の少女期ヵ)
史料にみる日本の近代第4章大木操関係文書7議会振粛要綱 ※掲載画像のほかに未撮影部分あり
史料にみる日本の近代第4章大木操関係文書45-5斎藤隆夫演説削除問題資料 斎藤隆夫演説削除部分
史料にみる日本の近代第4章大木操関係文書45-17斎藤隆夫演説削除問題資料 斎藤代議士勧告拒否の弁
ブラジル移民の100年第4章(1)大野緑一郎関係文書 758『海外移住組合連合会誌』第2号 昭和5年3月発行
ブラジル移民の100年第4章(1)大野緑一郎関係文書758有限責任ブラジル拓植組合事務所〔前面ノ三階〕 『海外移住組合連合会誌』第2号 昭和5年3月発行
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より大野緑一郎関係文書353日傭労働者の日記
史料にみる日本の近代第1章大山巌関係文書44-84攻城砲隊戦闘報告
史料にみる日本の近代第2章大山巌関係文書62-18二元帥と六大将
史料にみる日本の近代コラム5岡崎邦輔関係文書11-4陸奥宗光書翰 岡崎邦輔宛
史料にみる日本の近代第4章岡田ポスターコレクション4-6金を政府へ総動員
ブラジル移民の100年第3章(2)小川平吉関係文書589「信濃海外協会所属ブラジル移住地開設計画」
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より小川平吉関係文書792三派普選委員会決定案
史料にみる日本の近代第3章小川平吉関係文書792三派普選委員会決定案
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より小川平吉関係文書911地震人震記
史料にみる日本の近代第4章柏原兵太郎関係文書21昭和十七年度国民動員実施計画
史料にみる日本の近代第4章柏原兵太郎関係文書56-5昭和十九年度物資動員計画改訂大綱(供給力計画附属資料)
史料にみる日本の近代第2章桂太郎関係文書77-1桂太郎自伝参
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より樺山資紀関係文書(その1)184交遊手巻 甲
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より木内曽益関係文書44五・一五事件被疑者検挙一覧表
史料にみる日本の近代第6章岸信介関係文書19-7アイゼンハワー書簡 岸信介宛
史料にみる日本の近代第3章倉富勇三郎関係文書5-8大正十二年日記
史料にみる日本の近代コラム6倉富勇三郎関係文書8-11・12倉富勇三郎日記
史料にみる日本の近代第3章倉富勇三郎関係文書34乞骸始末
史料にみる日本の近代コラム7憲政史編纂会収集文書632-1伊東巳代治伯日記(写本)
あの人の直筆第2部第1章憲政資料室収集文書265-1-2三条実美書簡 明治6(1873)年7月9日
史料にみる日本の近代第2章憲政資料室収集文書1133錦絵 明治名誉一覧
史料にみる日本の近代第2章憲政資料室収集文書1133錦絵 枢密院会議之図
史料にみる日本の近代第4章憲政資料室収集文書1173報知新聞号外
史料にみる日本の近代第3章憲政資料室収集文書1229犬養毅・高橋是清・加藤高明・尾崎行雄写真
日本国憲法の誕生第5章憲政資料室収集文書1250日本國憲法解説並附圖
史料にみる日本の近代第3章憲政資料室収集文書1312-22(「東京地区選挙公報ビラ」の内)政友会の主要政策
史料にみる日本の近代第3章憲政資料室収集文書1312-34(「東京地区選挙公報ビラ」の内)普選に臨む立憲民政党の主義綱領
日本国憲法の誕生第1章憲政資料室収集文書1313(「米軍投下ビラ」の内)日本國民諸氏 アメリカ合衆國大統領ハリー・エスツルーマンより一書を呈す
史料にみる日本の近代第5章憲政資料室収集文書1340-1赤旗 第1号
史料にみる日本の近代第2章憲政資料室収集文書1342(「衆議院・貴族院議員肖像」の内)陸奥宗光の紹介記事(毎日新聞付録「衆議院議員肖像附小伝」)
ブラジル移民の100年第4章(1)憲政資料室収集文書1389-13自昭和二年七月至昭和三年二月海外移住組合連合会移住地購入ニ関スル経過概要
日本国憲法の誕生第2章憲法調査会資料(西沢哲四郎旧蔵)42(「憲資・総第10号帝国憲法改正諸案及び関係文書(二)-政党その他の憲法改正案」の内)日本共産黨の日本人民共和國憲法(草案)
史料にみる日本の近代第4章河野司収集文書2陸軍大臣告示
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より河野広中関係文書 書類の部169国会ヲ開設スル允可ヲ上願スル書(副願)
史料にみる日本の近代第1章河野広中関係文書 書類の部169国会ヲ開設スル允可ヲ上願スル書 副願
史料にみる日本の近代第2章河野広中関係文書 書類の部1595写真(河野広中 明治23年夏)
日本国憲法の誕生第4章近藤英明関係文書11第一回国会開会式
日本国憲法の誕生第4章近藤英明関係文書257昭和二十一年十一月三日 日本國憲法公布記念式典關係 近藤事務官
日本国憲法の誕生第4章近藤英明関係文書274憲法普及会編 新しい憲法 明るい生活
史料にみる日本の近代歴史史料はこう使う斎藤実関係文書(その1)書簡の部1573-13山梨勝之進書簡 斎藤実宛
史料にみる日本の近代第4章斎藤実関係文書(その1)書類の部158-20選挙粛正婦人聯合会連合会綴
あの人の直筆第3部第3章斎藤実関係文書(その1)書類の部208-65斎藤実手帳 大正12(1923)年9月1日
史料にみる日本の近代第2章阪谷芳郎関係文書507(「社会主義者ニ関スル資料〕の内)社会民主党結成届・党則(写)
日本国憲法の誕生第2章佐藤達夫関係文書4帝国憲法改正ノ必要 内大臣府御用掛 佐々木惣一奉答
日本国憲法の誕生第2章佐藤達夫関係文書7(「憲法問題調査委員会議事(総会)」の内)憲法問題調査委員會第七回總會議事録
日本国憲法の誕生第2章佐藤達夫関係文書12(「論説・新聞記事」の内)憲法改正に關する輿論調査報告
日本国憲法の誕生第2章佐藤達夫関係文書18(「憲法問題調査委員会甲案乙案」の内)憲法改正要綱
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書23政府ノ起案セル憲法改正案ノ大要ニ付キ大体的ノ説明ヲ試ムルコト左ノ如シ
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書24憲法中陸海軍ニ關スル規定ノ變更ニ付テ
日本国憲法の誕生第2章佐藤達夫関係文書26(「政党その他の団体の憲法改正案」の内)日本共産党の新憲法の骨子
史料にみる日本の近代第5章佐藤達夫関係文書31"Constitution of Japan"
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より佐藤達夫関係文書31Constitution of Japan
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書36憲法改正案説明補充
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書40日本國憲法
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書41日本國憲法(三月五日案)
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書49(「憲法改正草案要綱発表に際してのマ元帥声明」の内)和文:マ元帥聲明、英文:[タイトルなし]
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書59要綱の一部訂正の入江・佐藤・ケーヂスの会談の覚
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書66・65新憲法草案修正ニ關スル會談ノ件(第二次第三次及第四次)、要綱の一部訂正の佐藤・ケーヂス会談の覚
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書66新憲法草案修正ニ關スル會談ノ件(第二次第三次及第四次)
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書68新憲法草案修正ニ關スル會談ノ件(第五次)
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書72日本国憲法[口語化第一次草案]、日本国憲法[口語化第二次草案]
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書74憲法改正草案
日本国憲法の誕生第4章佐藤達夫関係文書77~79憲法改正草案に関する想定問答(第一輯~第七輯、増補第一輯~第二輯) /憲法改正草案逐条説明(第一輯~第五輯)
日本国憲法の誕生第4章佐藤達夫関係文書130帝国憲法改正案
日本国憲法の誕生第4章佐藤達夫関係文書156(「衆議院小委員会修正 3」の内)帝国憲法改正案
日本国憲法の誕生第4章佐藤達夫関係文書183(「天皇の地位についての基本的6原則の金森国務相の説明」の内)[金森6原則] Minister Kanamori's Six Principles on the Constitutional Reform
日本国憲法の誕生第4章佐藤達夫関係文書208(「貴族院修正案」の内)報告書 帝国憲法改正案(政府提出)
日本国憲法の誕生第3章佐藤達夫関係文書212二十一年三月二十日樞密院ニ於ケル幣原総理大臣ノ憲法草案ニ關スル説明要旨
史料にみる日本の近代第1章三条家文書 書類の部2-22合衆国書簡和解
史料にみる日本の近代第1章三条家文書 書類の部3-49日米和親条約写
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より三条家文書 書類の部3-49日米和親条約写
史料にみる日本の近代第2章三条家文書 書類の部35-1-イ在外公使宛電信訓令案
史料にみる日本の近代第1章三条家文書 書類の部42-2立志社建白写
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より三条家文書 書類の部42-2立志社建白写
史料にみる日本の近代コラム3品川弥二郎関係文書(その1)673-2徳大寺実則書簡 品川弥二郎宛
史料にみる日本の近代第2章品川弥二郎関係文書(その1)956衆議院選挙候補者名簿
あの人の直筆第3部第2章品川弥二郎関係文書(その1)1758(「写真帖」の内)近衛篤麿名刺判写真〔明治19(1886)年〕
ブラジル移民の100年第4章(1)下村宏関係文書(その1)書簡の部143-3下村宏宛 梅谷光貞書簡
ブラジル移民の100年第4章(1)下村宏関係文書(その1)書簡の部143-4下村宏宛 梅谷光貞書簡
ブラジル移民の100年第4章(1)下村宏関係文書(その1)書簡の部143-7下村宏宛 梅谷光貞書簡
ブラジル移民の100年第4章(1)下村宏関係文書(その1)書簡の部143-9下村宏宛 梅谷光貞書簡
ブラジル移民の100年第4章(1)下村宏関係文書(その1)書簡の部143-11下村宏宛 梅谷光貞書簡
ブラジル移民の100年第4章(1)下村宏関係文書(その1)書簡の部143-21下村宏宛 梅谷光貞書簡
日本国憲法の誕生第3章鈴木貫太郎関係文書21憲法草案要綱ニ對スル内外ノ反響(其ノ一) /新憲法草案に對する内外の反響(其の二)
史料にみる日本の近代コラム9鈴木隆夫関係文書48-15議長談話(草案)
史料にみる日本の近代第6章鈴木隆夫関係文書59-2(「議事運営に関する社会党要求 会期延⻑無効に関する件」の内)議事運営に関する要求書
日本国憲法の誕生第5章鈴木隆夫関係文書67新憲法施行記念祝賀会
史料にみる日本の近代第4章高木惣吉関係文書10日誌 高木惣吉
史料にみる日本の近代第4章高木惣吉関係文書53(「肖像写真他」の内)高木惣吉
史料にみる日本の近代第6章高橋亀吉関係文書(その1)2707池田勇人総理所信表明演説草案 経済之部
史料にみる日本の近代第3章高橋是清関係文書125首相就任演説稿
史料にみる日本の近代歴史史料はこう使う財部彪関係文書44日記
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より龍野周一郎関係文書158-18-①大阪事件獄中書簡(大井憲太郎書簡 龍野周一郎宛)
史料にみる日本の近代第2章龍野周一郎関係文書346三大事件建白之際 於東京撮影 明治20年11月
史料にみる日本の近代コラム8龍野周一郎関係文書349遊説中の集合写真(於 神戸)
史料にみる日本の近代第5章鶴見祐輔関係文書 書類の部238進歩党の政策大綱
史料にみる日本の近代第6章鶴見祐輔関係文書 書類の部264改進党綱領・宣言、政策大綱他
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より寺内正毅関係文書440-2時局に関する来電(寺内正毅宛田中義一電報)
史料にみる日本の近代第3章寺内正毅関係文書447-33-(ロ)〔本野外相意見書類〕西比利亜出兵ニ関スル意見
史料にみる日本の近代第3章田健治郎関係文書24大正7年日記 自4月1日(田健次郎日記)
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より田健治郎関係文書24大正7年日記 自4月1日(田健治郎日記)
あの人の直筆第3部第3章永田秀次郎・亮一関係文書1430永田秀次郎手帳 大正12(1923)年9月1日
史料にみる日本の近代第4章中原謹司関係文書81大政翼賛会実践要綱
史料にみる日本の近代第4章中原謹司関係文書353翼賛政治会創立総会次第 翼賛政治会規約 宣言・綱領
史料にみる日本の近代第4章中原謹司関係文書517大日本婦人会概況
江戸時代の日蘭交流第2部西周関係文書186(「官版 万国公法 一、二、三、四」の内)万国公法
日本国憲法の誕生第5章西沢哲四郎文書248国会法立案過程におけるGHQとの関係
日本国憲法の誕生第5章西沢哲四郎文書251-2新憲法ニ基キ議院法ニ規定スル事項
日本国憲法の誕生第5章西沢哲四郎文書328Letter from Shigeru Yoshida to General MacArthur dated December 27, 1946
史料にみる日本の近代第6章野村吉三郎関係文書921(「野村吉三郎メモ」の内)日ソ交渉関係メモ
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より野村靖関係文書2-37西園寺公望書簡 野村靖宛
史料にみる日本の近代第6章林譲治関係文書5-11鳩山一郎書簡 吉田茂宛
史料にみる日本の近代第6章林譲治関係文書34-10吉田茂書簡 林譲治・益谷秀次宛
史料にみる日本の近代第6章林譲治関係文書34-15吉田茂書簡 林譲治宛
史料にみる日本の近代第6章林譲治関係文書34-17吉田茂書簡 林譲治・池田勇人宛
史料にみる日本の近代第4章林虎夫関係文書10-108宣言 社会大衆党第六年度大会
史料にみる日本の近代第4章原田熊雄関係文書2-15~2-18陸軍軍縮と西園寺公 [1] 第11回(ハ)(二)(ホ)(ヘ) [原田熊雄日記] [加筆部分]
史料にみる日本の近代第4章原田熊雄関係文書18西園寺公望覚書
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より原田熊雄関係文書18西園寺公望覚書
史料にみる日本の近代第5章原田熊雄関係文書54-14(「吉田茂書簡原田熊雄宛」付属資料)吉田茂書簡 来栖三郎宛
史料にみる日本の近代第3章平田東助関係文書(その1)書類の部136-8松本剛吉電報 平田東助宛
史料にみる日本の近代第6章藤牧新平関係文書31日本社会党綱領・運動方針・政策大綱
史料にみる日本の近代第4章牧野伸顕関係文書(書簡の部)659-41吉田茂書簡 牧野伸顕宛
日本国憲法の誕生第1章牧野伸顕関係文書(書簡の部)659-46吉田茂書簡 牧野伸顕宛
日本国憲法の誕生第4章牧野伸顕関係文書(書簡の部)659-50吉田茂書簡 牧野伸顕宛
史料にみる日本の近代第5章牧野伸顕関係文書(書簡の部)659-54吉田茂書簡 牧野伸顕宛
あの人の直筆第2部第2章牧野伸顕関係文書(書簡の部)659-54吉田茂書簡 牧野伸顕宛
史料にみる日本の近代第2章牧野伸顕関係文書(書類の部)84憲法発布に際しての黒田首相演説
近代日本とフランス第1部第1章牧野伸顕関係文書(書類の部) 89東洋大日本国々憲案
史料にみる日本の近代第1章牧野伸顕関係文書(書類の部)89東洋大日本国々憲案
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より牧野伸顕関係文書(書類の部)89東洋大日本国々憲案
史料にみる日本の近代第3章牧野伸顕関係文書(書類の部)291-1講和ニ関スル方針
史料にみる日本の近代第3章牧野伸顕関係文書(書類の部)514倫敦会議ニ於ケル我最終態度決定ノ顛末
史料にみる日本の近代第3章牧野伸顕関係文書(書類の部)514(「倫敦会議ニ於ケル我最終態度決定ノ顛末」付属資料)幣原喜重郎書簡
史料にみる日本の近代第2章牧野伸顕関係文書(書類の部)C101内閣職権(第一条~第七条)
史料にみる日本の近代第4章真崎甚三郎関係文書2743備忘録七
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より松本学関係文書350(「新議事堂落成式案内状 他」の内)帝国議会議事堂竣功祝賀会演奏曲目表・献立表
史料にみる日本の近代第3章松本剛吉関係文書38政治日誌 壱巻
史料にみる日本の近代コラム2三島通庸関係文書474-10-ヘ(「電信暗号ニ関スル内達書」の内)暗号改正ニ付県令宛大蔵卿(大隈重信)通知
史料にみる日本の近代第2章三島通庸関係文書535-20-イ( 535「探聞書・報告書 二 明治一九年七月ー一二月」20「探聞書綴 明治一九年一〇月」の内)イ「見光社ニテ大会準備会 超党派合同ノ方針外議決 星・弘瀬激論」
あの人の直筆第2部第6章三島通庸関係文書551-1-イ(551「詩文・碑銘」の内)1-イ「国のすがた 明治19年」
史料にみる日本の近代「世界の中のニッポン」より水野錬太郎関係文書53(「清浦内閣成立並ニ辞職顛末・枢密顧問官就任辞退ノ経緯」の内)清浦内閣成立ノ顛末
史料にみる日本の近代第3章水野錬太郎関係文書53(「清浦内閣成立並ニ辞職顛末・枢密顧問官就任辞退ノ経緯」の内)清浦内閣成立ノ顛末
史料にみる日本の近代第1章宮島誠一郎関係文書1014国憲編纂起原
史料にみる日本の近代第1章宮島誠一郎関係文書1016-11立国憲議
史料にみる日本の近代第6章民社党国際局資料313(『「綱領問題 渡辺」(「⺠主社会党暫定規約(案)」等)』の内)綱領問題
史料にみる日本の近代第3章望月小太郎関係文書38井上侯・大隈伯会見要領筆記
史料にみる日本の近代第3章望月小太郎関係文書71大隈首相ト四元老会見記
日本国憲法の誕生第4章山川端夫関係文書2(「憲法問題綴込ミII」の内)帝国憲法改正案
  • 対象の電子展示会:
    江戸時代の日蘭交流、史料にみる日本の近代(【「世界の中のニッポン」(2000年公開電子展示会)より】を含む)、あの人の直筆、日本国憲法の誕生、ブラジル移民の100年、博覧会―近代技術の展示場、近代日本とフランス、国立国会図書館憲政資料室 日記の世界
    ※収録資料の全体は、各電子展示会の掲載資料一覧のページでご確認ください。
  • 資料番号、タイトルは目録掲載のものと異なる場合があります。
  • 注記がない場合でも、資料の全部を撮影していないことがあります。
  • 挿絵として使われた資料は掲載していない場合があります。