本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(1)
1950年代
(1)
2000年代
(1)
2010年代
(9)
2020年代
(8)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(21)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
紙
(21)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
NDC
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
開く
2.歴史
(21)
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 21 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
黒羽藩主大関家の最重要史料 : 徳川将軍と黒羽藩領 : 大田原市黒羽芭蕉の館令和六年度企画展
黒羽藩主大関家の最重要史料 : 徳川将軍と黒羽藩領 : 大田原市黒羽芭蕉の館令和六年度企画展
紙
図書
大田原市黒羽芭蕉の館 編集
大田原市黒羽芭蕉の館
2024.10
<GC49-R12>
国立国会図書館
NDC10版
213.205
古文書のすすめ 第6集 (令和6年度)
古文書のすすめ 第6集 (令和6年度)
紙
図書
宇都宮市立中央図書館古文書を読む会 編集
宇都宮市立中央図書館古文書を読む会
2024.12
<GC49-R16>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
宇都宮藩と城下・村の人びと : 藩の公用日誌を読む
宇都宮藩と城下・村の人びと : 藩の公用日誌を読む
紙
図書
川田純之 著
随想舎
2022.5
<GC49-M43>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
足尾の近世地方文書 (日光市歴史民俗資料館史料叢書 ; 2)
足尾の近世地方文書 (日光市歴史民俗資料館史料叢書 ; 2)
紙
図書
日光市歴史民俗資料館 編集
日光市歴史民俗資料館
2022.3
<GC49-M49>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
地方代官新井権兵衛覚書 : 代官が綴った北関東の農村風景
地方代官新井権兵衛覚書 : 代官が綴った北関東の農村風景
紙
図書
新井光吉 著
下野新聞社
2020.11
<GC49-M29>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
幕末維新期の胎動と展開 : 栃木の在村記録 第4巻 (栃木市史料叢書 ; 第1集)
幕末維新期の胎動と展開 : 栃木の在村記録 第4巻 (栃木市史料叢書 ; 第1集)
紙
図書
田中正弘 編
栃木市教育委員会
2019.3
<GC49-M5>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
岩崎森山家文書御用留 (日光市歴史民俗資料館史料叢書 ; 1)
岩崎森山家文書御用留 (日光市歴史民俗資料館史料叢書 ; 1)
紙
図書
日光市歴史民俗資料館 編
日光市歴史民俗資料館
2019.3
<GC49-M6>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
幕末維新期の黒羽藩 : 幕府で活躍した黒羽藩主大関増裕と戊辰戦争 : 大田原市黒羽芭蕉の館平成30年度企画展図録
幕末維新期の黒羽藩 : 幕府で活躍した黒羽藩主大関増裕と戊辰戦争 : 大田原市黒羽芭蕉の館平成30年度企画展図録
紙
図書
大田原市黒羽芭蕉の館 編
大田原市黒羽芭蕉の館
2018.10
<GC49-L60>
国立国会図書館
NDC10版
213.205
徘徊する浪人たち : 近世下野の浪人社会
徘徊する浪人たち : 近世下野の浪人社会
紙
図書
川田純之 著
随想舎
2020.4
<GC47-M2>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
壬生藩 : 日光道の要衝。東照宮守護の地・壬生。藩祖を敬い、殖産振興と医療の街として繁栄。 (シリーズ藩物語)
壬生藩 : 日光道の要衝。東照宮守護の地・壬生。藩祖を敬い、殖産振興と医療の街として繁栄。 (シリーズ藩物語)
紙
図書
中野正人, 笹﨑明 著
現代書館
2019.3
<GC49-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
上野国新田郡高林村文書目録
上野国新田郡高林村文書目録
紙
図書
立正大学高林村研究会 編著
立正大学高林村研究会
2020.2
<GB5-M23>
国立国会図書館
NDC10版
213.205
近世下野の生業・文化と領主支配
近世下野の生業・文化と領主支配
紙
図書
下野近世史研究会 編
岩田書院
2018.7
<GC47-L38>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
東地区の歴史と展望 : 宇都宮市
東地区の歴史と展望 : 宇都宮市
紙
図書
東地域まちづくり推進協議会「歴史・文化遺産研究会」 編
東地域まちづくり推進協議会「歴史・文化遺産研究会」
2016.3
<GC49-L42>
国立国会図書館
NDC10版
213.205
常野記 : 水戸藩領武茂郷と下野国黒羽藩の幕末・維新
常野記 : 水戸藩領武茂郷と下野国黒羽藩の幕末・維新
紙
図書
大金義昭 著
随想舎
2017.9
<GC47-L34>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
幕末維新期の点描 : そのとき小山は : 小山市立博物館第67回企画展
幕末維新期の点描 : そのとき小山は : 小山市立博物館第67回企画展
紙
図書
小山市立博物館 編
小山市立博物館
2016.9
<GC49-L44>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
戊辰戦争と那須町 : 平成25年度企画展関連資料 (那須町史資料集 ; 第7号)
戊辰戦争と那須町 : 平成25年度企画展関連資料 (那須町史資料集 ; 第7号)
紙
図書
那須町教育委員会事務局生涯学習課文化振興係 編
那須町教育委員会
2014.3
<GC49-M14>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
日光に祀られる以前の徳川家康と下野
日光に祀られる以前の徳川家康と下野
紙
図書
栃木県立博物館編
栃木県立博物館
2023.3
全国の図書館
NDC10版
213.205
213.204
芦野家家中分限帳 : 附芦野氏系図 (那須町史資料集 ; 第2号)
芦野家家中分限帳 : 附芦野氏系図 (那須町史資料集 ; 第2号)
紙
図書
那須町教育委員会事務局生涯学習課文化財係 編
那須町教育委員会
2003.3
<GC49-M11>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
213.205
蒲盧碑考 : 那須野蜃気楼
蒲盧碑考 : 那須野蜃気楼
紙
図書
大田原温故会
1954
全国の図書館
NDC10版
213.205
杤木新誌
杤木新誌
紙
図書
秋森蕘夫編
報聞社
1874.6
全国の図書館
NDC8版
213.205
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS
RSS