本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(著者名・著作)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1960年代
(1)
1970年代
(1)
1980年代
(4)
1990年代
(7)
2000年代
(7)
2010年代
(9)
2020年代
(5)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(34)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(10)
紙
(34)
マイクロ
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 34 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
中原中也 : その重きメルヘン (転換期を読む ; 34)
中原中也 : その重きメルヘン (転換期を読む ; 34)
紙
図書
倉橋健一 著
未來社
2024.10
<KG693-R242>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
宮澤賢治 : 二度生まれの子 (転換期を読む ; 32)
宮澤賢治 : 二度生まれの子 (転換期を読む ; 32)
紙
図書
倉橋健一 著
未來社
2023.11
<KG693-M1432>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
歌について : 啄木と茂吉をめぐるノート
歌について : 啄木と茂吉をめぐるノート
紙
図書
倉橋健一
思潮社
2022.6
<KG693-M1029>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
無限抱擁
無限抱擁
紙
図書
倉橋健一
思潮社
2021.9
<KH971-M28443>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
大阪人物往来 : 人がたり外伝
大阪人物往来 : 人がたり外伝
紙
図書
倉橋健一 著
澪標
2020.3
<KG311-M34>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
失せる故郷
失せる故郷
紙
図書
倉橋健一 著
思潮社
2017.8
<KH864-L1415>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
倉橋健一選集 第6巻
倉橋健一選集 第6巻
紙
図書
倉橋健一 著
澪標
2017.7
<KH864-L1374>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
いま、漱石以外も面白い : 文学作品にみる近代百年の人語り物語り
いま、漱石以外も面白い : 文学作品にみる近代百年の人語り物語り
紙
図書
倉橋健一 述, 今西富幸 筆録
澪標
2016.12
<KH864-L1216>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
00425814
倉橋健一選集 3 (文学エッセイ 2)
倉橋健一選集 3 (文学エッセイ 2)
紙
図書
倉橋健一 著
澪標
2015.6
<KH864-L768>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
倉橋健一選集 第4巻 (文学エッセイ 3)
倉橋健一選集 第4巻 (文学エッセイ 3)
紙
図書
倉橋健一 著
澪標
2016.6
<KH864-L1069>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
唐辛子になった赤ん坊
唐辛子になった赤ん坊
紙
図書
倉橋健一 著
思潮社
2014.2
<KH864-L361>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
倉橋健一選集 第1巻 (文学エッセイ 1)
倉橋健一選集 第1巻 (文学エッセイ 1)
紙
図書
倉橋健一 著
澪標
2014.2
<KH864-L381>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
詩が円熟するとき : 詩的60年代環流
詩が円熟するとき : 詩的60年代環流
紙
図書
倉橋健一 著
思潮社
2010.9
<KG354-J39>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
70年代の金時鐘論 : 日本語を生きる金時鐘とわれらの日々
70年代の金時鐘論 : 日本語を生きる金時鐘とわれらの日々
紙
図書
松原新一, 倉橋健一 著
砂子屋書房
2010.7
<KG561-J127>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00040965
00037561
つぶてのようなわれなり : 少年たちの親鸞
つぶてのようなわれなり : 少年たちの親鸞
紙
図書
倉橋健一 著
澪標
2007.2
<KH297-H1295>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
化身
化身
紙
図書
倉橋健一 著
思潮社
2006.7
<KH297-H1099>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
倉橋健一選集 第5巻 (解説・題文)
倉橋健一選集 第5巻 (解説・題文)
紙
図書
倉橋健一 著
澪標
2004.8
<KH297-H522>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
倉橋健一選集 第2巻 (全書評)
倉橋健一選集 第2巻 (全書評)
紙
図書
倉橋健一 著
澪標
2004.8
<KH297-H521>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
栄光の残像
栄光の残像
紙
図書
倉橋健一 詩, 細川和昭 写真, 足立裕司 水先案内
澪標
2000.5
<KA81-G124>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
00319145 00696353
異刻抄
異刻抄
紙
図書
倉橋健一 著
思潮社
2001.5
<KH297-G1204>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00037561
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS