Columbia University Oral History Collection

更新
憲政資料室 作成

資料群名(日本語)
コロンビア大学オーラルヒストリー・コレクション
請求記号
ORL-1
資料形態
マイクロフィッシュ/電子式複写
数量
2,781枚/3点
主言語
英語
主な内容
コロンビア大学オーラルヒストリー調査室は1948年に設立され、約8,000件の聞取りの録音を保有する。同大学では、1973年から聞取りを活字に起こした原稿のマイクロフィッシュ化を開始し、現在、政治、メディア、科学、経済、ビジネス、ジャーナリズム、芸術分野における20世紀の代表的人物1,100人の聞取りがマイクロフィルム化されている。このマイクロフィッシュのフルセットは、高校生やコミュニティ・カレッジのレベルの学生から研究者までが容易に理解できる最重要なアメリカ史の原典のひとつを作るという意図の下で編纂されたものである。
収録されているプロジェクトは、航空、Book-of-the-Month Club、子ども向けテレビ・ワークショップ、ニューヨーク・カーネギー社、コロンビア大学1968年の危機、アイゼンハワー政権、ハリウッド映画産業、軍事史、ニュー・ディール、海軍史、日本占領、ポピュラー・アート、黎明期ラジオ、社会保険、社会主義運動、アドライ・スティーブンソン(1949-53イリノイ州知事、1952,1956大統領候補)、ジョン・F・ケネディ。プロジェクトの詳細については、Columbia Center for Oral History: Collections by Project: All Projects外部サイトから参照。
日本占領プロジェクトでは、GHQ/SCAP民政局次長ケーディス(Charles Kades)、バワーズ(Faubian Bowers)、国務省のバレンタイン(Joseph Ballentine)、ドゥーマン(Eugene Dooman)、などの聞取りが行われた。なお、日本占領プロジェクトのなかでも、ホームズ(Lulu H. Holmes)(GHQ/SCAP民間情報教育局教育課)、久米愛(弁護士)、ユーェル(Herlan E. Youel)(1949.4琉球列島軍政府経済部、1950.2~11GHQ/SCAP経済科学局物価課)の聞取りは、マイクロフィッシュ版が刊行されておらず、紙のコピーを所蔵。
原所蔵機関
コロンビア大学オーラル・ヒストリー調査室
受入
このマイクロフィッシュは、コロンビア大学オーラル・ヒストリー調査室(Columbia Univesiyties, Oral History Research Office )から販売されており、2006年度にフルセットを購入した。日本占領プロジェクト中のマイクロフィルム化されていない Transcripts の電子的複写(紙焼きコピー)を2007年度に購入した。
検索手段
利用上の注意
複写にはコロンビア大学オーラル・ヒストリー調査室の許諾が必要。許諾の範囲や申請の様式、入手可能な複写物の形式等の詳細については、Columbia University Libraries のFAQ外部サイトを参照。