本文に飛ぶ
国立国会図書館サーチ(NDL SEARCH)
メニューを開く
検索
絞り込み条件
絞り込み条件
図書館
項目を閉じる
国立国会図書館
全国の図書館
インターネットで閲覧できるものに絞る
WebNDLA用(著者名・著作)
項目を閉じる
タイトル
項目を閉じる
著者・編者
項目を閉じる
出版者
項目を閉じる
出版年(西暦)
項目を閉じる
年
〜
年
開く
1950年代
(1)
1960年代
(4)
1970年代
(12)
1980年代
(25)
1990年代
(33)
2000年代
(21)
2010年代
(9)
2020年代
(1)
ISBN / ISSN
項目を閉じる
請求記号
項目を閉じる
資料種別
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
図書
(104)
雑誌
新聞
和古書・漢籍
博士論文
(1)
地図
楽譜
webサイト
電子書籍・電子雑誌
電子資料
(1)
映像資料
録音資料
規格・テクニカルリポート類
文書・図像類
すべて解除
雑誌記事等
資料形態
ヘルプページへのリンク
項目を閉じる
デジタル
(64)
紙
(105)
マイクロ
記録メディア
(5)
すべて解除
絞り込み条件
絞り込み条件
検索結果 106 件
20件ずつ表示
50件ずつ表示
100件ずつ表示
リスト表示
サムネイル表示
テーブル表示
適合度順
出版年:古い順
出版年:新しい順
タイトル:昇順
タイトル:降順
著者:昇順
著者:降順
請求記号順
タイトルでまとめる
一括お気に入り
夏目漱石論
夏目漱石論
記録メディア
電子資料
障害者向け資料あり
佐藤泰正 著
国立国会図書館 (手製)
2024
<YH141-1451>
国立国会図書館
著者標目(識別子)
00068784
漱石における〈文学の力〉とは (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 64)
漱石における〈文学の力〉とは (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 64)
紙
図書
佐藤泰正 編
笠間書院
2016.12
<KG667-L190>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
文学の力とは何か : 漱石・透谷・賢治ほかにふれつつ
文学の力とは何か : 漱石・透谷・賢治ほかにふれつつ
紙
図書
佐藤泰正 著
翰林書房
2015.6
<KG311-L96>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
宮沢賢治の切り拓いた世界は何か (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 63)
宮沢賢治の切り拓いた世界は何か (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 63)
紙
図書
佐藤泰正 編
笠間書院
2015.5
<KG665-L180>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
文学の力 : 時代と向き合う作家たち (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 62)
文学の力 : 時代と向き合う作家たち (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 62)
紙
図書
佐藤泰正 編
笠間書院
2014.3
<KG311-L56>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
文学は〈人間学〉だ。
文学は〈人間学〉だ。
紙
図書
佐藤泰正, 山城むつみ 著
笠間書院
2013.4
<KE122-L7>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
00403018
女流文学の潮流 (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 61)
女流文学の潮流 (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 61)
紙
図書
佐藤泰正 編
笠間書院
2013.3
<KG14-L1>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
三島由紀夫を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第59集)
三島由紀夫を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第59集)
紙
図書
佐藤泰正 編
笠間書院
2011.3
<KG574-J141>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
時代を問う文学 (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第60集)
時代を問う文学 (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第60集)
紙
図書
佐藤泰正 編
笠間書院
2012.3
<KE121-J70>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
これが漱石だ。 : 文学講義録
これが漱石だ。 : 文学講義録
紙
図書
佐藤泰正 著
櫻の森通信社
2010.1
<KG578-J93>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
漱石 芥川 太宰 新版
漱石 芥川 太宰 新版
紙
図書
佐藤泰正, 佐古純一郎 著
朝文社
2009.11
<KG578-J81>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
00066524
文学海を渡る (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第56集)
文学海を渡る (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第56集)
紙
図書
笠間書院
2008.7
<KE121-J11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
松本清張を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第58集)
松本清張を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第58集)
紙
図書
佐藤泰正 編
笠間書院
2009.10
<KG574-J67>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
源氏物語の愉しみ (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第57集)
源氏物語の愉しみ (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第57集)
紙
図書
佐藤泰正 編
笠間書院
2009.6
<KG59-J129>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
中原中也という場所
中原中也という場所
紙
図書
佐藤泰正 著
思潮社
2008.5
<KG582-J11>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
戦後文学を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第55集)
戦後文学を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第55集)
紙
図書
笠間書院
2007.6
<KG381-H185>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
人生の同伴者 (講談社文芸文庫)
人生の同伴者 (講談社文芸文庫)
紙
図書
遠藤周作, 佐藤泰正 [述]
講談社
2006.7
<KH89-H19>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00005466
00068784
中原中也を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第54集)
中原中也を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第54集)
紙
図書
笠間書院
2006.7
<KG582-H85>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
俳諧から俳句へ (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第53集)
俳諧から俳句へ (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第53集)
紙
図書
笠間書院
2005.7
<KG721-H70>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
遠藤周作を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第52集)
遠藤周作を読む (笠間ライブラリー. 梅光学院大学公開講座論集 ; 第52集)
紙
記録メディア
図書
障害者向け資料あり
笠間書院
2004.5
<KG523-H6>
国立国会図書館
全国の図書館
著者標目(識別子)
00068784
もっと見る(21件目~)
書誌情報を一括出力
RSS