医学関係記事を探す(1900年代~1980年代初頭)

国立国会図書館デジタルコレクションの全文検索の対象誌である『医学中央雑誌』(医学中央雑誌誌刊行会)を活用して1900年代から1980年代初頭までの医学関係記事を探す方法を紹介します。

1.『医学中央雑誌』とは

明治36(1903)年刊行。医学、歯学、薬学およびその隣接領域の国内文献をカバーした抄録雑誌です。昭和56(1981)年時点での採録対象誌は約1,700誌、年間収録件数は約16万件にのぼりました。
当館請求記号は、【Z19-510】です。
なお、抄録雑誌(冊子体)は2006年に終刊し、現在はインターネットでの検索サービス 医中誌Web外部サイト(当館契約データベース:館内限定)に姿を変えています。

2.デジタルコレクションで『医学中央雑誌』を検索できる期間(=インターネット公開期間)

明治36(1903)年3月25日号~昭和58(1983)年3月22日号(創刊号~3275号)、昭和58(1983)年5月27日号(3283号[索引号])、同年7月27日号(3290号[索引号])
※基本的に、作成方法が電子組版となる前の昭和58(1983)年(3275号)までの資料を著作権者である医学中央雑誌刊行会の了解を得てデジタル化し、インターネットで公開しています。なお、医中誌Webでは、創刊号から論文の書誌情報を検索できます。

3.医学関係記事を探す

3-1. 記事名や掲載誌、掲載号を調べる(書誌的事項の確定)

国立国会図書館デジタルコレクションを使います。
※以下、画面例はパソコンでの画面です(2024年1月現在)。
※“ログインなしで閲覧可能”ボタンがオンになっていることを確認ください(他はオフにしてください。)。

  1. 検索画面を詳細検索画面に切り替えます。
    検索画面。“ログインなしで閲覧可能”“詳細検索”

  2. 検索窓にキーワードを入れます。
    ※明治~昭和初期の場合、「ドイツ」→「独逸」、「オリザニン」→「お(を)りざにん」、「ワクチン」→「わくちん」「わくしん」などと置き換えて検索するとヒットする場合があります。

  3. 発表年など他の手がかりもあれば入れます。なお、発表年を検索条件にするときは、後ろの年を広めに設定してください。

  4. 請求記号欄に『医学中央雑誌』の当館請求記号【Z19-510】を入れます。

  5. 検索ボタンを押します。

検索結果として、記事名、著者、掲載雑誌名、巻号・年月、掲載ページ、掲載内容(抄録)などの記事情報(書誌的事項)がわかります。

3-2. 所蔵調査(国立国会図書館)

3-1.の記事情報を基に、国立国会図書館サーチなどを使って記事が掲載されている雑誌名などで検索して、掲載誌の所蔵の有無を確認します。

3-3. 検索例


「乳癌発生率に授乳形式が影響するかを実験した研究についての記事。太平洋戦争中の発表で、緒方という人が著者」

3-3-1. 記事名や掲載誌、掲載号を調べる(書誌的事項の確定)

  1. 国立国会図書館デジタルコレクションで検索画面を詳細検索画面に切り替えます。

  2. 検索窓に「乳癌発生率 授乳形式 実験 緒方」などキーワードを入れます。
    時期の情報もあるので、1941年~1946(1945年+1年)年を入れます。

  3. 請求記号欄に『医学中央雑誌』の当館請求記号【Z19-510】を入れます。

  4. 検索ボタンを押します。
    検索画面。

  5. 検索結果を確認します。全文検索では記事名や抄録本文などからキーワードがヒットします。ヒットした号の“10件以上の該当箇所~”の左の▽印を押すと、その号でヒットしたコマが10件まで表示されます。
    検索結果画面。コマ番号に赤枠

全文検索でヒットした文字列が太字で表示されます。「乳癌発生率」「授乳形式」「実験的」「緒方」のキーワードがヒットした、通号874号(1942年11月)27コマ目に、該当記事の情報があると推測できます。青字の“27コマ”をクリックすると掲載ページが開きますので、ヒットした箇所を探します。

医中誌の該当ページ、記事情報。

探している記事情報(書誌的事項)は、向かって左ページにある“乳癌の自然發生に關する實驗的硏究(豫報) 緖方知三郎,小暮照三(東大)。 醫學と生物學1卷5號 235(昭和十七年三月)”ということがわかります。
※実際の画面で見にくい場合は、画面を拡大して探してください。

3-3-2. 所蔵調査(国立国会図書館)

探している記事の記事名や著者名、掲載誌が分かったところで、その資料の当館での所蔵状況を確認します。
ここでは、国立国会図書館での所蔵状況を確認する方法として、国立国会図書館サーチを使った調べ方を紹介します。

  1. 検索画面を詳細検索画面に切り替えます。

  2. 図書館を“国立国会図書館”、資料種別を“雑誌”にします。

  3. タイトル欄に雑誌名『医学と生物学』と入れます。※新字体で検索できます。

  4. 出版年(西暦)欄に1942年~1942年と入れます。

  5. 検索ボタンを押します。
    検索画面

  6. 該当の巻号があるか確認してください。1巻5号(当館表示は“1(5)”)は所蔵していますので、ご利用いただけます。
    検索結果(掲載雑誌)

なお、当館の検索結果で“インターネットで読める”と表示されている場合、パソコン、スマートフォンを使って国立国会図書館デジタルコレクションで以下の資料を利用できます。

  • 当館登録利用者、図書館送信参加館での利用者→“ログインなしで閲覧可能”の資料、“送信サービスで閲覧可能”の資料
  • 未登録利用者→“ログインなしで閲覧可能”の資料
    ※2024年2月現在、本資料はバイオテクノロジー標準化支援協会がPDF化した版でも閲覧できます。

4.(参考)デジタル化資料のミカタ(全文検索を使ってもっと便利に)

医学関係に限らず、国立国会図書館デジタルコレクションの資料で、全文検索機能を使ってヒットした場合、記事本体にそのままたどり着ける場合があります。
「3-3. 検索例」の資料の検索は以下のとおりです。
※登録利用者はログインしてから検索してください。

  1. 検索画面を詳細検索画面に切り替えます。

  2. 閲覧方法を“ログインなしで閲覧可能”“送信サービスで閲覧可能”“国立国会図書館内限定”すべてにチェックします。

  3. 3で判明した記事情報(記事名、著者、雑誌名、巻号などの書誌的事項)を活用します。
    キーワード欄に“乳癌 自然発生 実験的研究 緒方知三郎 1(5)”などキーワードを入れます。タイトル欄には雑誌名“医学と生物学”を入れて検索します。
    ※キーワードとして巻号を入れる場合は、巻号“1(5) ”と半角で入れます。
    検索画面(掲載雑誌の所蔵を探す)。

  4. 検索結果のうち、該当の記事のコマ(今回は“目次”もしくは“18コマ”)をクリックします。
    検索結果画面。該当記事のコマ番号に赤枠

なお、右の表示でそれぞれ利用方法が案内されます。

  • “ログインなしで閲覧可能”
    →そのまま記事のページに遷移します。
  • “送信サービスで閲覧可能”
    →ログインしている登録利用者、図書館送信参加館での利用者は、そのまま記事のページに遷移します。
    →未登録利用者は、該当記事のコマ番号がわかります。コマをクリックすると、利用方法が案内されます。
  • “国立国会図書館内限定”
    →該当記事のコマ番号がわかります。コマをクリックすると、利用方法が案内されます。

全文検索についてはリサーチ・ナビ「全文検索を活用するには」で詳しく紹介しています。

2024年2月現在、当館が国立国会図書館デジタルコレクション上で提供を行っている図書・雑誌資料約310万点のうち、約230万点が全文検索の対象となっています(対象となっている資料は、記事名や本文中の単語から検索できます)。