本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(著者名・著作)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
大正
(14)
~1940年代
(10)
1950年代
(7)
1960年代
(4)
1970年代
(2)
1980年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(38)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(36)
紙
(22)
マイクロ
(9)
記録メディア
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 38 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
Dewey十進分類法導言
Dewey十進分類法導言
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
Dewey [著], 間宮不二雄 訳
不二会
1982.6
<UL653-40>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00437804
00039959
圕とわが生涯・後期
圕とわが生涯・後期
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 著
不二会
1971
<UL9-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00039959
00573385
著者標目(識別子)
00039959
間宮文庫目録
間宮文庫目録
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
富山県立図書館
1970
<UL1-1>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
00307101
圕とわが生涯・前期
圕とわが生涯・前期
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 著
間宮不二雄
1969
<UL9-2>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
件名(識別子)
00039959
00573385
著者標目(識別子)
00039959
ほんのすがた : 図書形態学
ほんのすがた : 図書形態学
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 著
清和堂書店
1968
<020.4-M171h>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集
間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集刊行会 編
間宮不二雄先生喜寿記念図書館学論文集刊行会
1968
<010.4-M171>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
図書館と人生 : 間宮不二雄古稀記念
図書館と人生 : 間宮不二雄古稀記念
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 著
間宮不二雄古稀記念会
1960
<049.1-M171t>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
新掌中東西年表 : 簡明・対照 改訂増補版
新掌中東西年表 : 簡明・対照 改訂増補版
紙
図書
間宮不二雄 著
間宮不二雄
1959 3版
<203.2-M171s>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00039959
F-M式件名目録別称書込一覧式件名目録編成法
F-M式件名目録別称書込一覧式件名目録編成法
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄, 永芳弘武, 岡部紀夫 共編
ジャパンライブラリービューロー
1956
<014.35-M171f>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00039959
00050557 00059186
このタイトルの巻号
図書修理と製本の手引 第3補訂版
図書修理と製本の手引 第3補訂版
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 著
ジャパンライブラリービューロー
1955
<022.6-M171t-(3th)>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
図書館大辞典 : 欧・中・和対訳 図書館-書誌-印刷-製本用語
図書館大辞典 : 欧・中・和対訳 図書館-書誌-印刷-製本用語
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 編
ジャパンライブラリービューロー
1952
<010.33-M171t2>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00039959
図書修理と製本の手引 訂正再版
図書修理と製本の手引 訂正再版
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 著
ジャパンライブラリービューロー
1952
<022.6-M171t-(t2)>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
浦幌村五十年沿革史 : 自明治33年至昭和24年
浦幌村五十年沿革史 : 自明治33年至昭和24年
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
浦幌村社会教育協会 編
浦幌村
1949
<a217-1>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
00774096
製本術 : 圕員及入門者の手引 (図書館研究叢書 ; 第12篇)
製本術 : 圕員及入門者の手引 (図書館研究叢書 ; 第12篇)
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 著
間宮商店
昭和14
<014.7-Ma42-2ウ>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00039959
標準式・日本式ロオマ字綴りどちらが読み易いか?
標準式・日本式ロオマ字綴りどちらが読み易いか?
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 著
帝国ローマ字クラブ
昭和10
<666-246>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00039959
ローマ字綴り方論争の後を顧みて (われらの主張 ; 第14)
ローマ字綴り方論争の後を顧みて (われらの主張 ; 第14)
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
桜根孝之進 著, 間宮不二雄 著
帝国ローマ字クラブ
昭和8
<特241-579>
インターネットで読める
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00066838
00039959
十進分類法導言 (図書館研究叢書 ; 第10篇)
十進分類法導言 (図書館研究叢書 ; 第10篇)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
Dewey 著, 間宮不二雄 訳
間宮商店
昭和5
<014.4-D67ウ>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00437804
00039959
実用上から見たローマ字綴り方の研究
実用上から見たローマ字綴り方の研究
紙
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 [著]
[間宮不二雄]
[1931]
<KF61-E1>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
漢字ノ四隅番号化検字法 : 附・検字一覧表 (図書館研究叢書 ; 第8篇)
漢字ノ四隅番号化検字法 : 附・検字一覧表 (図書館研究叢書 ; 第8篇)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
王雲五 著, 間宮不二雄 訳
間宮商店
昭和5
<014.8-O11ウ>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00316079
00039959
国定標準ローマ字綴方決定ニ就イテ : 附・標準式-日本式-ヘボン式ノ比較 (われらの主張 ; 第8篇)
国定標準ローマ字綴方決定ニ就イテ : 附・標準式-日本式-ヘボン式ノ比較 (われらの主張 ; 第8篇)
紙
マイクロ
デジタル
図書
障害者向け資料あり
間宮不二雄 編
帝国ローマ字クラブ
昭和5
<特244-338>
インターネットで読める
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00039959
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS