田中光顕関係文書(所蔵)

更新
憲政資料室 作成

受入事項
所蔵
資料形態
原資料
数量
99点
デジタル化済:全点(98件)
書架延長
0.4m
旧蔵者
田中光顕 (たなかみつあき)
旧蔵者生没年
1843-1939
旧蔵者出身地
高知
旧蔵者履歴
天保14(1843).9.25高知生まれ。慶応4(1868).7兵庫県権判事、明治2(1869).8会計監督正、明治4(1871).10岩倉全権大使一行の理事兼会計事務を以て欧米諸国に差遣、1875.5陸軍省第5局副長、1877.2西南討伐軍団会計部長、1878.11陸軍第5局長、1879.10陸軍会計局長、1881.10兼参事院議官、1884.6兼恩給局長、1885.7~88.5第1次伊藤内閣書記官長、1889.5子爵、1889.12~91.3警視総監、1890.7~91.4貴族院議員、1891.3宮中顧問官兼帝室会計審査局長、1892.10~95.3兼学習院院長、1893.11~97.12兼議定官、1895.7~97.12宮内次官、1898.1宮内省図書頭、1898.2~1909.6宮内大臣、1907.9伯爵、1918.11~19.5臨時帝室編修局総裁、1939.3.28死去。
電子展示会へのリンク
受入
(1)1998年古書店より購入(番号1~51)
(2)1999年、古書店より購入(番号53~75)
(3)「憲政資料室収集文書」より編入(番号52)
主な内容
田中光顕宛の書簡が大半を占める。受入によりその1・その2に分かれ、その1は68点で金井之恭、周布公平、古沢滋など40名弱の書簡および田中光顕の書簡(草稿)が含まれる。その他招待状・詩文稿・伊藤博文宛の届出書、田中の肖像写真などもある。その2は31点で清浦圭吾・佐々木高行などの書簡及び田中俊季宛書簡などからなるが、詩文稿2点もある。
検索手段
関連資料の所在
関連文献
【資料紹介】
安岡昭男「法政大学図書館蔵田中光顕文書(伊藤博文関係)解題目録」『法政大学文学部紀要』31、1986
長井純市「田中光顕」『近現代日本人物史料情報辞典』吉川弘文館、2004
『志士の筆あと』1~5、多摩市教育委員会編、1991~1995)(旧多摩聖蹟記念館所蔵分の紹介)
『維新志士遺墨展覧会陳列目録』早稲田大学、1926・1927(早稲田大学中央図書館所蔵分の紹介)
『青山文庫図録 近世・近代の日本と佐川 日本史・維新・人権』佐川町立青山文庫編、1993
『青山文庫図録 近世・近代の日本と佐川 日本史・維新・人権 第2集』、1997(「青山文庫」分の紹介)
【資料集(翻刻)】
安岡昭男・長井純市「田中光顕関係文書紹介」(一~十三続)『法政大学文学部紀要』52(2006.3)~65(2012.10)(同図書館所蔵文書の紹介)
長井純市「杉原夷山宛田中光顕書翰紹介」『法政大学文学部紀要』64(2012.3)~66(2013.3)(個人蔵文書の紹介)