本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(著者名・著作)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1950年代
(1)
1960年代
(6)
1970年代
(10)
1980年代
(8)
1990年代
(8)
2000年代
(5)
2010年代
(8)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(46)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(30)
紙
(46)
マイクロ
記録メディア
(3)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 47 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
岩波仏教辞典 第3版
岩波仏教辞典 第3版
紙
図書
中村元, 福永光司, 田村芳朗, 今野達, 末木文美士 編集
岩波書店
2023.11
<HM2-R1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00051496
00014157
00081195 00660644 00107052
「馬」の文化と「船」の文化 : 古代日本と中国文化 新装版
「馬」の文化と「船」の文化 : 古代日本と中国文化 新装版
紙
図書
福永光司 著
人文書院
2018.9
<HA7-M3>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
道教と古代日本 新装版
道教と古代日本 新装版
紙
図書
福永光司 著
人文書院
2018.9
<HA7-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
道教と日本文化 新装版
道教と日本文化 新装版
紙
図書
福永光司 著
人文書院
2018.9
<HA5-M4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
荘子 雑篇 (ちくま学芸文庫 ; ソ4-3)
荘子 雑篇 (ちくま学芸文庫 ; ソ4-3)
紙
図書
荘子 [著], 福永光司, 興膳宏 訳
筑摩書房
2013.9
<HB61-L13>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00624932
00014157
00036242
荘子 外篇 (ちくま学芸文庫 ; ソ4-2)
荘子 外篇 (ちくま学芸文庫 ; ソ4-2)
紙
図書
荘子 [著], 福永光司, 興膳宏 訳
筑摩書房
2013.8
<HB61-L12>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00624932
00014157
00036242
荘子 内篇 (ちくま学芸文庫 ; ソ4-1)
荘子 内篇 (ちくま学芸文庫 ; ソ4-1)
紙
図書
荘子 [著], 福永光司, 興膳宏 訳
筑摩書房
2013.7
<HB61-L11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00624932
00014157
00036242
老子 (ちくま学芸文庫 ; ロ7-1)
老子 (ちくま学芸文庫 ; ロ7-1)
紙
図書
老子 [著], 福永光司 訳
筑摩書房
2013.1
<HB61-L4>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00316005
00014157
荘子(そうじ) 内篇 (講談社学術文庫 ; 2058)
荘子(そうじ) 内篇 (講談社学術文庫 ; 2058)
紙
デジタル
図書
福永光司 [著]
講談社
2011.7
<HB61-J41>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
列子 2 (ワイド版東洋文庫 ; 534)
列子 2 (ワイド版東洋文庫 ; 534)
紙
図書
福永光司 訳注
平凡社
2008.9
<HB61-L54>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
魏晋思想史研究
魏晋思想史研究
紙
図書
福永光司 著
岩波書店
2005.7
<HB84-H1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
三教指帰 : ほか (中公クラシックス)
三教指帰 : ほか (中公クラシックス)
紙
図書
空海 [著], 福永光司 訳
中央公論新社
2003.5
<HM142-H6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00270624
00014157
日本の道教遺跡を歩く : 陰陽道・修験道のルーツもここにあった (朝日選書)
日本の道教遺跡を歩く : 陰陽道・修験道のルーツもここにあった (朝日選書)
紙
図書
福永光司, 千田稔, 高橋徹 著
朝日新聞社
2003.10
<GB161-H49>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
00069861 00078248
飲食男女 : 老荘思想入門
飲食男女 : 老荘思想入門
紙
図書
福永光司 著, 河合隼雄 聞き手
朝日出版社
2002.7
<HB61-G49>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
00028893
混沌からの出発 (中公文庫)
混沌からの出発 (中公文庫)
紙
図書
障害者向け資料あり
五木寛之, 福永光司 著
中央公論新社
1999.3
<HR132-G20>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00023435
00014157
混沌からの出発 : 道教に学ぶ人間学
混沌からの出発 : 道教に学ぶ人間学
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
五木寛之, 福永光司 著
致知出版社
1997.5
<HR132-G10>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00023435
00014157
タオイズムの風 : アジアの精神世界
タオイズムの風 : アジアの精神世界
紙
図書
福永光司 著
人文書院
1997.4
<HR132-G8>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
「馬」の文化と「船」の文化 : 古代日本と中国文化
「馬」の文化と「船」の文化 : 古代日本と中国文化
紙
図書
福永光司 著
人文書院
1996.1
<HA7-G2>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
老子 (朝日選書 ; 1009. 中国古典選)
老子 (朝日選書 ; 1009. 中国古典選)
紙
デジタル
図書
福永光司 著
朝日新聞社
1997.1
<HB61-G14>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
老荘に学ぶ人間学 : ビジネスマンの道の哲学 (Fujitsu books)
老荘に学ぶ人間学 : ビジネスマンの道の哲学 (Fujitsu books)
紙
デジタル
図書
福永光司 著
富士通経営研修所
1992.3
<HB61-E25>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00014157
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS