閉校記念誌の目録

文部科学省の調べ外部サイトでは、平成14(2002)年度から29(2017)年度にかけて毎年度平均約470 の公立小中学校等が廃校になり、平成30(2018)年度時点で延べ7583校が廃校になったとの結果が出ています。こうした現象は、少子化、過疎化、大規模災害等、現代社会が直面している問題の結果が私たちの生活に影響を及ぼし始めている証左と捉えられるでしょう。
このページでは、閉校、廃校または休校となった学校がその最後にあたって後世に記録を残そうと編集刊行したいわゆる「閉校記念誌」のうち、当館が所蔵するものを都道府県別、刊行年順に列記しています。「学校名 (刊行年)」という表記形式で、NDLサーチの書誌情報に、またデジタル化されているものは国立国会図書館デジタルコレクション又は国立国会図書館インターネット資料収集保存事業(WARP)にリンクしています。

データ最終確認日は2024年6月18日です。

北海道

  1. 北海道大学予科(閉校30周年記念誌)(1982年)デジタルコレクション
  2. 幌加内町立添牛内中学校(1984年)デジタルコレクション
  3. 北海道大学医学部附属助産婦学校(1985年)
  4. 浦河町立向別小学校(1990年)
  5. 留萌市立樽真布小中学校(1992年)
  6. 豊頃町立統内小学校(1993年)
  7. 北海道大学予科(閉校40周年記念誌)(1993年)
  8. 池田町立昭栄小学校(1997年)
  9. 当別町立青山中央小中学校(1999年)
  10. 小樽市石山中学校(2002年)
  11. 北海道社会保険看護専門学校(2004年)
  12. 北海道妹背牛商業高等学校(2009年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  13. 北海道北見仁頃高等学校(2010年)
  14. むかわ町立生田小学校 地域編(2010年) / むかわ町立生田小学校 学校編(2010年)
  15. 北海道三笠高等学校(2011年)
  16. 北海道増毛実科高等女学校・北海道増毛高等女学校・北海道増毛高等学校(2011年)
  17. 北海道愛別高等学校(2011年)
  18. 小樽市立量徳小学校(2012年)
  19. 北広島市立高台小学校(2012年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  20. 北広島市立市広葉小学校(2012年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  21. 北広島市立市若葉小学校(2012年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  22. 北広島市立緑陽小学校(2012年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  23. 小樽市立祝津小学校(2013年)
  24. 小樽市立若竹小学校(2013年)
  25. 斜里町立峰浜小学校(2014年)
  26. 北海道熊石高等学校(2015年)
  27. 北海道函館五稜郭支援学校(2020年)
  28. 北海道函館稜北高等学校(2021年)

青森

  1. 青森県立大湊高等学校定時制中心校(1985年)デジタルコレクション
  2. 青森県三戸高等学校定時制(1986年)デジタルコレクション
  3. 市浦村立十三小学校(2001年)
  4. 十和田市立柏小学校(2004年)
  5. 青森県立金木高等学校小泊分校(2007年)
  6. 青森県立田名部高等学校大畑校舎(2014年)
  7. 青森県立岩木高等学校(2017年)
  8. 青森県立中里高等学校(2021年)
  9. 青森県立金木高等学校(2022年)
  10. 青森県立黒石商業高等学校(2022年)
  11. 青森県立板柳高等学校(2022年)
  12. 青森県立鶴田高等学校(2023年)

岩手

  1. 北上市立山口小学校(1992年)
  2. 盛岡市立大ケ生小学校(1994年)
  3. 盛岡赤十字看護専門学校(2004年)
  4. 藤沢町立藤沢小学校(2009年) / 藤沢町立藤沢小学校(2008年)
  5. 洋野町立角浜中学校(2010年)
  6. 岩手県立岩泉高等学校田野畑校(2012年)
  7. 一関市立渋民小学校(2013年)
  8. 久慈市立侍浜小学校角柄分校(2013年)
  9. 岩手県立福岡高等学校浄法寺校(2016年)
  10. 大船渡市立綾里中学校(2021年)
  11. 一関市立室根東小学校(2022年)
  12. 紫波町立星山小学校(2022年) / 紫波町立星山小学校 別冊(2022年)
  13. 紫波町立彦部小学校(2022年)

宮城

  1. 七ケ宿町立湯原中学校(1997年)
  2. 栗原市立栗駒小学校耕英分校(2011年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)外部サイト
  3. 栗原市立鶯沢小学校(2012年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  4. 栗原市立尾松小学校(2012年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  5. 栗原市立宝来小学校・宝来幼稚園(2012年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  6. 栗原市立一迫中学校(2012年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  7. 栗原市立花山中学校(2012年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  8. 栗原市立文字小学校(2012年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  9. 栗原市立金田小学校・金田幼稚園(2013年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  10. 栗原市立栗駒中学校(2013年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  11. 栗原市立鳥矢崎小学校(2013年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  12. 栗原市立岩ケ崎小学校(2013年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  13. 栗原市立長崎小学校(2013年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  14. 栗原市立一迫小学校・一迫幼稚園(2013年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  15. 栗原市立若柳小学校・若柳幼稚園(2013年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  16. 栗原市立鶯沢中学校(2013年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  17. 栗原市立畑岡小学校・畑岡幼稚園(2013年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  18. 栗原市立大目小学校(2013年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  19. 栗原市立栗駒小学校(2013年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  20. 栗原市立姫松小学校(2013年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  21. 栗原市立有賀小学校・有賀幼稚園(2013年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  22. 栗原市立大岡小学校・大岡幼稚園(2013年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  23. 山元町立中浜小学校(2013年)
  24. 栗原市立津久毛小学校(2014年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  25. 栗原市立萩野小学校(2014年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  26. 栗原市立金成小学校(2014年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  27. 栗原市立萩野第二小学校(2014年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  28. 栗原市立沢辺小学校(2014年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業) / 栗原市立沢辺小学校(2014年)
  29. 栗原市立富野小学校(2015年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  30. 東松島市立野蒜小学校(2016年)
  31. 栗原市立築館小学校(2017年) (国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  32. 栗原市立玉沢小学校(2017年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  33. 栗原市立高清水中学校(2019年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  34. 栗原市立瀬峰中学校(2019年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)

秋田

  1. 秋田県立角館高等学校田沢湖分校(1983年)デジタルコレクション
  2. 平鹿町立醒醐小学校(1995年)
  3. 東由利町立大琴小学校(2001年)
  4. 大仙市立北神小学校(2012年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)外部サイト
  5. 横手市立金沢小学校(2015年)
  6. 横手市立境町小学校(2015年)
  7. 横手市立黒川小学校(2016年)
  8. 秋田県立湯沢高等学校稲川分校(2018年)

山形

  1. 最上町立東中学校(1986年)デジタルコレクション
  2. 最上町立富沢中学校(1986年)デジタルコレクション
  3. 最上町立瀬見中学校(1986年)デジタルコレクション
  4. 最上町立西中学校(1986年)デジタルコレクション
  5. 山形県立高等保健看護学院(2000年)
  6. 山形県立鶴岡中央高等学校温海校(2011年)
  7. 上山市立本庄小学校(2013年)
  8. 鶴岡市立加茂小学校(2017年)
  9. 川西町立東沢小学校(2018年)
  10. 金山町立明安小学校(2022年)
  11. 川西町立玉庭小学校(2024年)

福島

  1. 福島県立医科大学医学部附属看護学校(2001年)
  2. 国見町立藤田小学校(2012年)
  3. 国見町立小坂小学校(2012年)
  4. 伊達市国見町大枝小学校組合立大枝小学校(2012年)
  5. 国見町立森江野小学校(2012年)
  6. 石川町立沢田中学校(2015年)
  7. 福島県立富岡高等学校(2017年)
  8. 福島県立小野高等学校平田校(2018年)
  9. 南相馬市立小高小学校・南相馬市立福浦小学校・南相馬市立金房小学校・南相馬市立鳩原小学校(2021年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  10. 福島県立遠野高等学校(2022年)
  11. 石川町沢田小学校(2022年)

茨城

  1. 水戸市立山根小学校(2011年)
  2. 茨城県立並木高等学校(2013年)
  3. 常陸太田市立小里小学校(2014年)
  4. 龍ケ崎市立愛宕中学校(2022年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  5. 龍ケ崎市立城南中学校(2022年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)

栃木

  1. 足利市立小俣第二小学校(1997年)
  2. 足利市立相生小学校(2000年)
  3. 栃木県立粟野高等学校(2011年)
  4. 那須塩原市立大貫小学校(2023年)

群馬

  1. 勢多郡東村三小学校 (花輪小学校/杲小学校/沢入小学校)(2001年)
  2. 群馬県立中之条高校定時制(2003年)
  3. 太田看護専門学校(2020年)

埼玉

  1. 埼玉県立寄居高等学校定時制課程(1985年)デジタルコレクション
  2. 皆野町立日野沢小学校(2009年)

千葉

  1. 君津市立蔵玉小学校(2011年)
  2. 市原市立高滝小学校(2013年)
  3. 千葉市立幸町第四小学校(2013年)
  4. 市原市立里見小学校(2013年)
  5. 成田赤十字看護専門学校(2015年)
  6. 市原市立市東第二小学校(2017年)
  7. 市原市立内田小学校(2021年)
  8. 東金市立源小学校(2021年)
  9. 市原市立八幡東中学校(2023年)

東京

  1. 東京都立診療放射線専門学校(1988年)
  2. 東京都奥多摩町立日原小学校(1994年)
  3. 全寮制東京都立秋川高等学校(2001年)
  4. 東京都立秋川高等学校(2001年)
  5. 国立国際医療センター病院附属看護学校(2001年)
  6. 東京大学医学部附属看護学校(2002年)
  7. 東京都立公衆衛生看護専門学校(2003年)
  8. 東京都立松沢看護専門学校(2005年)
  9. 日本医学技術専門学校(2005年)
  10. 東京都新島村立若郷小学校(2007年)
  11. 東京都立小石川工業高等学校(2008年)
  12. 東京都板橋区立大山小学校(2014年)
  13. 東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校(2014年)
  14. 東京医科歯科大学歯学部附属歯科技工士学校(2015年)
  15. 東京都世田谷区立東大原小学校(2016年)
  16. 東京都板橋区立向原中学校(2018年)
  17. 佼成看護専門学校(2022年)

神奈川

  1. 関東学院定時制高校(2003年)
  2. 横須賀共済病院看護専門学校(2009年)
  3. 川崎市医師会附属准看護学校(2017年)

新潟

  1. 新潟大学教育学部長岡分校(1981年)デジタルコレクション
  2. 小国町立小国橋小学校(1985年)デジタルコレクション
  3. 下田村立下田三中学校(1986年)
  4. 柏崎市立鵜川小学校(1995年)
  5. 浦川原村立月影小学校(2001年)
  6. 湯沢町立神立小学校(2013年)
  7. 湯沢町立三俣小学校(2013年)
  8. 湯沢町立土樽小学校(2013年)
  9. 佐渡市立小木中学校(2014年)
  10. 佐渡市立羽茂中学校(2014年)
  11. 新潟県立西川竹園高等学校(2015年)
  12. 新潟県立相川高等学校(2016年)
  13. 新潟県立川西高等学校(2018年)
  14. 村上市立三面小学校(2018年)
  15. 魚津市立大町小学校(2018年)
  16. 魚津市立上野方小学校(2018年)
  17. 阿賀町立日出谷小学校(2019年)
  18. 南魚沼市立大巻小学校(2019年)

富山

  1. 福光町立北山田小学校(1983年)デジタルコレクション
  2. 砺波市立東野尻小学校(1985年)デジタルコレクション
  3. 朝日町立笹川小学校(1994年)
  4. 朝日町立泊小学校(1994年)
  5. 朝日町立山崎小学校(1999年)
  6. 平村立下梨小学校(1999年)
  7. 朝日町立大家庄小学校(1999年)
  8. 平村立東中江小学校(1999年)
  9. 朝日町立南保小学校(2005年)
  10. 氷見市立一刎小学校(2006年)
  11. 宇奈月町立浦山小学校(2006年)
  12. 宇奈月町立下立小学校(2006年)
  13. 宇奈月町立愛本小学校(2006年)
  14. 魚津市立坪野小学校(2012年)
  15. 高岡市立西広谷小学校(2014年)
  16. 南砺市立井口小学校(2021年)
  17. 南砺市立井口中学校(2021年)
  18. 富山県立泊高等学校(2021年)

石川

  1. 金沢市立此花町小学校(1997年)
  2. 富来町立西海小学校(2005年)
  3. 富来町立富来小学校(2005年)
  4. 富来町立西浦小学校(2005年)
  5. 富来町立福浦小学校(2005年)
  6. 富来町立増穂小学校(2005年)
  7. 羽咋市立越路野小学校(2006年)
  8. 羽咋市立富永小学校(2006年)
  9. 羽咋市立鹿島路小学校(2006年)

福井

  1. 福井県立勝山高等学校定時制(2002年)
  2. 福井赤十字看護専門学校(2007年)

山梨

  1. 上野原市立西原中学校(2008年)
  2. 上野原市立大鶴小学校(2012年)
  3. 山梨県立峡南高等学校(2022年)

長野

  1. 長野県茅野高等学校定時制(1981年)デジタルコレクション
  2. 佐久市立大沢小学校(1983年)
  3. 開田村立東小学校・西小学校(1985年)
  4. 佐久市立志賀小学校(1990年)
  5. 野沢温泉村立市川小学校(2007年)
  6. 長野県須坂高等学校定時制(2007年)
  7. 南木曽町立読書小学校(2007年)
  8. 南木曽町立田立小学校(2007年)
  9. 南木曽町立蘭小学校(2007年)
  10. 木島平村立中部小学校(2010年)
  11. 長野市立後町小学校(2012年)
  12. 長野県木曽看護専門学校(2015年)
  13. 中野市立倭小学校(2020年)
  14. 中野市立永田小学校(2021年)
  15. 長野赤十字看護専門学校(2022年)

岐阜

  1. 馬瀬村立総島中学校(1983年)デジタルコレクション
  2. 南濃町立南濃高等学校(1987年)デジタルコレクション
  3. 岐阜県立高山看護専門学校(1989年)
  4. 揖斐川町立藤橋小・中学校(2007年)
  5. 岐阜市立金華小学校(2008年)
  6. 下呂市立総島小学校(2010年)
  7. 瑞浪市立陶中学校(2016年)
  8. 瑞浪市立稲津中学校(2016年)
  9. 瑞浪市立瑞陵中学校(2019年)
  10. 瑞浪市立釜戸中学校(2019年)
  11. 瑞浪市立日吉中学校(2019年)

静岡

  1. 静岡県立浜松城南高等学校(2005年)
  2. 静岡赤十字看護専門学校(2005年)
  3. 静岡市立三番町小学校(2007年)
  4. 浜松市大平小学校 (2014年)
  5. 浜松市立龍山第一小学校(2014年)
  6. 浜松市立城西幼稚園・浜松市立城西小学校(2017年)
  7. 浜松市立北小学校(2017年)
  8. 浜松市立鏡山小学校・浜松市立鏡山幼稚園(2017年)
  9. 熱海市立網代小学校(2021年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  10. 下田市立稲梓中学校(2022年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  11. 下田市立稲生沢中学校(2022年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  12. 下田市立下田東中学校(2022年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  13. 下田市立下田中学校(2022年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  14. 静岡市立高等学校定時制(2023年)
  15. 富士市立大淵第二小学校(2023年)

愛知

  1. 名古屋市立看護専門学校(1990年)
  2. 名古屋大学助産婦同窓会専攻科(2001年)
  3. 名古屋市立幅下小学校(2015年)
  4. 名古屋市立江西小学校(2015年)
  5. 藤田医科大学看護専門学校(2021年)

三重

  1. 国立療養所鈴鹿病院附属看護学校(2002年)
  2. 三重県立長島高等学校(2009年)
  3. 志摩市立成基小学校(2016年)
  4. 伊勢市立神社小学校(2021年)

滋賀

  1. 滋賀県立湖南高等学校(1995年)
  2. 滋賀県立彦根西高等学校(2018年)
  3. 滋賀県立彦根翔陽高等学校(2018年)

京都

  1. 京都市立豊園小学校(1994年)
  2. 京都市立修徳小学校(1994年)
  3. 京都市立有隣小学校 (1994年)
  4. 京都市立永松小学校(1994年)
  5. 京都市立開智小学校(1994年)
  6. 京都市立格致小学校(1994年)
  7. 京都市立菊浜小学校(1995年)
  8. 京都市立教業小学校(1995年)
  9. 京都市立稚松小学校(1995年)
  10. 京都市立乾小学校(1995年)
  11. 京都市立竜池小学校(1995年) / 京都市立龍池小学校(1997年)
  12. 京都市立日彰小学校(1997年)
  13. 京都市立初音中学校(1997年)
  14. 京都市立竹間小学校(1997年)
  15. 京都市立富有小学校(1997年)
  16. 京都市立本能小学校(1997年)
  17. 京都市立梅屋小学校(1997年)
  18. 京都市立春日小学校(1997年)
  19. 京都市立生祥小学校(1997年)
  20. 京都市立明倫小学校(1997年)
  21. 京都市立立誠小学校(1997年)
  22. 京都市立待賢小学校(1997年)
  23. 京都市立小川小学校(1999年)
  24. 京都市立中立小学校(1999年)
  25. 京都市立桃薗小学校(1999年)
  26. 京都市立成逸小学校(1999年)
  27. 京都市立出水小学校(1999年)
  28. 京都市立安寧小学校(1999年)
  29. 京都市立大内小学校(1999年)
  30. 京都市立聚楽小学校(1999年)
  31. 京都市立西陣小学校(1999年)
  32. 福知山市立川合小学校(2015年)
  33. 京都市立新道小学校(2017年)
  34. 京都市立六原小学校(2017年)
  35. 京都市立洛東中学校(2017年)
  36. 京都市立弥栄中学校(2017年)
  37. 京都市立清水小学校(2017年)
  38. 京都市立洛陽工業高等学校(2018年)
  39. 京都市立陶化小学校(2018年)
  40. 京都市立山王小学校(2018年)
  41. 京都市立東和小学校(2018年)
  42. 京都市立陶化中学校(2018年)
  43. 京都市立醒泉小学校(2021年)
  44. 京都市立淳風小学校(2021年)
  45. 京都市立京北第一小学校(2022年)
  46. 京都市立京北第三小学校(2022年)
  47. 京都市立周山中学校(2022年)
  48. 京都市立向島南小学校(2023年)
  49. 京都市立二の丸北小学校(2023年)
  50. 京都市立向島中学校(2023年)
  51. 京都市立向島二の丸小学校(2023年)
  52. 京都市立高雄中学校(2023年)
  53. 京都市立西京高等学校(2023年)

大阪

  1. 大阪府立中宮病院附属高等看護学院(1996年)
  2. 大阪府立羽曳野高等学校(2011年)
  3. 大阪医科大学附属看護専門学校(2012年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  4. 大阪市立日東小学校(2017年)
  5. 大阪市立日本橋小学校(2017年)
  6. 大阪市立南港渚小学校(2018年)
  7. 大阪府立大正高等学校(2020年)
  8. 大阪府立柏原東高等学校(2021年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)

兵庫

  1. 兵庫県立太子高等学校定時制(1982年)デジタルコレクション
  2. 佐用町立長谷小学校(1994年)
  3. 兵庫県立白鷺工業高等学校(2006年)
  4. 兵庫県立志知高等学校(2009年)
  5. 洲本市医師会洲本准看護学校(2009年)
  6. 兵庫県立淡路高等学校一宮校(2011年)
  7. 神戸大学附属住吉小学校(2014年)
  8. 豊岡市立静修小学校(2023年)

和歌山

  1. 印南町立切目川中学校(1999年)
  2. 和歌山市立伏虎中学校(2018年)
  3. 海南市立海南下津高等学校(2024年)

鳥取

  1. 郡家町立育英小学校(1981年)
  2. 国府町立谷小学校(2002年)
  3. 大山町立庄内小学校(2006年)
  4. 日南町立福栄小学校(2009年)
  5. 伯耆町立日光小学校(2016年)

島根

  1. 島根県立邇摩高等学校大代分校(1979年)デジタルコレクション
  2. 島根県立益田農林高等学校匹見分校(1988年)
  3. 松江赤十字看護専門学校(2006年)
  4. 川本町立川本西小学校(2012年)

岡山

  1. 岡山県立邑久高等学校新良田教室(1987年)
  2. 西粟倉村立西粟倉小学校(1999年)
  3. 西粟倉村立影石小学校(1999年)
  4. ベル学園高等学校定時制課(2002年)
  5. 岡山県公衆衛生看護学校(2003年)
  6. 津山看護専門学校(2006年)
  7. 勝央町立吉野小学校(2008年)
  8. 聖華看護専門学校(2012年)
  9. 美作市立粟井小学校(2015年)
  10. 岡山市立朝日小学校(2022年)

広島

  1. 三和町立井関小学校(1984)
  2. 三和町立来見中学校(1999年)
  3. 広島赤十字看護専門学校(2002年)
  4. 作木村立作木第三小学校(2002年)
  5. 東城町立八幡中学校(2005年)
  6. 三原市立鷺浦中学校(2008年)
  7. 世羅町立大見小学校(2011年)
  8. 世羅町立大田小学校(2011年)
  9. 三原市立椹梨小学校(2013年)
  10. 三原市立和木小学校(2013年)
  11. 三原市立神田東小学校(2013年)
  12. 三原市立和木小学校(2013年)
  13. 三原市立大草小学校(2013年)
  14. 三原市立神田小学校(2013年)
  15. 三原市立小坂小学校(2013年)
  16. 三原市立船木小学校(2016年)
  17. 安芸高田市立刈田小学校(2018年)
  18. 安芸高田市立小田小学校(2018年)
  19. 安芸高田市立小田東小学校(2018年)
  20. 安芸高田市立根野小学校(2018年)
  21. 安芸高田市立甲立小学校(2018年)
  22. 広島市立大手町商業高等学校(2019年)
  23. 安芸高田市立可愛小学校(2019年)
  24. 安芸高田市立郷野小学校(2019年)
  25. 安芸高田市立来原小学校(2020年)
  26. 安芸高田市立船佐小学校(2021年)

山口

  1. 山口赤十字看護専門学校(2005年)
  2. 柳井市立遠崎小学校(2013年)
  3. 柳井市立鳴門小学校(2013年)
  4. 柳井市立神西小学校(2013年)
  5. 美祢市立下郷小学校(2014年)
  6. 周防大島町立油田小学校(2021年)
  7. 周防大島町立安下庄中学校(2021年)
  8. 周防大島町立久賀中学校(2021年)
  9. 周防大島町立東和中学校(2021年)
  10. 周防大島町立森野小学校(2023年)
  11. 周防大島町立城山小学校(2023年)

徳島

  1. 小松島赤十字看護専門学校(2002年)
  2. 三好市立池田第一中学(2009年)
  3. 三好市立川崎小学校(2015年) / 三好市立川崎小学校. 別冊記録・写真集(2015年)
  4. 美波町立木岐小学校(2016年)
  5. 三好市立吾橋小学校(2022年)

香川

  1. 高松赤十字看護専門学校(2003年)
  2. さぬき市立津田中学校(2015年) / さぬき市立津田中学校.別冊(2015年)
  3. さぬき市立志度東中学校(2015年)
  4. 香川県立小豆島高等学校(2016年)
  5. 香川県立土庄高等学校(2017年)
  6. 東かがわ市立三本松小学校(2019年)
  7. さぬき市立神前小学校(2019年)
  8. さぬき市立石田小学校(2019年)

愛媛

  1. 久万町立久万中学校(1999年)
  2. 松精看護専門学校(2006年)
  3. 松山赤十字看護専門学校(2019年)

高知

  1. 高知県立宿毛高等学校小筑紫分校(2000年)
  2. 土佐清水市立貝ノ川中学校(2006年)
  3. 土佐清水市立貝ノ川小学校(2009年)
  4. 高知市立追手前小学校(2013年)

福岡

  1. 福岡赤十字看護専門学校(2002年)

佐賀

  1. 太良町立多良小学校三里分校(2014年)(国立国会図書館インターネット資料収集保存事業)
  2. 佐賀県立有田窯業大学校(2019年)

長崎

  1. 諫早市立本野中学校(1985年)デジタルコレクション
  2. 福江市立田ノ浦小学校(1987年)
  3. 長崎市立磨屋小学校(1997年)
  4. 長崎県立富江高等学校(2011年)

熊本

  1. 植木町立吉松中学校(1986年)
  2. 荒尾市第四小学校(2007年)
  3. 津奈木町立赤崎小学校(2010年)
  4. あさぎり町立深田中学校(2012年)
  5. 熊本県立氷川高等学校(2014年)
  6. 天草市立大江小学校(2014年)
  7. 阿蘇市立古城小学校(2016年)
  8. 阿蘇市立坂梨小学校(2016年)
  9. 山鹿市立稲田小学校(2020年)

大分

  1. 日田市立月出山小学校(2006年)
  2. 国東市立朝来小学校(2008年)
  3. 大分市立荷揚町小学校(2017年)
  4. 別府市立朝日小学校湯山分校(2021年)

宮崎

  1. 国立療養所宮崎病院附属看護学校(2003年)
  2. 北川町立祝子川小・中学校(2003年)
  3. 宮崎県立高原高等学校(2013年)
  4. 日向市立幸脇小学校(2017年)
  5. 串間市立福島中学校(2017年)
  6. 宮崎県立西都商業高等学校(2020年)

鹿児島

  1. 笠沙町立玉林中学校(1983年)
  2. 鹿児島県牧之原高等学校(1988年)
  3. 祁答院町立大村高等学校(1988年)
  4. 鹿児島大学医学部附属保健婦学校(1989年)
  5. 国立指宿病院附属看護学校(2002年)
  6. 鹿児島県立鹿児島西高等学校(2012年)
  7. 鹿児島県立甲陵高等学校(2012年)
  8. 鹿児島県立岩川高等学校(2016年)
  9. 鹿児島県立末吉高等学校(2016年)
  10. 鹿児島県立高山高等学校(2016年)

沖縄

  1. 沖縄県立浦添看護学校(2012年)