陸軍海軍 官吏・軍人・公務員だった人物を探す

国立国会図書館デジタルコレクションバナー 国立国会図書館デジタルコレクションを利用した主題書誌のページです。デジタル化済み資料を対象としています。詳しくは「はじめに」をご確認ください。

参考資料 「国立国会図書館所蔵 近代日本軍事関係名簿類目録」

参考書誌研究・第74 号(2011.3)掲載
目次
Ⅰ 陸海軍 Ⅱ 陸軍 Ⅲ 各部隊(陸軍) Ⅳ 海軍 Ⅴ 航空関係
Ⅵ 戦没者 Ⅶ 戦犯 Ⅷ 開拓団 Ⅸ 引揚 Ⅹ 抑留
Ⅺ その他(日中戦争~太平洋戦争) Ⅻ 日清戦争・日露戦争

陸軍

陸軍武官録

明治8(1875)年2月10日改

陸軍省官員録・陸軍省職員録

明治8(1875)年2月10日改 明治8(1875)年7月15日改 明治8(1875)年9月5日改
明治8(1875)年10月15日改 明治8(1875)年11月15日改 明治8(1875)年12月15日改
明治9(1876)年3月1日改 明治9(1876)年4月5日改 明治9(1876)年4月15日改
明治9(1876)年6月15日改/ 同左 明治9(1876)年7月5日改/ 同左
明治9(1876)年10月1日改/ 同左 明治9(1876)年12月15日改/ 同左
 
 
国立公文書館アジア歴史資料センター外部サイトの所蔵資料
「国立公文書館>太政官・内閣関係>官員録・職員録」を開けて「陸軍省」で絞り込むと上記以外の資料があります.

『陸軍現役将校列次名簿』

〔明治32(1899)年12月1日調〕 大将 中将 少将 大佐 中佐 少佐 大尉 中尉 少尉
明治35(1902)年12月1日調 大将 中将 少将 大佐 中佐 少佐 大尉 中尉 少尉

『陸軍現役将校同相当官実役停年名簿』

国立公文書館デジタルアーカイブ

明治22(1889)年7月1日調外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 休停外部サイト
明治23(1890)年7月1日調外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 休停外部サイト
明治24(1891)年7月1日調外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 休停外部サイト
明治25(1892)年7月1日調外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 休停外部サイト
明治26(1893)年7月1日調外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 休停外部サイト

国立国会図書館デジタルコレクション

明治27(1894)年7月1日調  休停

明治31(1898)年7月1日調  休停

明治36(1903)年7月1日調  休停

明治45(1912)年7月1日調  休停

大正3(1914)年7月1日調  休停
大正3(1914)年7月1日調 索引 

大正6(1917)年9月1日調  休停

大正7(1918)年9月1日調  休停

大正9(1920)年9月1日調  休停
大正9(1920)年9月1日調 索引  ロハ ヘト チリヌ ヲ(オ)
ソツ ラム ケフ ユメ
セス

大正11(1922)年9月1日調 索引

大正12(1923)年9月1日調  休停
大正12(1923)年9月1日調 索引  ロハ ヘト リヌヲ(オ)
レソ ネナ ラム ケフ メミ

大正13(1924)年9月1日調  休停
大正13(1924)年9月1日調 索引  ロハ ヘト リヌヲ(オ)
レソ ネナ ラム ケフ テア メミ

大正14(1925)年9月1日調  休停
索引  ロハ ヘト チリヌ ヲ(オ)
レソ ネナ ラム ケフ テア ユメミ

大正15(1926)年9月1日調  休停
索引  ロハ ヘト リヌヲ(オ)
レソ ネナ ラム ケフ テア メミ
セス

昭和2(1927)年9月1日調  休停
索引  ロハ ヘト チリヌヲ(オ)
レソツ ネナ ラム ケフ ユメミ

昭和3(1928)年9月1日調  休停
索引  ロハ ヘト リヌヲ(オ)
レソ ネナ ラム ケフ ユメミ

昭和4(1929)年9月1日調  休停
索引  ロハ ヘト チリヌヲ(オ)
レソツ ネナ ラム ケフ テア メミ
セス

昭和5(1930)年9月1日調  休停
索引  ロハ ヘト チリヌヲ(オ)
レソツ ケフ テア ユメ
セス

昭和6(1931)年9月1日調  休停
索引  オ(ヲ) ケコ セソ チツ
ヌネノ ヘホ メモ ユヨ リレロワ

昭和7(1932)年9月1日調  休停
索引  オ(ヲ) ケコ セソ チツ
ヌネノ ヘホ メモ ユヨ リレロ

昭和8(1933)年9月1日調  休停
索引  オ(ヲ) ケコ セソ テト
ヌネノ ヘホ メモ ユヨ リレロワ

昭和9(1934)年9月1日調  休停
昭和9(1934)年9月1日調 索引
オ(ヲ) ケコ ソタ テト
ヌネノ ヘホ メモ ユヨ リレロワ

昭和9(1934)年9月1日調  休停
索引  オ(ヲ) ケコ ソタ テト
ヌネノ ヘホ メモ ユヨ リレロワ

昭和10(1935)年9月1日調  休停
索引  オ(ヲ) ケコ ソタ チツ
ヌネノ ヘホ メモ ユヨ レロワ

同上 昭和10(1935)年9月1日調  休停
索引  オ(ヲ) ケコ ソタ チツ
ヌネノ ヘホ メモ ユヨ レロワ

昭和11(1936)年9月1日調  待休停
索引 オ(ヲ) ケコ チツ
ヌネノ ヘホ ユヨ レロワ

『陸軍予備後備将校同相当官服役停年名簿』 国立公文書館デジタルアーカイブ

明治22(1889)年7月1日調外部サイト
予備外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト
後備外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト

明治23(1890)年7月1日調外部サイト
予備外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト
後備外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト

明治24(1891)年7月1日調外部サイト
予備外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト
後備外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト

明治25(1892)年7月1日調外部サイト
予備外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト
後備外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト 外部サイト

『陸軍予備役将校同相当官服役停年名簿』

大正12(1923)年4月1日調 

大正13(1924)年4月1日調 

大正15(1926)年4月1日調 

昭和2(1927)年4月1日調 

昭和3(1928)年4月1日調 

昭和4(1929)年4月1日調 

昭和6(1931)年4月1日調 

『予備役・後備役将校同相当官服役停年名簿追録 昭和7年』

昭和9(1934)年4月1日調 

『陸軍後備役将校同相当官服役停年名簿』

大正12(1923)年4月1日調 

大正13(1924)年4月1日調 

大正15(1926)年4月1日調 

昭和2(1927)年4月1日調 

昭和3(1928)年4月1日調 

昭和4(1929)年4月1日調 

『予備役・後備役将校同相当官服役停年名簿追録 昭和7年』

昭和9(1934)年4月1日調 
 
 
国立公文書館アジア歴史資料センター外部サイトの所蔵資料
「防衛省防衛研究所>陸軍一般史料>中央>軍事行政」には、「職員表」「異動通報」など当館未所蔵資料の画像も公開されています.

『陸海軍将官人事総覧 陸軍編』

外山操 編 芙蓉書房 1981.9
第一部 陸軍草創期
第二部 陸軍士官学校出身者
士官生徒1期 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
士候1期 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45
第三部 陸軍将校相当官
陸軍経理部 陸軍軍医部 陸軍薬剤科 陸軍獣医部 陸軍技術科 陸軍法務部
附録 陸軍大学校卒業者名簿 附録 陸軍主要人事系譜 索引

外山操 編 芙蓉書房出版 1993.11* 国立国会図書館内限定
第一部 陸軍草創期
第二部 陸軍士官学校出身者
士官生徒1期 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
士候1期 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45
第三部 陸軍将校相当官
陸軍経理部 陸軍軍医部 陸軍薬剤科 陸軍獣医部 陸軍技術科 陸軍法務部
附録 陸軍大学校卒業者名簿 附録 陸軍主要人事系譜 索引
増補一覧

海軍

『豫備役後備役退役海軍高等武官並准士官名簿』

大正2(1913)年2月1日調
高等武官
予・将/ 予・佐/ 予・尉 予・機 予・医 予・計 予・造
後・将/ 後・佐/ 後・尉 後・機 後・医 後・計 後・造
退・将/ 退・佐/ 退・尉 退・機 退・医 退・計 退・造
准士官
予・准 後・准 退・准
 
 
国立公文書館アジア歴史資料センター外部サイトの所蔵資料
「国立公文書館>太政官・内閣関係>官員録・職員録」を開けて「準士官」で絞り込むと准士官/準士官の名簿があります.

『海軍高等武官名簿』

国立公文書館デジタルアーカイブ

明治22(1889)年6月8日調外部サイト 明治22(1889)年9月16日調外部サイト
明治23(1890)年2月11日調外部サイト 明治23(1890)年10月1日調外部サイト
明治24(1891)年12月26日調外部サイト

国立国会図書館デジタルコレクション

大正2(1913)年2月28日調 将校 医薬
索引 将校 ロハ ニホヘトチリヌヲ(オ) カヨ ソツネナ ムウノク ヤマ
ケフコ エテア サキユメ ミシヒ モセス  医薬  

大正9(1920)年1月1日調 将校 医薬
将校索引 ロハ ニホ ヘトチリヌヲ(オ) ワカ ヨタ ソツネナ ムウ ノクヤ
ケフ コエ テアサ ユメミシ ヒモ セス

『現役海軍士官名簿』

大正10(1921)年1月1日調  医薬
兵科索引  ロハ ニホ ヘトチリ ヌヲ(オ) ワカ ソツネナ ムウ ノク
マケフ エテア キユメミ ヒモセ
機関科索引  ハニホヘト チヌヲ(オ)ワ カヨタ ソツネナム ウノクヤ マフコ
エテアサ キユミ シヒモセス

[大正11(1922)年調]  医薬
兵科索引  ロハ ニホ ヘトチリ ヌヲ(オ) ワカ ソツネナ ムウ ノク ヤマ
ケフ エテア キユメミ ヒモセ
機関科索引  ハニホヘト チヌヲ(オ)ワカ ヨタ ソツネナム ウノクヤ マフコエ
テアサキ ユミシヒ モセス

大正12(1923)年1月1日調  医薬
兵科索引  ハニホ ヘトチ リヌヲ(オ) ワカ ヨタ ソツ ネナ ムウ ノクヤ
ケフ コエ テア サキ ユメミ シヒ モセ
機関科索引  ハニホヘト チヌヲ(オ)ワカ ヨタ ソツネナム ウノクヤ マフコ
エテアサ キユミシ ヒモセス

大正13(1924)年2月1日調  医薬
兵科索引  ロハ ニホ ヘトチリヲ(オ) ワカ ヨタ ツネナ ムウ ノクヤ
ケフ エテア サキ ユミ シヒ モセス
機関科索引  ハニホヘトチ ヌヲ(オ)ワカ ヨタ ソツネナム ウノクヤ マフコエ
テアサ キユメミシ ヒモセス

大正14(1925)年2月1日調  医薬
兵科索引  ハニホ ヘトチリ ヲ(オ) ワカ ヨタ ソツネナ ムウ ノクヤ
ケフ エテア サキ ユミ シヒ モセス
機関科索引  ハニホヘトチ ヌヲ(オ)ワカ ヨタソ ツネナムウ ノクヤマ フコエテ
アサキユ メミシヒモ セス

大正15(1926)年2月1日調  医薬
兵科索引  ハニホ ヘトチリ ヲ(オ) ワカ ヨタ ソツネナ ムウ ノクヤ
ケフ エテア サキ ユミ シヒ モセス
機関科索引  ハニホヘトチ ヌヲ(オ)ワカ ヨタソ ツネナムウ ノクヤマ フコエテ
アサキユ メミシヒモ セス

昭和2(1927)年2月1日調  医薬
兵科索引  ハニホ ヘトチリ ヲ(オ) ワカ ヨタ ソツネナ ムウ ノクヤ
ケフ エテア サキ ユミ シヒ モセス
機関科索引  ハニホヘトチ ヌヲ(オ)ワカ ヨタソ ツネナムウ ノクヤマ フコエテ
アサキユ メミシヒモ セス

昭和3(1928)年2月1日調  医薬
兵科索引  ハニホ ヘトチリ ヲ(オ) ワカ ヨタ ツネナ ムウ ノクヤ
ケフ コエ テア サキ ユミ シヒ モセス
機関科索引  ハニホヘトチ ヌヲ(オ)ワカ ヨタソ ツネナムウ ノクヤマ フコエテ
アサキユ メミシヒモ セス

昭和4(1929)年2月1日調  医薬
兵科索引  ハニホ ヘトチリ ヲ(オ) ワカ ヨタ ツネナ ムウ ノクヤ
ケフ コエ テア サキ ユミ シヒ モセス
機関科索引  ハニホヘトチ ヌヲ(オ)ワカ ヨタソ ツネナムウ ノクヤマ フコエテ
アサキユ メミシヒモ セス

昭和5(1930)年2月1日調  医薬
兵科索引  ウエ ヲ(オ) キク ケコサ スセ ソタ チツテ トナ
ニネノ ハヒ フヘホ マミ ムモヤ ユヨ リロワ
機関科索引 アイ ウエヲ(オ) カキク コサシ スセソタ チツテトナニ ヌネノハヒフ
ヘホマミ ムメモヤユ ヨワ

昭和6(1931)年2月1日調  医薬
兵科索引  ウエ ヲ(オ) キク ケコサ スセソ チツテト
ニネノハ ヒフ ヘホマ ムモヤ ユヨ リロワ
機関科索引 アイ ウエヲ(オ) カキク コサシ スセソタツ テトナニヌ ネノハヒフ
ヘホマミム メモヤユヨ

昭和7(1932)年2月1日調  医薬
兵科索引  ウエ ヲ(オ) キク ケコサ スセソ チツテト
ニネノハ ヒフ ヘホマ ムモヤ ユヨ リロワ
機関科索引 アイ ウエヲ(オ) カキク コサシ スセソタチツ テトナニヌネ ノハヒフヘ
ホマミム メモヤユヨ

昭和8(1933)年2月1日調  医薬
兵科索引  ウエ ヲ(オ) キク ケコサ スセソ チツテト
ニネノハ ヒフ ヘホマ ムモヤ ユヨ リロワ
機関科索引 アイ ウエヲ(オ) カキクコ サシス セソタチツ テトナニヌネ ノハヒフヘ
ホマミム メモヤユヨ

昭和9(1934)年2月1日調  医薬
兵科索引  ウエ ヲ(オ) キク ケコサ スセ ソタ チツテ
トナ ニヌネノ ハヒ フヘホ マミ ムモヤ ユヨ リロワ
機関科索引 アイ ウエヲ(オ) カキクコ サシス セソタチツ テトナニヌネ ノハヒフヘ
ホマミム メモヤユヨ

昭和10(1935)年1月1日調  医薬
兵科索引  エヲ(オ) キク ケコ サシ セソタ チツ テト
ナニ ヌネノハ ヒフ ヘホマ ムメモヤ ユヨ リロワ
機関科索引 アイ ウエヲ(オ) カキク コサシ スセソタ チツテトナ ニヌネノハヒフ
ヘホマミ ムメモヤ ユヨワ

昭和11(1936)年1月1日調  医薬
兵科索引  エヲ(オ) キク ケコ サシ セソタ チツ
テトナ ニヌ ネノハ ヒフ ヘホマ ミム メモヤ ユヨリ
機関科索引 アイ ウエヲ(オ) カキク コサシス セソタチツ テトナニヌ ネノハヒフ
ヘホマミム メモヤユヨ

昭和12(1937)年1月1日調  医薬
兵科索引  エヲ(オ) キク ケコ シス セソタ チツ テト
ナニ ヌネノハ ヒフ ヘホマ ムメモヤ ユヨ リワ
機関科索引 アイ ウエヲ(オ) カキク コサシ スセソタチ ツテトナニ ヌネノハヒフ
ヘホマミ ムメモヤユ ヨワ

『海軍文官名簿 : 附警査監獄看守』

大正13(1924)年4月1日調
索引  ロハニホヘト チリヌヲ(オ)ワ カヨ タソツネナ ムウノク ヤマ フコエ
テアサ キユメミシヒ モセス

国立公文書館アジア歴史資料センター外部サイトの所蔵資料
「国立公文書館>太政官・内閣関係>官員録・職員録」を開けて「海軍文官」で絞り込むと上記以外の資料があります.

『陸海軍将官人事総覧 海軍編』

外山操 編 芙蓉書房 1981.9
第一部 海軍草創期
第二部 海軍兵学校出身者
海兵1期 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
第三部 海軍機関学校出身者
海機1期 2 3 4 5 6 7 8/9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32
第四部 海軍士官相当官
海軍軍医科 海軍主計科 海軍造船科 海軍造兵科 海軍造機科
海軍施設科 海軍法務科 海軍薬剤科
附録 海軍大学校卒業者名簿 海軍主要人事系譜 索引

軍人養成学校

『陸軍士官学校一覧』 明治37年5月刊 明治41年1月刊

『陸軍中央幼年学校一覧』
明治35年2月刊 明治35年12月刊 明治45年1月調 大正3年10月改正 大正5年10月調

『仙台陸軍地方幼年学校一覧』 明治36年9月改訂 大正3年11月刊 / 附録

『名古屋陸軍地方幼年学校一覧』 明治35年11月刊 大正3年4月調 大正5年12月

『大阪陸軍地方幼年学校一覧』 明治35年8月刊 明治36年7月刊 大正3年8月調/ 同左

『熊本陸軍地方幼年学校一覧』 明治35年11月刊 大正2年7月刊 大正5年改訂

『陸軍経理学校沿革略史』 明治44年6月刊

『海軍兵学校沿革』 第1巻 第2巻

『海軍兵学校現状』 昭和6年11月

『海軍機関学校一覧』 明治40年2月

『海軍機関学校生活』 明治41年5月刊