本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
明治
(1)
大正
(1)
~1940年代
(6)
1950年代
(6)
1960年代
(9)
1970年代
(154)
1980年代
(84)
1990年代
(39)
2000年代
(25)
2010年代
(9)
2020年代
(4)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(343)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(168)
紙
(297)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
NDC
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
開く
0.総記
(1)
1.哲学
(10)
8.言語
(343)
9.文学
(2)
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 343 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
キリシタン語学入門
キリシタン語学入門
紙
図書
岸本恵実, 白井純 編
八木書店出版部
2022.3
<KF35-M35>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC(参考図書紹介)
810.24
NDC10版
810.24
中世真名軍記の研究
中世真名軍記の研究
紙
図書
橋村勝明 著
汲古書院
2022.11
<KF35-M43>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
810.24
戦国の日本語 : 五百年前の読む・書く・話す (河出文庫 ; こ24-4)
戦国の日本語 : 五百年前の読む・書く・話す (河出文庫 ; こ24-4)
紙
デジタル
図書
今野真二 著
河出書房新社
2021.12
<KF35-M27>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
810.24
正法眼蔵の国語学的研究 魁冊
正法眼蔵の国語学的研究 魁冊
紙
図書
田島毓堂 著
右文書院
2021.1
<KF35-M21>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
810.24
言語文化の中世 (研究叢書 ; 498. 龍谷叢書 ; 43)
言語文化の中世 (研究叢書 ; 498. 龍谷叢書 ; 43)
紙
図書
藤田保幸 編
和泉書院
2018.4
<KF35-L84>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC10版
810.24
「鎌倉遺文」にみる中世のことば辞典
「鎌倉遺文」にみる中世のことば辞典
紙
図書
ことばの中世史研究会 編
東京堂出版
2007.9
<KF35-H95>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC(参考図書紹介)
810.24
NDC9版
810.24
戦国の日本語 : 五百年前の読む・書く・話す (河出ブックス ; 079)
戦国の日本語 : 五百年前の読む・書く・話す (河出ブックス ; 079)
紙
図書
児童書
今野真二 著
河出書房新社
2015.2
<KF35-L40>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
室町時代のことばと資料 (龍谷叢書 ; 30)
室町時代のことばと資料 (龍谷叢書 ; 30)
紙
図書
来田隆 著
清文堂出版
2013.12
<KF35-L22>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
「朝鮮資料」による中・近世語の再現
「朝鮮資料」による中・近世語の再現
紙
図書
朴真完 編
臨川書店
2013.2
<KF35-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
中世日本語論攷 (笠間叢書 ; 376)
中世日本語論攷 (笠間叢書 ; 376)
紙
図書
坂詰力治 著
笠間書院
2011.3
<KF35-J55>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
鎌倉時代法談聞書類の国語学的研究 影印篇 2
鎌倉時代法談聞書類の国語学的研究 影印篇 2
紙
図書
土井光祐 編著
汲古書院
2010.9
<KF35-J47>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
コンテムツスムンヂの研究 研究篇
コンテムツスムンヂの研究 研究篇
紙
図書
小島幸枝 著
武蔵野書院
2009.7
<KF35-J28>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
鎌倉時代法談聞書類の国語学的研究 影印篇 1
鎌倉時代法談聞書類の国語学的研究 影印篇 1
紙
図書
土井光祐 編著
汲古書院
2010.6
<KF35-J43>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
コンテムツスムンヂの研究 資料篇
コンテムツスムンヂの研究 資料篇
紙
図書
小島幸枝 編著
武蔵野書院
2009.6
<KF35-J27>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
お伽草子の国語学研究
お伽草子の国語学研究
紙
図書
染谷裕子 著
清文堂出版
2008.11
<KF35-J13>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
平安鎌倉時代に於ける表白・願文の文体の研究
平安鎌倉時代に於ける表白・願文の文体の研究
紙
図書
山本真吾 著
汲古書院
2006.1
<KF35-H66>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
天草本金句集の研究
天草本金句集の研究
紙
図書
山内洋一郎 編著
汲古書院
2007.7
<KF35-H93>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
移りゆく古代語 (平凡社ライブラリー ; 612. 日本語の歴史 ; 4)
移りゆく古代語 (平凡社ライブラリー ; 612. 日本語の歴史 ; 4)
紙
図書
亀井孝, 大藤時彦, 山田俊雄 編
平凡社
2007.5
<KF35-H89>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
「仮名書き法華経」研究序説
「仮名書き法華経」研究序説
紙
図書
野沢勝夫 著
勉誠出版
2006.3
<KF35-H70>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
ラホ日辞典の日本語 索引篇
ラホ日辞典の日本語 索引篇
紙
図書
金沢大学法文学部国文学研究室 編
勉誠出版
2005.6
<KF35-H49>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
810.24
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS