本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(1)
~1940年代
(3)
1950年代
(3)
1960年代
(1)
1970年代
(8)
1980年代
(5)
1990年代
(8)
2000年代
(6)
2010年代
(4)
2020年代
(3)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(42)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(6)
紙
(42)
マイクロ
記録メディア
(1)
すべて解除
NDC
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
開く
3.社会科学
(1)
8.言語
(42)
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 42 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
近江の虎御前山の風と音 : 祖母の言行録総集編
近江の虎御前山の風と音 : 祖母の言行録総集編
紙
図書
虎御前山古墳と中世城郭保全顕彰会 編
虎御前山古墳と中世城郭保全顕彰会
2023.6
<KF126-M24>
国立国会図書館
NDC10版
818.61
宇川のことばと昭和のこども : 甲賀市の大川に挟まれた地域に残った言葉と幼少期の思い出
宇川のことばと昭和のこども : 甲賀市の大川に挟まれた地域に残った言葉と幼少期の思い出
紙
図書
山中修平 編著
山中修平
2023
全国の図書館
NDC8版
818.61
NDC9版
818.61
ええほん : 滋賀の方言手控え帖 (淡海文庫 ; 49)
ええほん : 滋賀の方言手控え帖 (淡海文庫 ; 49)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
中山敬一 著
サンライズ出版
2012.11
<KF126-J27>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
818.61
彦根ことばとその周辺
彦根ことばとその周辺
紙
図書
障害者向け資料あり
安井二美子 著
サンライズ出版
2011.12
<KF126-J23>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
818.61
彦根ことば 翻刻版
彦根ことば 翻刻版
紙
図書
藤谷一海 編
サンライズ出版
2011.12
<KF126-J24>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
818.61
湖東地方の方言 点字版
湖東地方の方言 点字版
紙
図書
障害者向け資料あり
村田昌平 著, 八日市点訳サークル「燈火」 編
八日市点訳サークル「燈火」 (印刷)
2009.8
<YT1-J403>
国立国会図書館
NDC9版
818.61
近江の虎御前山の風と音 祖母の言行録総集編
近江の虎御前山の風と音 祖母の言行録総集編
紙
図書
虎御前山古墳と中世城郭保全顕彰会 編集
虎御前山古墳と中世城郭保全顕彰会
2023
全国の図書館
NDC8版
818.61
滋賀県長浜市方言談話資料
滋賀県長浜市方言談話資料
紙
図書
方言文法研究会編
[方言文法研究会]
2019.3
全国の図書館
NDC9版
818.61
滋賀ことば語源辞典 : 方言・基本語・地名・姓氏
滋賀ことば語源辞典 : 方言・基本語・地名・姓氏
紙
図書
増井金典 編著
滋賀ことばの会
2001.5
<KF126-G56>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
818.61
滋賀県方言語彙・用例辞典
滋賀県方言語彙・用例辞典
紙
図書
増井金典 編著
サンライズ出版
2000.5
<KF126-G40>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC9版
818.61
湖東地方の方言
湖東地方の方言
紙
図書
村田昌平 [著]
[村田昌平]
[1998]
<KF126-J18>
国立国会図書館
NDC9版
818.61
滋賀県南東部方言・用例辞典
滋賀県南東部方言・用例辞典
紙
デジタル
図書
増井金典, 増井典夫 編著
[増井金典]
1992.1
<KF126-E13>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC8版
818.61
日本のふるさとことば集成 第11巻 京都・滋賀 : 全国方言談話データベース (国立国語研究所資料集 13-11)
日本のふるさとことば集成 第11巻 京都・滋賀 : 全国方言談話データベース (国立国語研究所資料集 13-11)
紙
図書
国立国語研究所 編集
国書刊行会
2001
全国の図書館
NDC8版
818.61
滋賀県甲賀町方言語彙・用例 : 甲賀町方言小辞典
滋賀県甲賀町方言語彙・用例 : 甲賀町方言小辞典
紙
デジタル
図書
増井金典 編著
[増井金典]
1987.4
<KF126-E3>
国立国会図書館
全国の図書館
NDC8版
818.61
滋賀県方言文献目録
滋賀県方言文献目録
紙
図書
増井金典 編集
増井金典
2000
全国の図書館
NDC8版
818.61
湖東地方の方言
湖東地方の方言
紙
図書
村田昌平 著
村田昌平
2001
全国の図書館
NDC8版
818.61
湖東地方の方言
湖東地方の方言
紙
図書
村田昌平 著
村田昌平
1999
全国の図書館
NDC8版
818.61
滋賀県方言調査 続々編
滋賀県方言調査 続々編
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
藤谷一海, 高橋重雄 編著
教育出版センター
1986.1
<KF126-17>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
NDC8版
818.61
ほっこりおせんどさんで : 方言・井口ことばの記録
ほっこりおせんどさんで : 方言・井口ことばの記録
紙
図書
高月町井口伝承文化サークル 編集
高月町井口伝承文化サークル
1996
全国の図書館
NDC8版
818.61
北東近江の方言
北東近江の方言
紙
図書
中山敬一 著
中山敬一
1993
全国の図書館
NDC8版
818.61
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS