冑山文庫
更新
古典籍資料室 作成
ここでは、東京本館古典籍資料室で所蔵する冑山文庫についてご紹介します。
【 】内は当館請求記号です。
1. 概要
埼玉県出身の貴族院議員で、国学者・考古学者でもあった根岸武香(1839-1902)の収集書です。「冑山」は在住地名で、「根岸文庫」とも称されます。古写経、古文書、地誌類など約950点です。昭和6(1931)年に当館に寄贈されました。
大部分の資料の請求記号は「本別9」または「837」~「842」で始まります(例:本別9-1, 837-1, 840-6)。
2. 検索方法
- 国立国会図書館サーチで、請求記号欄「本別9-*」等(前方一致検索)、所蔵場所欄「東京本館 > 古典籍資料室」を条件として検索してください。OR検索も可能です。
検索結果(冑山文庫一覧) - 一部を除き、書誌の注記欄には「冑山文庫」と記載されており、これらをキーワードにして検索することも可能です。
- 冊子体の目録については、「4. 目録・解題」の項を参照してください。
3. 利用方法
- この資料群は一部を除きデジタル化されています。デジタル化済の資料は国立国会図書館デジタルコレクションでご利用ください。
- その他の資料の利用方法は、東京本館古典籍資料室のページをご参照ください。
4. 目録・解題
- 『帝国図書館所蔵冑山文庫和漢図書目録』(帝国図書館 1935 【616-142】)(国立国会図書館デジタルコレクション)
- 藤井貞文「根岸家旧蔵文書・平安朝篇」(『上野図書館紀要』 3 1957年10月 【Z21-159】)
- 『国立国会図書館所蔵貴重書解題』(国立国会図書館 【UP72-2】)
第4巻(古文書の部 第1)(1972)、第10巻(書簡の部 第1)(1980)
5. 参考
- 大沼宜規「ある好古家のコレクション 根岸武香(ねぎしたけか)と冑山(かぶとやま)文庫 : 「国立国会図書館デジタル化資料」搭載を契機として」(『国立国会図書館月報』 2012年11月 pp.26-38 【Z21-146】)(国立国会図書館デジタルコレクション)